プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:4101276
▼ 余裕の尺超え梅雨メバル
- ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日より通常営業に戻ります。
が、育児が忙しいのでblogは手抜きですが気にしないで下さいf(^_^;
さて、先日の磯メバルの釣行記をさらっと覚えてる範囲で書きますね(^_^)
確か日曜?でしかたね(汗)
夕マヅメにポイントへ到着するといつものポイントに先攻者の方が…。
とりあえず広い足場なので声をかけて端っこで釣りをさせて頂くことに。
ちなみに先攻者の方は夕マヅメに良型ヒラメ連発(汗)
「いいヒラメ入ってるんで狙ってみて下さい!」
と有難い御言葉(涙)
見ず知らずのワタクシのためにポイントを譲ってくれるとは…。
めっちゃ紳士な方です(*´∇`*)
でもワタクシの0.4号PEにメバルロッドではそんなデカイヒラメを磯から獲れる自信がありませぬ・・・(;´Д`)
諦めてメバル一筋で狙い撃ちましょう!
しか~し、土日と日中にエサ師に抜かれまくったポイントではアタリのアの字もナッシング…。
悩んだ結果、エサ師が絶対にやらずルアーも通し辛い水深30センチ~50センチのスーパーシャローに狙いを絞りランガン。
ジグヘッドはガマカツのコブラヘッドの1.8グラムくらい?(アバウトですんません…)
に、最近お気に入りなガルプ!SWミノー2インチ。
何故か毎回デカイのが釣れるんですよね~このワーム(汗)
まったく動かないようにロッドを立ててデッドスローで潮に流しながらリトリーブ。
すると…
「どす!」
っとヘビーなバイト(*´∇`*)
アワセるとかなり重い(汗)
走りが速いからソイ類ではないな~
もしやシーバスか?

でっかいメバルでした(*´∇`*)

35センチでこのプロポーションですからたまらんですよ(*≧∀≦*)
そして毎回のことながらこのポイントはワンバイト(汗)
足で稼ぎますよ~
しばし歩いて実績ポイントへ。
前回クロソイ釣った隣の足場。
水深は1~2メーター。
ここも同じ攻め方で中層をスローに流します♪
「ごす!」
とバイトがきてアワセと共にナイスラン♪
尺はあるな!(  ̄▽ ̄)
って思った瞬間にフックアウツ…orz
油断大敵ですわ・・・(;´Д`)
ここもこのバイトのみ(汗)
せっかく凪ぎだから新しい足場でも探そうとあちこちみて回り一ヶ所最後に立ち寄ったスーパーシャローワンド。
こんな潮溜まりみたいなとこに魚居るのだろうか?
と不安感一杯でしたが数キャストで
「ズドン!」
ギュギューっとドラグを引き出すこの走り!
ウェイトもまずまずある!
尺は確定だぜ!(*´∇`*)

クロダイでしたがね~(爆)
ガルプ!SWミノー2インチにコブラヘッド。
今年最強のアタリコンビです(^_^)
さっぱり動いてませんがね(笑)
きっと魚には何か感じるものが出てるんでしょうねf(^_^;
皆さんもちょっと使ってみて下さい(^_^)
何故か釣れますから(笑)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
本日より通常営業に戻ります。
が、育児が忙しいのでblogは手抜きですが気にしないで下さいf(^_^;
さて、先日の磯メバルの釣行記をさらっと覚えてる範囲で書きますね(^_^)
確か日曜?でしかたね(汗)
夕マヅメにポイントへ到着するといつものポイントに先攻者の方が…。
とりあえず広い足場なので声をかけて端っこで釣りをさせて頂くことに。
ちなみに先攻者の方は夕マヅメに良型ヒラメ連発(汗)
「いいヒラメ入ってるんで狙ってみて下さい!」
と有難い御言葉(涙)
見ず知らずのワタクシのためにポイントを譲ってくれるとは…。
めっちゃ紳士な方です(*´∇`*)
でもワタクシの0.4号PEにメバルロッドではそんなデカイヒラメを磯から獲れる自信がありませぬ・・・(;´Д`)
諦めてメバル一筋で狙い撃ちましょう!
しか~し、土日と日中にエサ師に抜かれまくったポイントではアタリのアの字もナッシング…。
悩んだ結果、エサ師が絶対にやらずルアーも通し辛い水深30センチ~50センチのスーパーシャローに狙いを絞りランガン。
ジグヘッドはガマカツのコブラヘッドの1.8グラムくらい?(アバウトですんません…)
に、最近お気に入りなガルプ!SWミノー2インチ。
何故か毎回デカイのが釣れるんですよね~このワーム(汗)
まったく動かないようにロッドを立ててデッドスローで潮に流しながらリトリーブ。
すると…
「どす!」
っとヘビーなバイト(*´∇`*)
アワセるとかなり重い(汗)
走りが速いからソイ類ではないな~
もしやシーバスか?

でっかいメバルでした(*´∇`*)

35センチでこのプロポーションですからたまらんですよ(*≧∀≦*)
そして毎回のことながらこのポイントはワンバイト(汗)
足で稼ぎますよ~
しばし歩いて実績ポイントへ。
前回クロソイ釣った隣の足場。
水深は1~2メーター。
ここも同じ攻め方で中層をスローに流します♪
「ごす!」
とバイトがきてアワセと共にナイスラン♪
尺はあるな!(  ̄▽ ̄)
って思った瞬間にフックアウツ…orz
油断大敵ですわ・・・(;´Д`)
ここもこのバイトのみ(汗)
せっかく凪ぎだから新しい足場でも探そうとあちこちみて回り一ヶ所最後に立ち寄ったスーパーシャローワンド。
こんな潮溜まりみたいなとこに魚居るのだろうか?
と不安感一杯でしたが数キャストで
「ズドン!」
ギュギューっとドラグを引き出すこの走り!
ウェイトもまずまずある!
尺は確定だぜ!(*´∇`*)

クロダイでしたがね~(爆)
ガルプ!SWミノー2インチにコブラヘッド。
今年最強のアタリコンビです(^_^)
さっぱり動いてませんがね(笑)
きっと魚には何か感じるものが出てるんでしょうねf(^_^;
皆さんもちょっと使ってみて下さい(^_^)
何故か釣れますから(笑)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年5月28日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント