プロフィール

ひょこっと

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:226
  • 昨日のアクセス:615
  • 総アクセス数:1188178

QRコード

メバルいよいよシースン到来か

  • ジャンル:釣行記

さすがに連続で3度も激渋を食らったので今日は釣れる気がしない。

それでも出撃レベルは<5>なので足取りは重くも5時40分に出航する。

向かうはガスタンク前。
見ると大型のLNGタンカーが基地に液体ガスをチャージをしている。

これはまずい。
アジのポイントに近づけない。

早くチャージを済ませてどこかに行って欲しいが期待は出来ない。

作業は十数時間に及ぶこともある。

仕方なく様子を見ながら少し手前のポイントで茶を濁すことにする。

それでなくても激渋なのにこれじゃあ今日も坊主逃れがやっとかも
……(・・;)))

最初から想定外の事態に遭遇して期待も気力も一気に萎んでいく。

それでもただ凹んでいる分けにもいかないので仕掛けをセットして投入する。

水深は25㍍ほどで釣れそうにない魚影がいちおう出ている。

釣れないと思うから着底間近になっても緊張感がない。

トーン!

着底した。

いちおう誘いをいれる。



ガガガガガガ!!

アタリだっ!Σ( ̄□ ̄)!

えっ?!

何ヒットした?!

メバルか!?


正解~ヽ(^^)

23㎝位のメバルだ!!

それもトリプル!

やった~ヾ(^▽^)ノ

てゆ~ことで、
重苦しい状況から一転して
明るく楽しく元気になったのは
ゆ~までもない。

トリプルでヒットしたのはメバルがそこそこ群れていると推察した。

そしてそれは当たらずも遠からずで
まあまあな釣果を上げることができた。

本日の釣果↓↓↓↓





メバル最大23㎝計14匹。
アジ最大28㎝計2匹。
他にキスと小鯛。

[評]
メバルは今期最多となった。
いよいよシースン到来か。

合掌



コメントを見る