プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:4101289
▼ 2日間
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
ようやく午後になりシャッキリしてきた本日のワタクシです(つД`)
土曜日は岩手へ徹夜状態でぶっこんで行って釣具オヤマで情報収集。
店長のテッツ・オヤーマ氏いわく
「磯は水温安定してないから渋くて意外と港で釣れてるよ」
とのこと。
情報を基にして自分なりに状況を判断しポイント選択。
DVD撮影の下見なのでとりあえず
「釣れそうなところ」と「釣れたらいいな~なところ」
2ヶ所をチェックしることにしました。
とりあえずはじめてのエリアなので足場をチェック。
どこの立ち位置からどこにキャストすればいいのかをチェックしながらブラブラ見てまわります。
すると遠くで大先生がKYフィッシュをゲット…。
40半ばくらいの魚をぶら下げてました(汗)
とりあえず魚がいるのも分かったので次は「釣れたらいいな~」ポイント。
が、ここはすっかりN・・・(;´Д`)
で、一気に移動して午後は重茂から出船でとどヶ崎のボートロック♪
ロックフィッシュの攻撃をかわす達人のNF系アングラーババきゅんもすっかり上機嫌(笑)
ポイントによりムラはありましたが
だいぶ魚はより始めた感じでしたが、
水温も11~13℃と例年より2~3℃低いのでイメージとしては5月末に釣りをしてる感じでした(汗)
さて、そして日曜。
いよいよイベント当日です。

展示ブースを設置していよいよ営業開始。
まぁ皆さんが大会に参加している間は2部に参加の方々や大会には参加されていない方々がチラホラ来るくらいでした。
水温が低いのでときどき濃~いガスに覆われてしまいましたが
大会が終わる頃にはいい天気になってきましたね(*´∇`*)
イベント会場となった浄土ヶ浜レストハウスもすっかりリニューアル♪
ソフトクリームもボリューム満点で旨し!
Oハシ名人もソフトで冬に備えて脂肪がなくならないように高カロリーゲット!
ウェインが終わり人が会場に集まり出すといよいよイベントらしく忙しくなり
せっかくお越し頂いたのにお話し出来なかった方も結構いらしたようで
誠にすいませんでした(T^T)
そして表彰式も終わり最後にお楽しみにジャンケン大会(*´∇`*)
ワタクシ5回も全滅させてしまい進行を遅らせてしまって申し訳ありませんでした…。
次回はジャンケンが弱くなる努力をして出直してまいります(笑)

今回も豪華景品やクジ引き、トークショーなどなど楽しいイベントがあったり、
アツいロックフィッシュ好きな方々とのふれあいがあったりと、
とても心地好いステキなイベント「集まれ!浄土ヶ浜」でした(^_^)
また開催される時は是非皆さんも参加されて下さいね♪
ちなみに車の距離数当てクイズで見事景品をゲットしたKIMO - K 氏にオミヤを頂きました(悦)♪
謎の黒い煎餅その名も
「山田せんべい」
渋いネーミングに込められた山田魂!
そしてブームに乗っかった感満載なケーキ菓子(笑)
ありがとうございましたm(__)m
美味しく頂きたいと思います(*´∇`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
ようやく午後になりシャッキリしてきた本日のワタクシです(つД`)
土曜日は岩手へ徹夜状態でぶっこんで行って釣具オヤマで情報収集。
店長のテッツ・オヤーマ氏いわく
「磯は水温安定してないから渋くて意外と港で釣れてるよ」
とのこと。
情報を基にして自分なりに状況を判断しポイント選択。
DVD撮影の下見なのでとりあえず
「釣れそうなところ」と「釣れたらいいな~なところ」
2ヶ所をチェックしることにしました。

とりあえずはじめてのエリアなので足場をチェック。
どこの立ち位置からどこにキャストすればいいのかをチェックしながらブラブラ見てまわります。
すると遠くで大先生がKYフィッシュをゲット…。
40半ばくらいの魚をぶら下げてました(汗)
とりあえず魚がいるのも分かったので次は「釣れたらいいな~」ポイント。
が、ここはすっかりN・・・(;´Д`)

で、一気に移動して午後は重茂から出船でとどヶ崎のボートロック♪

ロックフィッシュの攻撃をかわす達人のNF系アングラーババきゅんもすっかり上機嫌(笑)
ポイントによりムラはありましたが
だいぶ魚はより始めた感じでしたが、
水温も11~13℃と例年より2~3℃低いのでイメージとしては5月末に釣りをしてる感じでした(汗)
さて、そして日曜。
いよいよイベント当日です。

展示ブースを設置していよいよ営業開始。
まぁ皆さんが大会に参加している間は2部に参加の方々や大会には参加されていない方々がチラホラ来るくらいでした。

水温が低いのでときどき濃~いガスに覆われてしまいましたが
大会が終わる頃にはいい天気になってきましたね(*´∇`*)

イベント会場となった浄土ヶ浜レストハウスもすっかりリニューアル♪
ソフトクリームもボリューム満点で旨し!

Oハシ名人もソフトで冬に備えて脂肪がなくならないように高カロリーゲット!
ウェインが終わり人が会場に集まり出すといよいよイベントらしく忙しくなり
せっかくお越し頂いたのにお話し出来なかった方も結構いらしたようで
誠にすいませんでした(T^T)
そして表彰式も終わり最後にお楽しみにジャンケン大会(*´∇`*)
ワタクシ5回も全滅させてしまい進行を遅らせてしまって申し訳ありませんでした…。
次回はジャンケンが弱くなる努力をして出直してまいります(笑)

今回も豪華景品やクジ引き、トークショーなどなど楽しいイベントがあったり、
アツいロックフィッシュ好きな方々とのふれあいがあったりと、
とても心地好いステキなイベント「集まれ!浄土ヶ浜」でした(^_^)
また開催される時は是非皆さんも参加されて下さいね♪
ちなみに車の距離数当てクイズで見事景品をゲットしたKIMO - K 氏にオミヤを頂きました(悦)♪

謎の黒い煎餅その名も
「山田せんべい」
渋いネーミングに込められた山田魂!

そしてブームに乗っかった感満載なケーキ菓子(笑)
ありがとうございましたm(__)m
美味しく頂きたいと思います(*´∇`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
- 2013年6月17日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント