▼ 鮃釣行 episode3 挑戦
- ジャンル:釣行記
以前から考えていたタックルが完成。
ロッド アンリパ ショアガン 103MH
リール シマノ バイオマスターSW 4000 XG
ライン PEパワープロ1.0号

↑ こんな感じ \(^o^)/
さっそく、釣りしてる!
はい、入魂しに行ってきました。
どうせなら、鮃がいいなと思いIZUの某サーフへ

視察したいサーフもあったので急遽、行ってきました。
某サーフ。。。相変わらず、海藻類が多く打ち上がっており気持ち悪い。
めげずに初めてのキャスト!
????
なんか、変?
イメージよりロッドが柔らかいというか、竿先がスゲー入り込んでくる。
MHだよ?
キャストすると、竿先がワンテンポ遅れる感じかな。
何度も、キャストを繰り返す。
お!これだ!
特に力まずに竿先だけ弾くようにキャストする。
スコーン! 飛ぶね~~\(^o^)
力んでもう一度!
やっぱ、ワンテンポ遅れるし、微妙に飛距離が落ちる。(+o+)
キャストがしっくり来てからは気持ちがいい!11ft程ではないが確実に飛距離が上がってるね。
なんて、ことをしながらランガンしていると、竿が、グイーーーーン!
おおおお?
スゲー曲がる!でも、バットは全然余裕! ひっこ抜けるぞ!!と思うも、わざとドラグを緩めてみる。ジーーーー!といいいいながら竿が伸びる。再度、ドラグを締め上げにかかる。
ティップがかなり柔らかく、魚の動きを吸収する。
反面、バットの強さが引き寄せにかかる。
今までの、ディアルーナとはまた違うテイスト!
でも、いい感じ。 この竿が柔らかいのが納得できる。
そうこうしてる間に、波と共にランディング。

60UPのマゴチ君
続けて

ヒラフッコさん
ヒラさん余りの小ささに、合わせと共に引っこ抜かれやってきました。 (ー_ー)!!
竿の感じも分かったし、入魂もできたし!満足!

風景も綺麗でした。(写真の向き変え方わからなかった(+o+))
さあ、このタックルで鮃を釣るぞ!
今年の冬にかけて、挑戦していくぞ!!
視察したサーフは写真ないです。釣りしてないから撮りませんでした。 でも、近いうちに必ず釣りをしに行くぞ!
綺麗さは、IZUの中でも一番といわれるサーフ!早く行きてー。
ロッド アンリパ ショアガン 103MH
リール シマノ バイオマスターSW 4000 XG
ライン PEパワープロ1.0号

↑ こんな感じ \(^o^)/
さっそく、釣りしてる!
はい、入魂しに行ってきました。
どうせなら、鮃がいいなと思いIZUの某サーフへ


視察したいサーフもあったので急遽、行ってきました。
某サーフ。。。相変わらず、海藻類が多く打ち上がっており気持ち悪い。
めげずに初めてのキャスト!
????
なんか、変?
イメージよりロッドが柔らかいというか、竿先がスゲー入り込んでくる。
MHだよ?
キャストすると、竿先がワンテンポ遅れる感じかな。
何度も、キャストを繰り返す。
お!これだ!
特に力まずに竿先だけ弾くようにキャストする。
スコーン! 飛ぶね~~\(^o^)
力んでもう一度!
やっぱ、ワンテンポ遅れるし、微妙に飛距離が落ちる。(+o+)
キャストがしっくり来てからは気持ちがいい!11ft程ではないが確実に飛距離が上がってるね。
なんて、ことをしながらランガンしていると、竿が、グイーーーーン!
おおおお?
スゲー曲がる!でも、バットは全然余裕! ひっこ抜けるぞ!!と思うも、わざとドラグを緩めてみる。ジーーーー!といいいいながら竿が伸びる。再度、ドラグを締め上げにかかる。
ティップがかなり柔らかく、魚の動きを吸収する。
反面、バットの強さが引き寄せにかかる。
今までの、ディアルーナとはまた違うテイスト!
でも、いい感じ。 この竿が柔らかいのが納得できる。
そうこうしてる間に、波と共にランディング。

60UPのマゴチ君
続けて

ヒラフッコさん
ヒラさん余りの小ささに、合わせと共に引っこ抜かれやってきました。 (ー_ー)!!
竿の感じも分かったし、入魂もできたし!満足!

風景も綺麗でした。(写真の向き変え方わからなかった(+o+))
さあ、このタックルで鮃を釣るぞ!
今年の冬にかけて、挑戦していくぞ!!
視察したサーフは写真ないです。釣りしてないから撮りませんでした。 でも、近いうちに必ず釣りをしに行くぞ!
綺麗さは、IZUの中でも一番といわれるサーフ!早く行きてー。
- 2015年8月31日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント