プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:1046
- 総アクセス数:1877088
QRコード
▼ ジリオンSV.XXHのハンドルを、
- ジャンル:釣り具インプレ
ベイトリールではやはりオールマイティー
に使うならやはりギア比は7位が良いですね!
ノーマル仕様では!
今回のダイワ、ジリオンシリーズは
全機種、ハンドルは90mm
引く抵抗の少ないjigヘッドワームや
スピンテールのブレードの小さいもの
であればギア比9.1
のXXHでも快適に使える
回収も早いしね!
だがバイブレーションを引くとなると
やはり少し重く、だるい??⤵
一日は引くことは無理かな!
そこで社外のハンドルを検索
いろいろ検索したがあまり種類が無い
特に94mm~は少ない
ハンドルノブは今一気にいらないが
理想の98mmだったので注文
来た!
ヤッパ、ハンドルノブはデカイカ❗

ハンドル付近を分解

ついでにオイルをベアーリングに注入
してグリスでコーティング

こんな感じ!
ヤッパ、ハンドルノブはかえたいな!

ジリオンのハンドルを
REVO.LTに移植

ヤッパ、バーツが使えるっていいね!
に使うならやはりギア比は7位が良いですね!
ノーマル仕様では!
今回のダイワ、ジリオンシリーズは
全機種、ハンドルは90mm
引く抵抗の少ないjigヘッドワームや
スピンテールのブレードの小さいもの
であればギア比9.1
のXXHでも快適に使える
回収も早いしね!
だがバイブレーションを引くとなると
やはり少し重く、だるい??⤵
一日は引くことは無理かな!
そこで社外のハンドルを検索
いろいろ検索したがあまり種類が無い
特に94mm~は少ない
ハンドルノブは今一気にいらないが
理想の98mmだったので注文
来た!
ヤッパ、ハンドルノブはデカイカ❗

ハンドル付近を分解

ついでにオイルをベアーリングに注入
してグリスでコーティング

こんな感じ!
ヤッパ、ハンドルノブはかえたいな!

ジリオンのハンドルを
REVO.LTに移植

ヤッパ、バーツが使えるっていいね!
- 2016年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント