プロフィール
SERN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:93732
対象魚
▼ 横浜沖堤 白い灯
2月14日
若潮 干潮06:08 満潮11:33
世間ではバレンタインデーとかいうクソみたいな行事が行われている日ですね。
バレンタインデーが関係ない歳になってからどれくらいでしょうか?
よく考えたら一回も関係したことなんてなかったぜぃ☆
まぁ、バレンタインのドッキリとかなら良く引っ掛かりましたけどね、SERNです。
今回も横沖、赤灯と航路を挟んで反対側、白灯に初上陸です。

今回も6時便で上陸。
航路側の角には先客が居たので、まずは堤防先端よりの沖側から開始。
思ったよりも水深が無く、イマイチ釣れる気がしない…
航路側に移動。
こちらは赤灯のオカマ同様、結構水深がある。
手前に急激なブレイクがあり、恐らくそこがポイントになりそうな感じ。
そこを中心に狙いますが、どうにも反応が遠い。
日の出直後、ブレイク前のフォールからのジャークにヒット。

ゴーマルあるなし。
ボトムを切るジャークにヒットする時はリフト&フォールが好反応。
というわけで、リフト&フォールに切り替えて狙っていくと、予想通りヒット。
が、2、3回突っ込まれたところでポロリ。
さらにヒットも、同じように外される。
う~ん、どうにも活性が低いのか、抜けるようなバラシが多い…
それにタダ巻きの横の動きには反応が無く、ヒットは全てリフト&フォールに集中する。
このバラシを最後にすっかりアタリが遠退く。
すっかりアタリが遠退いていた7時半頃、やっぱりリフト&フォールにヒット。

ヨンゴーくらい。
さらにもう一発ヒットも、これまたバラシ。
それ以降はまたまた沈黙。
沖に潮目が入っているのだが、ビックバッカーではギリギリ届かない。
ジグに変えての一投目、チョンチョンとダートさせてからのフォールにヒット。

ヨンマルちょいながらも、嬉しい一本。
この後もジグのキャストを続行しますが、アタリは無し。
さらに横から猛スピードで通過した船にラインを切られる…
だいぶやる気も失せてしまったが、スプールを変えて続行。
諦めかけていた9時過ぎ、今度もまたリフト&フォールにヒット。
手前で一度根に巻かれて危なかったですが、なんとかキャッチ。

これもゴーマル弱くらい。
しかしここまでリフト&フォールにバイトが集中するのも初めて。
手前に良さげなブレイクがあるものの、そこで食ったのは1本目だけ。
この1本でホントに沈黙。
ダラダラと暇な時間を過ごし、12時に終了。
次回は新堤に戻ります。
釣果
・シーバス×4
250本まであと221本
- 2015年2月18日
- コメント(2)
コメントを見る
SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント