プロフィール
ほろよい
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
- 伊豆
- 真鶴
- 伊東
- 下田
- オフショア
- 外房
- 相模湾
- 庄三郎丸
- 東京湾
- 渡辺釣船店
- 太田屋
- 渓流
- 渓流ベイトフィネス
- 河津
- 狩野川
- 酒匂川水系
- 本流
- 犀川
- 芦ノ湖
- 中禅寺湖
- 松川湖
- 北海道
- 能登島
- 淡路島
- 紀伊半島
- 高知
- 呼子
- 平戸
- カヤック
- ワインド
- 14春
- 14夏
- 14冬
- 15冬
- 15春
- 15夏
- 16春
- 16夏
- 17冬
- 17春
- クレイジートラベル
- カサゴ
- オニカサゴ
- メバル
- ムラソイ
- クロソイ
- タケノコメバル
- ウスメバル
- キジハタ
- アカハタ
- アオハタ
- オオモンハタ
- マハタ
- クエ
- エゾメバル
- マゾイ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メッキ
- アマゴ
- ヤマメ
- サクラマス
- イワナ
- アメマス
- オショロコマ
- レインボー
- ブラウン
- バス
- ズーナマ
- タチウオ
- ヒラマサ
- ブリ ワラサ ヤズ
- カンパチ
- サワラ
- サバ
- シイラ
- アジ
- アマダイ
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- ワニゴチ
- ムツ
- キントキ
- マダイ
- ショウサイフグ
- キス
- クロホシフエダイ
- カマス
- コトヒキ
- エチオピア
- ハゼ
- テナガエビ
- アラカブ
- ウグイ
- チヌ
- ホウボウ
- カワハギ
- イトヨリ
- ソウダガツオ
- ワカサギ
- フエフキダイ
- カジカ
- 17夏
- 鮭
- 鬼怒川
- 真野川
- ミヤベイワナ
- 18夏
- イトウ
- 阿寒湖
- 那珂川
- 沖縄
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:544
- 総アクセス数:267597
QRコード
カレンダー
プロフィール見て
▼ バス釣り大会へ
- ジャンル:釣行記
- (バス)
3連休でしたが台風でしたので、
最終日のみの釣行になりました。
最終日はKさんとバス釣りです。
ボートクラブの大会に参加でありんす。
会場はカスミです。
朝3時にお迎えを家の前で待っていると、
Kさんから連絡が
『来ないのか?』
??
家の前にいればいいってLINEで。。。
あちし『今から伺います!』
そして高速でカスミへ
天気予報は激あつ予報なので、コンビニで凍ったアクエリを買い漁る。
大会は船毎に5匹の重量
キーパーサイズの制限はない。
どんなに小さくても役に立つ!なんと私思いなルール(´Д`)
船の準備をし、レッツスタート

ホントは動画ですが、切り取り。
久しぶりのバスボートは刺激が強い。
アメリカンな遊びです。
開始からいくらかしてKさんヒット。
束になった杭のとこです。
私的にビックサイズ。Kさん的にいまいち。
弱らぬよう写真はなす。
魚いいなー、うらやましいーなー
そして過去2回ズーナマしか釣ったことのない私は焦る。
が私にも待望のバスがヒット
常吉コボケのテキサスでした。
ライトゲーマーらしく小さいです。
しかし、サイズ制限はないのです。
キープです。
その後同じルアーで1匹追加
こいつも小さい。だがキープ。
ズーナマも釣れました。もちリリース。
横利根に移動し、今度は何を思ったか、
キャスティングで安売りしていたメガバスのカエルワーム(トップ用)
をダウンショットにして狙う。
で2匹追加。小さい。。。
これでリミット達成です。
その後Kさん怒涛の如く3キャッチ。
1匹は小さかったが、その他は入れ替え。
パターンを見つけて釣るのってスゲーですね。
頭のない私は季節とかパターンとか分からず、
好きなモン投げてるだけ、、、。
これが差ですかね。
最後の最後にデカい何者かがKさんのロッドを絞り込み、
ラインをぶっちぎっていきました。
なんだったのか。こんなことあるから釣りを続けちゃう(´・ω・`)
計量し、結果発表
なんと
2位でした(*´ω`*)
賞金Get!
楽しんでお金まで( ΦωΦ)
1位とも3位とも差のある2位でした。
どんなパターン?と3位からペラペラ語られます。
Kさんもペラペラ
私『ザリガニっぽいので』ひと笑い。
ボケってシャコ?。。。説明できんがな。
みんなで記念撮影して終了
いやー楽しかった('Д')
帰りは渋滞を避け早めに変えることに。
半落ちしている私を横にKさん運転ご苦労様でした。
運転されている横でおのぼりさんとして写真を撮る。

ネズミの国

スカイツリーとパッと見それより高い塔達

ベイブリッジ(昔速度オーバーで捕まった)
厚木についてラーメン食って解散。
翌日、二人とも真っ赤になって会社にいました。
最終日のみの釣行になりました。
最終日はKさんとバス釣りです。
ボートクラブの大会に参加でありんす。
会場はカスミです。
朝3時にお迎えを家の前で待っていると、
Kさんから連絡が
『来ないのか?』
??
家の前にいればいいってLINEで。。。
あちし『今から伺います!』
そして高速でカスミへ
天気予報は激あつ予報なので、コンビニで凍ったアクエリを買い漁る。
大会は船毎に5匹の重量
キーパーサイズの制限はない。
どんなに小さくても役に立つ!なんと私思いなルール(´Д`)
船の準備をし、レッツスタート

ホントは動画ですが、切り取り。
久しぶりのバスボートは刺激が強い。
アメリカンな遊びです。
開始からいくらかしてKさんヒット。
束になった杭のとこです。
私的にビックサイズ。Kさん的にいまいち。
弱らぬよう写真はなす。
魚いいなー、うらやましいーなー
そして過去2回ズーナマしか釣ったことのない私は焦る。
が私にも待望のバスがヒット
常吉コボケのテキサスでした。
ライトゲーマーらしく小さいです。
しかし、サイズ制限はないのです。
キープです。
その後同じルアーで1匹追加
こいつも小さい。だがキープ。
ズーナマも釣れました。もちリリース。
横利根に移動し、今度は何を思ったか、
キャスティングで安売りしていたメガバスのカエルワーム(トップ用)
をダウンショットにして狙う。
で2匹追加。小さい。。。
これでリミット達成です。
その後Kさん怒涛の如く3キャッチ。
1匹は小さかったが、その他は入れ替え。
パターンを見つけて釣るのってスゲーですね。
頭のない私は季節とかパターンとか分からず、
好きなモン投げてるだけ、、、。
これが差ですかね。
最後の最後にデカい何者かがKさんのロッドを絞り込み、
ラインをぶっちぎっていきました。
なんだったのか。こんなことあるから釣りを続けちゃう(´・ω・`)
計量し、結果発表
なんと
2位でした(*´ω`*)
賞金Get!
楽しんでお金まで( ΦωΦ)
1位とも3位とも差のある2位でした。
どんなパターン?と3位からペラペラ語られます。
Kさんもペラペラ
私『ザリガニっぽいので』ひと笑い。
ボケってシャコ?。。。説明できんがな。
みんなで記念撮影して終了
いやー楽しかった('Д')
帰りは渋滞を避け早めに変えることに。
半落ちしている私を横にKさん運転ご苦労様でした。
運転されている横でおのぼりさんとして写真を撮る。

ネズミの国

スカイツリーとパッと見それより高い塔達

ベイブリッジ(昔速度オーバーで捕まった)
厚木についてラーメン食って解散。
翌日、二人とも真っ赤になって会社にいました。
- 2015年7月21日
- コメント(1)
コメントを見る
ほろよいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
7月21日 | 持ってる男を沢ガイド |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント