プロフィール
ima22
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:177526
QRコード
http://s.ameblo.jp/abuima22/
▼ ガイドセッテイング
- ジャンル:日記/一般

前回の釣行でイマイチだった竿のガイド変更。

これまでため込んだベイト用のガイド。
【ロッド】
スミスベイランナー SB 8.6、 4本継。ベイト化。
ー症状ー
先調子、4本継の一番先端が柔らかく、他3本がハリがあるため、8:2調子でベイトのキャスティングに合わない。
【ガイド】
ーbeforeー
F社とかが昨今推進している仕様。
小径で数が多くフィネスっぽい感じ 。
トップガイド入れて10個のガイド。
間隔:トップから、10、12、13、15、17、19、21、23、30cm。
特に先端の柔らかいところに軽量の小さいシングルフットが4つ。
ーafterー
とにかくスローにしたいので、ガイドを総ダブルフットで大きめのものを選んで重くし、ガイドの間隔を開けてトータル9個。間隔は、15、18、20、22、24、25、26、28cmの比較的等間隔で配置。いわゆるディチューンか?
上半分はまだ仮止め。

で、今、隅田川で試しに投げてきました!
リールが違ったので、今一つ比較出来ないけど、随分使いやすくなった気がする。そう思い込みたいだけかも。
パックロッドの限界?

水面静かで異常なし。
iPhoneからの投稿
- 2014年2月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント