プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:767
  • 昨日のアクセス:452
  • 総アクセス数:1357647

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

バチはまだ見えず 17/01/13

仕事から帰宅したら風がそれほどでもなかったので、
チャリンコでホームリバー2へ
大潮なのもあり、
現場に着くといい感じで下げの流れが出ているけれど、
バチの姿も、ボイルも全く見当たらず。
まだ早かったかなー。
でも今日はどちらかというとタックルテストのための出撃。
これまではバチ抜け用のディアルーナの8.6f…

続きを読む

ホームの新春釣り大会は1/15開催予定だけど・・・

毎年参加しているホームの海釣り施設の釣り大会が1/15に開催されます。
毎年告知は前月のうちに発表されるのに、なぜか今年に限っては開催の4日前の告知。
おかげで辛抱しきれずにレンタルボートの予約とメンバー確定してしまいました(^_^;)
もっとも、天気予報見るかぎりやはり強風で中止になる可能性が高いかなー。
釣り…

続きを読む

祈るような気持ちで予報が変わるのを待つ

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
先週に引き続き、
今週末も低気圧が本州を通過する模様(泣)
強烈な西高東低なので、
今のところ土日とも強風予報(大泣)
現時点での千葉市の週間予報(号泣)
地上の予報で、
この風速はあかーん((((;゚Д゚)))))))
15日のレンタルボートははたして乗れるのか・・・
予報が変わるのを祈るように見ていますが、
果たして・…

続きを読む

きっと秋まで使わないだろうと思いつつ・・・

1月9日、釣具屋さんの年末年始のセールもほぼ最終日。
暴風で釣りに行けず暇だったので、
買っておこうと思ったものはほぼすべて買ったんだけど、
中古で掘り出し物でもあればいいかな、
と千葉鑑定団へ。
するとまさかの中古品全品20%OFFセール。
しかも本日まで。
最終日とあって、めぼしいものはほとんどなかったのです…

続きを読む

陸っぱり調査釣行 17/01/08

まず最初に書いときますが、ホゲました(笑)
前日の海釣り公園で何も起こせず、
こうなったらボートで行ったことのあるところを岸からやってみよう、ということで富津岬へ。
ウェーディングの人ではないので、デイゲームで南側を狙ってみた。
ボートで来た時かなりの確率でヒラメ釣れたので岸からでもヒラメ狙えるんじゃな…

続きを読む

海釣り施設で新年のご挨拶してきた 17/01/07

ようやく今年の初釣りです。
久々にホームの市原海釣り施設に出撃。
平日にランカーサイズのシーバスが釣れているので、
土曜の今日は絶対にルアーマンが多いはずと踏んで、
開場2時間前に到着したら、
ボート仲間のNさんHさんターキーくんしかいねー(笑)
朝6時で気温マイナスでしたからね。さすがに寒すぎる・・・
そんな…

続きを読む

初釣行の前に富岡八幡宮で釣行安全祈願

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
明日が今年の初釣り。
世間では釣りに関する物騒な事故も相次いでいるので、
釣行前にぜひ行っておこうと、仕事帰りに深川の富岡八幡宮へお参りに。
もともと漁師町だった深川にあるので、
釣りとの縁も深い神社なのです。
二拝二拍手一拝
今年一年、
家族と自分が健康で過ごせますように。
事故の無い釣りを続けられます…

続きを読む

船酔いに強い体を作ろう

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
年間100日前後ボートに乗っているわけですが、
元々僕はすぐ船酔いするタイプの人。
車で本を読んだりスマホで文字入力してても気持ち悪くなる。
操船中は酔わないんだけど、
うねりの強い日に釣りをしている時、
特にリーダーを結んでる時は船酔いしてしまう。
なので、
そんな時は酔い止めの『アネロン ニスキャップ』…

続きを読む

1月3日、防波堤に遊漁船衝突5人重軽傷

  • ジャンル:日記/一般
昨年末はウェーディングの人が漂流する事故について書いたばかりですが、
新年早々、今度は遊漁船の事故が起きたそうです。
『防波堤に遊漁船衝突5人重軽傷』
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12152-222645/
引用ここから
3日午前5時20分ごろ、横浜ベイブリッジ下の横浜外防波堤に、遊漁船「Ocean m…

続きを読む

今年の目標はとにかくランカーを1本は獲る。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨年の振り返りはもう十分したので、そろそろ今年の目標を立てねば、です。
いろいろ考えましたが、昨年出来なかったことを3つ目標にしました。
もちろん、健康で事故なく過ごすことがまず大前提。その上で。
■ランカーシーバスを1本は獲る
まるで初心者の目標みたいですが、実際のところ昨年は78cmが最高・・。
今年はぜ…

続きを読む