プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:265236

QRコード

先は長い

  • ジャンル:日記/一般
アコウを雑誌やテレビを見て一度釣ってみたいと思いサイズはともかく数が釣れているという北九州のメジャー釣りポイント若松沖波止へ。

沖波止といっても海の中にあるのではなく地続きでテトラを組んだ波止で延々沖に向かって延びています。

これでも全長の三分の一も行ってません。
dsomc8u5x8mepds6xgun_480_480-e7f52e6b.jpg

全長1Km以上もあるそうです(;O;)
46pcpbnukk7bc34h6rcz_480_480-f4c8dee7.jpg
もう最盛期は過ぎたようですが先端に行けばいくほど釣れるそう(^^)

この場所そんなに大きなサイズは出ないようなのでベイトフィネスタックル中心でライトゲームタックルに万が一のためにバス用EHタックルも。

①3インチクロー系ワーム 5gジカリグで足元5m~15mのテトラ付近を

②4.5インチグラブ 15gジグヘッドで中層からボトムを広く探ります。

③2.5インチワーム 3.5gジグヘッドでワインドでフォロー
  
波止を50mほど歩いたところから釣り開始

いきなり1投目からテトラの切れ目あたりジカリグで

ee4neibsx368v53hghuu_480_480-556fbb8e.jpg

その後も

3ua3zof5opv2n467bphu_480_480-e07c3fb3.jpg

同じポイントでアコウの後はアラカブ

jki386wu4sp7ph7km5gd_480_480-6c1889c4.jpg

ジグヘッドでバイトのあったところでワインドでカマス

oa6m2wig6g6mhxpfbuo4_480_480-ffa27720.jpg
uvnteaxn9mihuxp447b4_480_480-626964dd.jpg

サイズアップ25センチぐらい
g9gb4c93kjezf38bt8oj_480_480-65ef63f9.jpg

ひととうりアコウを釣るとアラカブに
uokzgvakw9e86ihm87v6_480_480-54995da3.jpg

r2f5db9coweowkhieisc_480_480-415129c5.jpg

今回約3時間で20~25㎝ぐらいのアコウを5匹とアラカブを7匹

途中良型と思われる魚をテトラに潜られてばらしてしまったので残念でしたがまだ波止の三分の一ほどしかいってないので次は先端まで行こうと思いました。

この辺にはこれもいるというのでこれも釣りたい!

これはでかすぎやな^^;

57cp2b9a5rn7areajtru_480_480-9dd752fe.jpg












 

コメントを見る