プロフィール

DAICHI

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:6168

QRコード

対象魚

自己紹介

  • ジャンル:日記/一般

初めまして、この度fimoフィールドモニターとして活動することになりましたDAICHIです。
私は、釣りを通して数々の経験や、たくさんの人々との出合いがありました!!
そこで学んだ釣りの面白さ、奥深さ。人々との交流、釣りってこんなに素晴らしいんだぞという事を伝えられたらと思います!
まだ経験も薄く未熟者ですがよろしくお願いします。
応援のほどよろしくお願いいたします。


初めましての方やそうでない方にも私がどのような人物か簡単ではありますが自己紹介を書きたいとおもいます
パソコンに触れてもこなっかので見えずらかったりしたらすいません(笑)


名前 DAICHI
生年月日 H8.7.12
血液型 AB型
出身地 千葉県

私の地元は川や海が無くあるのは大森林と田んぼ。(想像通りの田舎)で
小さい頃は魚釣りというより田んぼのザリガニやサワガニ、ドジョウを網で
すくっていた幼少期でした。

地元こんな感じです(笑)
柴犬が映えますね…。
zrh7yia77aa79ums8t6j_480_480-20986a8e.jpg

釣り自体は小学生の頃から、父とミミズを庭で取りバスを釣ったり、車で30分走り海で餌釣りなどしていたのでそれなりには釣りという遊びはしていたかもしれません。凄く好きでは当時なっかたですが…(笑) 
餌は気持ち悪いし魚は触れないし性格上すぐ飽きて帰ろうというので。

そこから高校卒業後くらいまでは、スケボーをしてみたり、バイク乗り回してみたり、ゲームやってみたりと釣りからは遠く離れた趣味に没頭していました。どれもすぐ飽きる…(笑)

唯一バイクだけわは今でも好きです
特に旧車のバイクが好きで私自身も計3台乗っていました。
あの旧車特有の匂い・音・鉄馬感がたまりませんねっ!!

当時の愛車kz285zt5d4bon9hhwru5_480_480-0c966bbf.jpg
かなり脱線しましたが、また釣りを始めるきっかけになったのが
同級生がやっていたバス釣りでした。
はじめるにあたって道具がなにもない(笑)
またミミズでも掘ればいいのか❔と軽い冗談、、、

私の兄はバス釣りの道具を一式持っていて、ダメ元で貸してくれと頼むと貸してくれた
いざ誘ってくれた友達と野池へ~
ルアーで釣りなんてしたことないし、貸してくれたのがベイトリールじゃねーかよ教えてもらいながら投げ方、どこにバスがいるとかベイトはなにかとか知らない言葉が飛び交う。

釣れるわけもなく…

そこから興味が湧き動画や雑誌いろんなものを見た。
釣りたくてたまらなかったし道具も安いが揃えた。
その野池に通いつめた。

やっと釣れた2p944mwnzubycyacb4u5_480_480-67f96810.jpg


格好が鬼ダサいのはさておき(笑)
凄く嬉しかったし今までの趣味とは違う達成感だった。

そこから
毎日Googleマップで野池探しして仕事の昼休み仕事終わり
休みの日ほとんどバス釣りしていました(笑)

次になぜ私がシーバス釣りに路線変更しここまでどっぷり
ハマったのか書きたいのですが、慣れないパソコンで脳みそが
パンク寸前なので次回のブログに書きたいと思います

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
誤字脱字お許しください。


→次回へ続く。

SNS

 Instagram




​​​​​​​

 



 

コメントを見る