プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:557
- 総アクセス数:1187485
QRコード
▼ 本日際更新/はやぶさ2 に思う
- ジャンル:釣行記
この度JAXAは凄いことをやった!。
小惑星りゅうぐうへの着陸そして人工クレーターの形成。

宇宙探査において米ロ中をしのぐ画期的な事をJAXAは成し遂げた。
しかし手放しで喜んではいられないと思う。
てゆ~のはJAXAのこの技術は軍事的に応用できるからだ。
兵士を派遣することなく沿革操作でピンポイントで攻撃できる。
はやぶさの人工クレーター生成は放射能のない核兵器ですなわち世界最強兵器のデモンストレーションとなった。
今回のJAXAの快挙は世界中が大きな驚きと賛嘆に溢れているがアメリカもロシアも中国も内心は穏やかではないとゆ~より焦っているに違いない。
それは自らが軍事大国と自負してきたにも関わらず気が付いたら日本があっさりと自分たちの軍事の次元を超えるとんでもない技術を擁したことを認めるしかないからだ。
そ~いったことから今後アメリカは日本の駐留を止めて軍事的な同盟関係を破棄するかも知れない。
いやそれだけでなく今のうちに牙を抜いてしまえと手段を選ばず日本の宇宙技術の開発を妨害してくることも有り得る。
日本の古いことわざに「出る杭は打たれる」とゆ~のがある。
はやぶさ2の成功は米ロ中にとってはまさに「出る杭」そのものと言っていいだろう。
そんな意味で柄でもないが日本の今後が心配で晩酌の酒の量も最近増え始めた。
これが年老いたはしくれ漁師の戯言で済むことを切に願いながらここに一筆啓上させて頂きました。
合掌

- 2019年4月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 6 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント