プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:1147
- 総アクセス数:1839425
QRコード
▼ 保冷剤は、こう使え!
- ジャンル:日記/一般
よくこの時期
朝お客さんに、確認するんですが!
氷は、持ってきたの?
保冷剤入れてきたから大丈夫!
シーバスの時は、ほとんど確認しません
が! 笑
そして、青物や、太刀魚が釣れると、
クーラーの中に海水を入れて魚を入れる❗
それって持つの?

まあ、クーラーの半分くらいが保冷剤なら
持つかもしれないが、以外と持たない❗
特に今時期の海水などいれたら、5´6個で
は持たないよ!
しかもどのくらい溶けた、がわからない!
つかうなら海水いれずに使ったほうが長持
ちするよ!
ペットボトルに水を入れて凍らせておけば
どのくらい溶けた、が一目でわかる
喉が乾いたら飲める、保冷剤は、飲めない
溶けた、水でルアーや、リールが洗える
タオルを濡らして冷やすこともできる!
もし、ちょっと怪我をしたら、
洗える、
保冷剤では、洗えない
もし、釣りが終わり氷が不要になったら
中身だけ捨てることもできる!
でも、保冷剤は簡単には、捨てられない!
じゃぁ、どんなときに保冷剤を使うのか?
それはね、釣りに出かける前にクーラー
の中を冷やすのに使います❗
明日行くなら寝る前にクーラーの中に
入れて、凍らせた、ペットボトルを
入れる時は、保冷剤は、再び冷蔵庫!
クーラー自体を先に冷やすだけでも、
かなり氷の持ちが違いますよ!
お試しを!
朝お客さんに、確認するんですが!
氷は、持ってきたの?
保冷剤入れてきたから大丈夫!
シーバスの時は、ほとんど確認しません
が! 笑
そして、青物や、太刀魚が釣れると、
クーラーの中に海水を入れて魚を入れる❗
それって持つの?

まあ、クーラーの半分くらいが保冷剤なら
持つかもしれないが、以外と持たない❗
特に今時期の海水などいれたら、5´6個で
は持たないよ!
しかもどのくらい溶けた、がわからない!
つかうなら海水いれずに使ったほうが長持
ちするよ!
ペットボトルに水を入れて凍らせておけば
どのくらい溶けた、が一目でわかる
喉が乾いたら飲める、保冷剤は、飲めない
溶けた、水でルアーや、リールが洗える
タオルを濡らして冷やすこともできる!
もし、ちょっと怪我をしたら、
洗える、
保冷剤では、洗えない
もし、釣りが終わり氷が不要になったら
中身だけ捨てることもできる!
でも、保冷剤は簡単には、捨てられない!
じゃぁ、どんなときに保冷剤を使うのか?
それはね、釣りに出かける前にクーラー
の中を冷やすのに使います❗
明日行くなら寝る前にクーラーの中に
入れて、凍らせた、ペットボトルを
入れる時は、保冷剤は、再び冷蔵庫!
クーラー自体を先に冷やすだけでも、
かなり氷の持ちが違いますよ!
お試しを!
- 2015年8月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント