プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:4100842
▼ 土曜の釣行記
- ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
すっかりアップし忘れてたのでちょっと遅れましたが土曜の釣行記をアップします(o^-^o)
少し日がたったので記憶がふわっとしてるんで釣行記もふわっと書きますね(笑)
まず水戸駅でBaBaくんをピックアップして向かうは一路北の港へ♪
夕マヅメに港へ到着(^_^)
ウネリがかなりキツく当たってるようですが堤防の内側や沖堤防にウネリがシャットアウトされるエリアをやるのでモーマンタイ!
外洋側で沖堤防に向かってキャスト出来る足場が空いていたのでとりあえずそこに入座。
毎度お馴染みのぶっ飛びMキャロでとりあえず広く探り魚を探す作戦開始♪
すると程なくしてカウント5秒の浅めのレンジでバイト多発地帯ハケ~ン(*´▽)ノ♪

なんなくナイスなアジゲットン(*≧∀≦*)
その後も夕方ラッシュで連発!
尺まではいきませんが20後半がパタパタと釣れ続け
「今日はこのまま爆裂?!」
って思ってたら15分でフィーバータイムは終了・・・(;´Д`)
とりあえず一度集合して先生とBaBaくんに状況を聞いてみると二人はまだNF(笑)
どうやらワタクシの足場だけが夕方は爆った模様(汗)
「ならばランガンで魚を探しましょう!」
ってことであちこちランガン。
するとやっとアジの群れを発見!


ぽぽぽぽ~ん♪

と連チャン(o^-^o)
そしてまたシーンと静まりかえり…。
どうやらアジシーズンも終盤が近いようで数が減ってきたみたいですね(汗)
その後もランガンし

メバル

シーバス(チビっこ)
カマスなんかが釣れてからバイト多発地帯またもや先生が発見!
しかし正体はイシモっちゃん(笑)

最後は最近流行り?のモッチングを楽しんで土曜のフィッシングは終了です♪
ほんとライトな釣りにはMキャロにベビーサーディーンは最強コンビです(o^-^o)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
すっかりアップし忘れてたのでちょっと遅れましたが土曜の釣行記をアップします(o^-^o)
少し日がたったので記憶がふわっとしてるんで釣行記もふわっと書きますね(笑)
まず水戸駅でBaBaくんをピックアップして向かうは一路北の港へ♪
夕マヅメに港へ到着(^_^)
ウネリがかなりキツく当たってるようですが堤防の内側や沖堤防にウネリがシャットアウトされるエリアをやるのでモーマンタイ!
外洋側で沖堤防に向かってキャスト出来る足場が空いていたのでとりあえずそこに入座。
毎度お馴染みのぶっ飛びMキャロでとりあえず広く探り魚を探す作戦開始♪
すると程なくしてカウント5秒の浅めのレンジでバイト多発地帯ハケ~ン(*´▽)ノ♪

なんなくナイスなアジゲットン(*≧∀≦*)
その後も夕方ラッシュで連発!
尺まではいきませんが20後半がパタパタと釣れ続け
「今日はこのまま爆裂?!」
って思ってたら15分でフィーバータイムは終了・・・(;´Д`)
とりあえず一度集合して先生とBaBaくんに状況を聞いてみると二人はまだNF(笑)
どうやらワタクシの足場だけが夕方は爆った模様(汗)
「ならばランガンで魚を探しましょう!」
ってことであちこちランガン。
するとやっとアジの群れを発見!


ぽぽぽぽ~ん♪

と連チャン(o^-^o)
そしてまたシーンと静まりかえり…。
どうやらアジシーズンも終盤が近いようで数が減ってきたみたいですね(汗)
その後もランガンし

メバル

シーバス(チビっこ)
カマスなんかが釣れてからバイト多発地帯またもや先生が発見!
しかし正体はイシモっちゃん(笑)

最後は最近流行り?のモッチングを楽しんで土曜のフィッシングは終了です♪
ほんとライトな釣りにはMキャロにベビーサーディーンは最強コンビです(o^-^o)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2013年11月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント