プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:264828
QRコード
▼ 出た!40㎝超え❗
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ロックフィッシュ, ブルーカレント 78M2, ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8, メバリング, ブルーカレント 82F ナノ)
纏まった雨が降り良い釣り出来るかもと目論みメバリング!
マズメ前からエントリー!
まずはデイメバリング4大ルアーの一つマキッパでスタート!
まだ陽も高いためボトム付近まで落として藻に掛からないよう巻き上げてくるとドンッ!
しかし乗らず!?
同じ所に今度は少し遅めに巻いてくるとまたもやバイト!
掛かったものの直ぐにバラし・・・
引き重量感からメバルなら凄く良いサイズ♪
コースを少しずらして同じように巻いてくると再び!?
ドンッ❗
一瞬間を入れ大きくスイープに合わせを入れてやり取り開始!
デイでは20㎝後半までは獲ってるものの明らかにそれとは違う手応え!!
手前は藻がらみシャローの為潜られないようロッドを高く構えポンプからのゴリ巻き!
時折下に潜る感じから青物、ヒラじゃないしメバルなら余裕の尺上だと確信♪
まさか待望の40㎝超えのメバル?
そんな期待もしたけどそのサイズがデイで出ることはないと思ってるので現実はチヌだろひょっとしてヒラメかなんて考えて・・・
ロッドが見たことないようなベンドカーブを描いてようやく視認できる位置まで寄せて
チヌだと思って見たら!?
ヒョウ柄!?
なんとオオモンハタ‼️
しかもグッドサイズ

40㎝超えのメバルの淡い期待もしたけど
やっぱりの外道・・・
この付近には居るのは知ってたけど数は少ないし勿論ここで釣ったのは初めて!
このサイズがメバルタックルで獲れるとは・・・
使用タックル
ブルーカレント78M2
ストラディックCI4+C2000HGS
リアルデシテックス 0.5号
ライトゲームショックリーダーTi-F 8lb
このロッド今年で廃盤(泣)

これで70㎝のヒラも獲ったしハマチサイズでも運が良ければなんとかなりそうだし(笑)
これなら40㎝のメバルでもいけるはず(笑)
その後マズメにヒラフッコ
これもマキッパ10g

本番のナイトゲームではメバル2、アジ、ホゴ1匹ずつの貧果でしたけと(^-^ゞ
運良く尺メバルゲット♪
ヒットルアーはメバルプラグ4天王の一つ
シュガーミノー50Sはタフったときに頼りになる!

想定内だったけど月が大きいのもあって高い位置に来てからは修行f(^_^;
さて次の新月周りの良い潮が今シーズン最後のメバリング!
好況だといいな(*^^*)
マズメ前からエントリー!
まずはデイメバリング4大ルアーの一つマキッパでスタート!
まだ陽も高いためボトム付近まで落として藻に掛からないよう巻き上げてくるとドンッ!
しかし乗らず!?
同じ所に今度は少し遅めに巻いてくるとまたもやバイト!
掛かったものの直ぐにバラし・・・
引き重量感からメバルなら凄く良いサイズ♪
コースを少しずらして同じように巻いてくると再び!?
ドンッ❗
一瞬間を入れ大きくスイープに合わせを入れてやり取り開始!
デイでは20㎝後半までは獲ってるものの明らかにそれとは違う手応え!!
手前は藻がらみシャローの為潜られないようロッドを高く構えポンプからのゴリ巻き!
時折下に潜る感じから青物、ヒラじゃないしメバルなら余裕の尺上だと確信♪
まさか待望の40㎝超えのメバル?
そんな期待もしたけどそのサイズがデイで出ることはないと思ってるので現実はチヌだろひょっとしてヒラメかなんて考えて・・・
ロッドが見たことないようなベンドカーブを描いてようやく視認できる位置まで寄せて
チヌだと思って見たら!?
ヒョウ柄!?
なんとオオモンハタ‼️
しかもグッドサイズ

40㎝超えのメバルの淡い期待もしたけど
やっぱりの外道・・・
この付近には居るのは知ってたけど数は少ないし勿論ここで釣ったのは初めて!
このサイズがメバルタックルで獲れるとは・・・
使用タックル
ブルーカレント78M2
ストラディックCI4+C2000HGS
リアルデシテックス 0.5号
ライトゲームショックリーダーTi-F 8lb
このロッド今年で廃盤(泣)

これで70㎝のヒラも獲ったしハマチサイズでも運が良ければなんとかなりそうだし(笑)
これなら40㎝のメバルでもいけるはず(笑)
その後マズメにヒラフッコ
これもマキッパ10g

本番のナイトゲームではメバル2、アジ、ホゴ1匹ずつの貧果でしたけと(^-^ゞ
運良く尺メバルゲット♪
ヒットルアーはメバルプラグ4天王の一つ
シュガーミノー50Sはタフったときに頼りになる!

想定内だったけど月が大きいのもあって高い位置に来てからは修行f(^_^;
さて次の新月周りの良い潮が今シーズン最後のメバリング!
好況だといいな(*^^*)
- 2019年6月20日
- コメント(3)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント