プロフィール
部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:174544
QRコード
▼ 咲かなかったけど
- ジャンル:釣行記
- (オーシャントラウト)
今日松前方面に副部長と嫁と行ってきました。
朝一からフタ○シの河口で。
開始1投目から手前かけあがりでバイト!
テンションアップで右に左に歩き魚を探す。
波が結構あったので、サクラは諦め、アメマス狙いに。
タイドフライヤー140のレッドキャンディー?をチョイ投げし波打ち際でステイさせるとドン!
寄せ波も引き波も強いので取り込みに苦労しましたが無事ゲット。

60チョイの自己新記録。
ベリーのフックの食い上げバイトでした。
その後は波が更に強くなり、移動。
ナデン下で丁度良い波だったので用意して降りる。
2キャスト位目から波が強くなり20分したら釣りが厳しい波に。
更に南下し、恒例の福島漁港でルアーの動きチェックし帰ってきました。
地味に新年初マスで自己新記録でニューロッドの魂入れでした。
タックル
ダイコーレイブン 96M
セルテート3012
シマノモンリミPE 1号
リーダー 16lb
Android携帯からの投稿
朝一からフタ○シの河口で。
開始1投目から手前かけあがりでバイト!
テンションアップで右に左に歩き魚を探す。
波が結構あったので、サクラは諦め、アメマス狙いに。
タイドフライヤー140のレッドキャンディー?をチョイ投げし波打ち際でステイさせるとドン!
寄せ波も引き波も強いので取り込みに苦労しましたが無事ゲット。

60チョイの自己新記録。
ベリーのフックの食い上げバイトでした。
その後は波が更に強くなり、移動。
ナデン下で丁度良い波だったので用意して降りる。
2キャスト位目から波が強くなり20分したら釣りが厳しい波に。
更に南下し、恒例の福島漁港でルアーの動きチェックし帰ってきました。
地味に新年初マスで自己新記録でニューロッドの魂入れでした。
タックル
ダイコーレイブン 96M
セルテート3012
シマノモンリミPE 1号
リーダー 16lb
Android携帯からの投稿
- 2014年1月19日
- コメント(4)
コメントを見る
部長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント