プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:4101262
▼ 数釣りにハマる…。
- ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
今日は今さら?ですが日曜に行った金華山の修行記録です(*´ω`*)
朝6時半に金華山港に到着。
今回も毎度の山越えルート(汗)
山を越えて千畳敷に着く頃にはすっかり全員汁だく(;゜∀゜)

まだ釣れる気ムンムンなので元気ハツラツ~?

反対側に出てからは林道を通り磯へ

まだテンション高めな人が写ってますがかなりのベタ凪ぎにワタクシもテンション↑↑
この時点でだいたい8時。
相変わらず時間かかりますよ(´д`|||)
そしてイールで探ると1投めの回収に反応して50オーバーの錦アイナメがチェイス!!!
これは喰うぞ!!
って思ったんですが気のせいだったらしくその後はノーバイツだしノーチェイス…。
おそらくネストのアイナメが威嚇しに出てきたんでしょうね~(;´д`)
ってことはまさに今回はスポーニングの真っ最中ですね…。
真っ最中だとなかなか釣れないんですよね~
(;´_ゝ`)
テンション急降下です…。
まぁ嘆いていてもしょうがないので、とりあえず口を使ってくれ魚がいるかお助けワームのパルスクローをキャスト♪

なんと1投で答えが帰ってきましたよ(汗)
サンマル未満ですがね~(;´д`)
しか~しその後はチビすらアタラない渋々な感じなので流石に移動…。
ぶらぶら林道を歩き「そう言えば昨年の今頃は千畳敷の横で結構釣れたっけなぁ~」っと思い出しエントリー。

Aくんを探せレベル99
見つかりました?(笑)
さて、まずは喰わせの定番パルスクロー。




1091です(*´ω`*)
が、ご覧の通りです…。
「ニーマルサンマルの玉手箱や~(о´∀`о)」
って感じですが久しぶりの釣れっぷりに釣りまくってストレス発散(ノ´∀`*)
で、十数匹を釣ったところで我に帰る。
これやってたらサイズが出ませんわ(汗)
なのでワームをサイズアップさせて狙いも次の産卵のプリの魚がついているであろうコンタクトポイントへ移動。
プロトのバブルクリーチャーをブレイクに絡ませながらネチネチ~
「ごん♪」
(о´∀`о)
やっとナイトバイト♪

46センチ オーイエ~♪
雄か…。
スポーニングの魚はだいたい同じくらいのが群れで動くので次を期待しつつキャスト♪
「ごん♪」
うひょ~~~♪

サイズ変わらず(汗)
そしてもう1発は根のエッジに絡んでしまい痛恨のラインブレイク…( 。゚Д゚。)
どうも調子が出ません(;´_ゝ`)
そしてその後もまた喰わせのパルスクローに替えて


ヨンマルを3匹とサンマルを3匹ほど追加。
まだ魚は居るはず。
よ~く見ているとかなり水深の深いとこですが黄色の塊がチェイスしてくるような?
アレは魚か?
とりあえずハデなカラーな替えて波動も強く出せるG2にルアーチェンジ。
リフト~フォール~リフト~フォール~で、よ~く目を凝らすとやはり魚が見に来てる!
なので1発ハデに
「どぅん!!!」
っとシャクリ上げるリアクションを狙うと…
「ご~ん♪」
とナイスバイト(о´∀`о)

これか!
ってことで昨日説明したパターンにハメて



30後半から43センチまでのまぁまぁサイズを怒濤8本GET!
で、ご覧頂ければわかるでしょうが雄なんです…。
やっぱ雄じゃサイズが出ないですわ…(´д`|||)
ってことで雌がいるポイントへちょっと移動。
そして、同じパターンで
ズドン!

48センチ(о´∀`о)
全て狙い通りに出てるがやはり魚が釣れるが故に見失うランカーハントパターン…。
アイナメ釣って遊んじゃうとベッコウを見失うんですよね~(´д`|||)
結局ベッコウを見つけられずにタイムアップ…。
また山を登り帰ります。

登山道や林道はなくなりこんな状態です。
はじめての方はリアルに遭難するので気をつけて下さいね(汗)

山頂付近に着くと牡鹿が見えます♪
ここまだ来たら「突き抜ける爽快感!」って気分を味わえます(ノ´∀`*)

雰囲気満点のホテルです。
ここまで来たらあとちょっとでゴールイン(^-^)/~
余談ですがこのホテルとスカイツリーは同じ経営です(汗)
最後に港のちょい手前でmasaruさんが釣ってるのを発見!
隣でちょっと投げると…

プリの40オーバー(汗)
もしかしてだけど~♪
もしかしてだけど~♪
こっちが本命だったんじゃないの~♪(;゜∀゜)
そんな今回の金華山でした…。
次は1発狙いに覚悟決めて行きたいと思います(´・ω・`)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
今日は今さら?ですが日曜に行った金華山の修行記録です(*´ω`*)
朝6時半に金華山港に到着。
今回も毎度の山越えルート(汗)
山を越えて千畳敷に着く頃にはすっかり全員汁だく(;゜∀゜)

まだ釣れる気ムンムンなので元気ハツラツ~?

反対側に出てからは林道を通り磯へ

まだテンション高めな人が写ってますがかなりのベタ凪ぎにワタクシもテンション↑↑
この時点でだいたい8時。
相変わらず時間かかりますよ(´д`|||)
そしてイールで探ると1投めの回収に反応して50オーバーの錦アイナメがチェイス!!!
これは喰うぞ!!
って思ったんですが気のせいだったらしくその後はノーバイツだしノーチェイス…。
おそらくネストのアイナメが威嚇しに出てきたんでしょうね~(;´д`)
ってことはまさに今回はスポーニングの真っ最中ですね…。
真っ最中だとなかなか釣れないんですよね~
(;´_ゝ`)
テンション急降下です…。
まぁ嘆いていてもしょうがないので、とりあえず口を使ってくれ魚がいるかお助けワームのパルスクローをキャスト♪

なんと1投で答えが帰ってきましたよ(汗)
サンマル未満ですがね~(;´д`)
しか~しその後はチビすらアタラない渋々な感じなので流石に移動…。
ぶらぶら林道を歩き「そう言えば昨年の今頃は千畳敷の横で結構釣れたっけなぁ~」っと思い出しエントリー。

Aくんを探せレベル99
見つかりました?(笑)
さて、まずは喰わせの定番パルスクロー。




1091です(*´ω`*)
が、ご覧の通りです…。
「ニーマルサンマルの玉手箱や~(о´∀`о)」
って感じですが久しぶりの釣れっぷりに釣りまくってストレス発散(ノ´∀`*)
で、十数匹を釣ったところで我に帰る。
これやってたらサイズが出ませんわ(汗)
なのでワームをサイズアップさせて狙いも次の産卵のプリの魚がついているであろうコンタクトポイントへ移動。
プロトのバブルクリーチャーをブレイクに絡ませながらネチネチ~
「ごん♪」
(о´∀`о)
やっとナイトバイト♪

46センチ オーイエ~♪
雄か…。
スポーニングの魚はだいたい同じくらいのが群れで動くので次を期待しつつキャスト♪
「ごん♪」
うひょ~~~♪

サイズ変わらず(汗)
そしてもう1発は根のエッジに絡んでしまい痛恨のラインブレイク…( 。゚Д゚。)
どうも調子が出ません(;´_ゝ`)
そしてその後もまた喰わせのパルスクローに替えて


ヨンマルを3匹とサンマルを3匹ほど追加。
まだ魚は居るはず。
よ~く見ているとかなり水深の深いとこですが黄色の塊がチェイスしてくるような?
アレは魚か?
とりあえずハデなカラーな替えて波動も強く出せるG2にルアーチェンジ。
リフト~フォール~リフト~フォール~で、よ~く目を凝らすとやはり魚が見に来てる!
なので1発ハデに
「どぅん!!!」
っとシャクリ上げるリアクションを狙うと…
「ご~ん♪」
とナイスバイト(о´∀`о)

これか!
ってことで昨日説明したパターンにハメて



30後半から43センチまでのまぁまぁサイズを怒濤8本GET!
で、ご覧頂ければわかるでしょうが雄なんです…。
やっぱ雄じゃサイズが出ないですわ…(´д`|||)
ってことで雌がいるポイントへちょっと移動。
そして、同じパターンで
ズドン!

48センチ(о´∀`о)
全て狙い通りに出てるがやはり魚が釣れるが故に見失うランカーハントパターン…。
アイナメ釣って遊んじゃうとベッコウを見失うんですよね~(´д`|||)
結局ベッコウを見つけられずにタイムアップ…。
また山を登り帰ります。

登山道や林道はなくなりこんな状態です。
はじめての方はリアルに遭難するので気をつけて下さいね(汗)

山頂付近に着くと牡鹿が見えます♪
ここまだ来たら「突き抜ける爽快感!」って気分を味わえます(ノ´∀`*)

雰囲気満点のホテルです。
ここまで来たらあとちょっとでゴールイン(^-^)/~
余談ですがこのホテルとスカイツリーは同じ経営です(汗)
最後に港のちょい手前でmasaruさんが釣ってるのを発見!
隣でちょっと投げると…

プリの40オーバー(汗)
もしかしてだけど~♪
もしかしてだけど~♪
こっちが本命だったんじゃないの~♪(;゜∀゜)
そんな今回の金華山でした…。
次は1発狙いに覚悟決めて行きたいと思います(´・ω・`)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年11月18日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント