プロフィール

sizken

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:8077

QRコード

自分と釣り

  • ジャンル:日記/一般
釣りを始めて、早くも5年位経つ。
今まで、色々な魚を考えながら、楽しみ、笑い、悩み、そしてまた、考えながらを繰り返して釣ってきた。

釣りを始めた頃、師匠に
「釣れた魚は旨くない。釣った魚は格別に旨い!」
と良く言われてた。今では、意味が良くわかる。別に、釣れた魚でも味は旨いが、自分の感情が加わり調味料となった魚は格別になる。

釣れない日、釣った日、どちらが満足か?
自分の求める物はなにか?釣れないからダメではない。自分の中にある探究心、躍動心、これらを満足させてくれるものはなにか?

通い詰めた慣れた場所。
日々、想像し、頭の中でキャスト&リトリーブを何回も繰り返す。波の音と強さ、風の吹く方向と湿り、空の色や光量、草や流木にあたる流れ。
何度も繰り返し、イメージした。

現地で現実に現状で、
目の前でイメージ通りの展開。
思った場所、思った波裏にキャストし波裏をリトリーブする。
タイミングを見て、喰わせの間を入れつつ流す。

ロッドから伝わる魚信と共に、ラインにテンションが更に加わわる。
加わわった瞬間、バットから大きく孤を描く。今まで、軽快に回っていたリールが、けたたましく
ドラグ音を上げて反転する…。



自分の思い描いた釣りを何度経験したか?
経験した時は、興奮し、叫んだ!最高!抑揚と共に自然とガッツポーズをしていた。



自分と釣り、これからもこんな、自然とガッツポーズをしてしまう釣りをしたいものだ。
iPhoneからの投稿

コメントを見る