プロフィール

部長

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:174674

QRコード

凄腕釣行3回目

釣行2回目は大成に行ったんですが、暴風にて25前後が数匹のみでした。

そして今回が3回目。
仕事が半日だったので、帰りにインパクトへ。
新兵器を購入し、家に帰って昼寝・・・。

寂しく一人で16時に出発し、目的地の磯へ到着!
自宅から45キロの近場。

そそくさと準備をしウェーダー&ライジャケで磯の奥へ。

海を見ると激流なのが見て分かる。
とりあえず、97のシーバスロッドにハルカをセット。

巻いてみる・・・
巻いてみる・・・

潮流が早すぎる。
左に投げても右から帰って来る。
ハルカじゃ弱すぎるか・・・と魚道110にチェンジ

巻いてみる・・・
止めてみる・・・

潮流が・・・

タックルチェンジし7gイワシにパルスワーム!

流れがない手前にちょこっと投げてフォール。

で28のソイ。
こんなんじゃ・・・

反対方向にちょこっと投げてフォール・・・
28にソイ・・・

底か!?と21gジグヘッドにパワシャ4のカタクチ

28のソイ・・・
やっぱりトップ???

と7gイワシに新兵器のパワシャ5インチの湾奥SP
これでトップ下をチョンチョンアクション!

そして・・・「クッ」とバイト。
ティップに聞くと離す・・・今のはデカイな。と大きくリフトし、すかさずフォールで「ゴンっ!!!」

鬼フックで決まり、ファイト開始。
物凄い首振りで、物凄い突っ込み。

かなりキツめのドラグが出される。
負けじとロッドのパワーで浮かせ難なくゲット。

岩場では42ありました・・・39に縮んだ?
真っ白だったのに、黒くなりますね。

その後直ぐに同じアクションで36のソイ!

こいつも体高のある引きの強いやつでした。

トップの反応がなくなり、7gのままユルーく底を攻めるとナイスバイト!

刺さるし浮いてこないからハチガラかな?って思ってると

34のマゾイ
下にいるやつが上の写真の36のソイ

潮流が少しだけ落ち着いてきたので、またトップで攻めると
結構手前でガツンとバイト!

そして

40センチ。
やっぱりスカリ持って行けば良かった・・・
かなり縮むね。

写真のレンガで釣った場所は分かる人には分かるかな?
今日もパワシャが炸裂の日でした。

サヨリの大群がいて、ベイトっ気もたっぷり。
しかも、居付きじゃないから、通えばまだ釣れるね。

でも、凄腕になるには200は超えなきゃ・・・。
ってことは自己新超えるくらいのモンスター釣らなきゃ勝てないなぁ。
地道にガッツリ頑張ります!!!

ソイは負けたくない!!!

<タックル>
ブランジーノ AGS-97LML
イグジスト2500
PE1号&リーダー16lb(フロロ)

ロックスイーパー692M-MGS
07ステラC3000
PE0.8号&リーダー16lb(フロロ)

コメントを見る

部長さんのあわせて読みたい関連釣りログ