プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:944
  • 総アクセス数:1390143

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

接待釣行でアジ釣り 20/08/15

細かな記憶が飛んでしまいましたので簡潔に書きます。
この日は夏休み最終釣行。
春から学校もリモートでほとんど家を出ていない息子とその友人でアジ釣り。
友人の子たちは釣りほとんど初挑戦。
潮位の関係もあって朝11時スタート16時上がりという炎天下スケジュール。
熱中症対策を十分にして出発。
早速沖のポイントへ…

続きを読む

なんとか初シイラキャッチしてもらった 20/08/14

館山・洲崎灯台まで走り回ったけれど、思うような釣果は得られず・・・でもなんとかシイラ釣れてよかったー(^^)/
この日の同船はNさん Hさん ご近所Sさん
もともとタチウオ行こうとSさんと話してたんだけど、
凪予報で南下できるチャンスだったので、Sさんはまだやったことないシイラ狙いに半ば強引に予定変更しても…

続きを読む

ペンペンでも今年初シイラ♪ 20/08/12

風の割に高いうねりが続く中を南下して、やっとあの横っ飛びバイトに会えました(^^)/
この日の同船はHさん Fさん YZさん。
館山方面へシイラをはじめとした南方遠征便だけど、この日の潮汐があんまりよくなくて、6時半過ぎ出ないと出船できない。
こうなるとほぼシイラ頼みになるのは出船前から分かっていた(T_T)
会えな…

続きを読む

夕涼みの接待釣行 20/08/10

準備をしっかりやったおかげで、なんとか接待成功でした(^^)/
食材提供のNさん BONさんありがとうございました。
この日は普段全然外出できていないという後輩たちを誘って、
夕涼みのクルージングの予定。
が、せっかくのボートだし釣った魚を食べてみたいという話になり、終了後にBBQすることに。
早起きが厳しいので午…

続きを読む

タチウオリベンジ成功と食材確保の巻 20/08/09

  • ジャンル:釣行記
気が付いたら自分は全然釣れていないんだけど、
ニコニコして帰りました、というお話です。
この日の同船はNさん、BONさん、T嫁さん
もともと館山方面へ行けたらと思って組んでいた予定だったけれど、強風予報で南下は厳しく、富津方面でタチウオができればということで5時スタート。
まずはけんのすけさんに教えてもら…

続きを読む

浅場タチウオゲーム  20/08/08

長い梅雨があけて、いつもならとっくに経験している浅場のタチウオ、少し遅れましたが今年もやってきました(^^)/
少し気難しかったけれど^^;
この日の同船はHさん YZさん Fさん
週間予報は外れて、遠征はできないけれどショート便でタチウオメインでなんでも便をやることに。
まずは第二海堡周りでタチウオ、青物探し…

続きを読む

夏休みの館山遠征危うし(T_T)

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
せっかくの夏休み、すべて強風予報・・・(大泣)
弱まりそうな15日以降は家族行事のため釣りに行けず・・
 

続きを読む

朝イチがすべてのタチウオゲーム 20/08/02

前日の反省を受けて(笑)、狙いをタチウオに絞って狙ってみたんだけど、いい時間は朝イチだけだった、というお話です。
この日の同船はTENくん Hさん T嫁さん
もともと釣りの予定ではなくて会社仲間でクルージングの予定だったんだけど週間予報で雨だったので早々に中止してしまい、いざ当日になってみたら梅雨明けて…

続きを読む

タチウオを遠征便の保険にしてはいけない 20/08/01

タイトル意味不明ですみません。
館山近くまで遠征便。
せっかく南下したんだから色々遊ぶべきだった・・
この日の同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん ISSAさんのお笑いトリオ。もうこのログの写真とか見るだけで愉快な仲間たち感が伝わります。
5時半スタートで一気に南下する予定に。
自分も含め、あれもこれもやりたい食…

続きを読む

釣り人は防水スマホでも安心してはいけない

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
みなさんのスマートフォンは防水機能付きでしょうか?
釣りをする方は防水機能付きのスマートフォンを選ぶ方が多いと思います。
防水だから雨でも大丈夫、ちょっとくらい波しぶきかかっても平気、とか思ってると思わぬ落とし穴があります。
自分は過去ひどい目に合っていて、しかもつい先日もやらかしてしまいました・・・…

続きを読む