プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:920
- 昨日のアクセス:727
- 総アクセス数:1829892
QRコード
▼ システムはどうしてますか ?
- ジャンル:日記/一般
リ-ダ―買ってきました !
使った事はないが.....なんとなく.....
と言うか100m巻きが欲しかったので....

こちらは船上でお客さんがトラブルしたときに
使うリ-ダ-.......サ―ビスで巻いてあげますが30mは
あ....と言う間になくなります !
でも大きいと邪魔だし.....
なるべく持って来てくれるとありがたい

せっかく家でシステムを作ってもトラブってだめにする
方が多いですねぇ !
なれていない人だと1流しが終ってしまう位かかってしまう
その間にランカ-ヒットとかよくある話
見てられないのでオイラが作ってあげてますが......
ウイン..ウイン..ウイン !
とシステムを作っているとよく聞かれるのでご紹介
Panasomic BH - 716

こんなんなってます !

まずはこの向きで
この時黄色いスイッチが上にくる様にし....リ-ダ―の
切れ端が上にくる様にしてVの字の上のオレンジの左
側え入れて下のオレンジに挟み通す

リ-ダ―はこの時は20~30mmだけ出して
付属の挟みで挟む

こんな感じ
ぶら下げたままやらないと寄れるので注意

次はPE側
切れ端が上へ......10cm位出します
リ-ダ―は2〜3cm

リ-ダ―をピンと張り......PE側を掴んだら
スイッチ.....ON
PEを隙間が空かない様に 1~2cm 下方向へ
折り返し上方向へ隙間が空かない様に
できたらVの字PEが支えた所をつまんで機会から
抜く

抜いたらリ-ダ―ごとハ―フヒッチ 2回
濡らしてPEの端をくわえ......両方を引っぱる
リ-ダ―側を5mm残しでカット......ライタ-で炙る

炙った先のPE側だけをハ-フヒッチで10回程編んで
カットして処理をしれば完成

なれれば3分程でできますよ !
では !
http://www.ksp-jack.com
使った事はないが.....なんとなく.....
と言うか100m巻きが欲しかったので....

こちらは船上でお客さんがトラブルしたときに
使うリ-ダ-.......サ―ビスで巻いてあげますが30mは
あ....と言う間になくなります !
でも大きいと邪魔だし.....
なるべく持って来てくれるとありがたい

せっかく家でシステムを作ってもトラブってだめにする
方が多いですねぇ !
なれていない人だと1流しが終ってしまう位かかってしまう
その間にランカ-ヒットとかよくある話
見てられないのでオイラが作ってあげてますが......
ウイン..ウイン..ウイン !
とシステムを作っているとよく聞かれるのでご紹介
Panasomic BH - 716

こんなんなってます !

まずはこの向きで
この時黄色いスイッチが上にくる様にし....リ-ダ―の
切れ端が上にくる様にしてVの字の上のオレンジの左
側え入れて下のオレンジに挟み通す

リ-ダ―はこの時は20~30mmだけ出して
付属の挟みで挟む

こんな感じ
ぶら下げたままやらないと寄れるので注意

次はPE側
切れ端が上へ......10cm位出します
リ-ダ―は2〜3cm

リ-ダ―をピンと張り......PE側を掴んだら
スイッチ.....ON
PEを隙間が空かない様に 1~2cm 下方向へ
折り返し上方向へ隙間が空かない様に
できたらVの字PEが支えた所をつまんで機会から
抜く

抜いたらリ-ダ―ごとハ―フヒッチ 2回
濡らしてPEの端をくわえ......両方を引っぱる
リ-ダ―側を5mm残しでカット......ライタ-で炙る

炙った先のPE側だけをハ-フヒッチで10回程編んで
カットして処理をしれば完成

なれれば3分程でできますよ !
では !
http://www.ksp-jack.com
- 2014年1月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント