プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:54737
QRコード
▼ タケノコメバル❓
- ジャンル:釣行記
今日は幼馴染みと寺泊早朝釣行でした。
満潮がAM6:00頃だったんで、5時位から釣り開始。
友人は鯵サビキ。
私は小林重工の326 セクシーソニックリグで。
開始早々に友人のサビキにチビメバルが2連でヒット❗️
私にもチビソイヒット❗️
中々幸先が良いスタートでした。
その後、明るくなってきた6時頃に良い引きのメバルがヒッート❗️
と思いきや上がって来たのはタケノコメバル❓20cm。
これって何❓
タケノコメバルで良いのでしょうか❓
そう言うことにしときましょう(笑)。
初めて見るので断定できませーん❗️
この後は続かず、お土産用の鯵サビキをしましたが、さっぱりでした。
隣に陣取ったオッサン3人組は尺鯵をバンバン釣ってました❗️
おこぼれ頂戴したかったのですが、ほんの10数メートルしか離れていないにも関わらず、狙う棚も教えてもらったのに、こちらのサビキにには全く回って来ませんでした(凹)。
がっくしきた所でストップフィッシング。
本命❓は釣れたので良しとしときましょう。
それにしても、今年の寺泊の海水温は異常です。
隣で釣ってたベテランさんも、寺泊で1月に鯵が釣れるのは初めての経験だそうです❗️
また波が収まる日があれば、行ってきまーす❗️

満潮がAM6:00頃だったんで、5時位から釣り開始。
友人は鯵サビキ。
私は小林重工の326 セクシーソニックリグで。
開始早々に友人のサビキにチビメバルが2連でヒット❗️
私にもチビソイヒット❗️
中々幸先が良いスタートでした。
その後、明るくなってきた6時頃に良い引きのメバルがヒッート❗️
と思いきや上がって来たのはタケノコメバル❓20cm。
これって何❓
タケノコメバルで良いのでしょうか❓
そう言うことにしときましょう(笑)。
初めて見るので断定できませーん❗️
この後は続かず、お土産用の鯵サビキをしましたが、さっぱりでした。
隣に陣取ったオッサン3人組は尺鯵をバンバン釣ってました❗️
おこぼれ頂戴したかったのですが、ほんの10数メートルしか離れていないにも関わらず、狙う棚も教えてもらったのに、こちらのサビキにには全く回って来ませんでした(凹)。
がっくしきた所でストップフィッシング。
本命❓は釣れたので良しとしときましょう。
それにしても、今年の寺泊の海水温は異常です。
隣で釣ってたベテランさんも、寺泊で1月に鯵が釣れるのは初めての経験だそうです❗️
また波が収まる日があれば、行ってきまーす❗️

- 2019年1月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント