プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:514
- 昨日のアクセス:844
- 総アクセス数:1365150
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
20メタニウム本体の全ボールベアリングを交換したらさすがに新品同様の巻きになった。
このところ一番ハードに使い込んでいるリールが20メタニウムなんですが、毎回釣行後に水洗いは必ずやっているものの、とうとうローラークラッチ(ワンウェイクラッチ)が機能しなくなり、ハンドルが逆転するし、巻き心地もスプール回転そのものも違和感が出まくったので、フルメンテナンスすることにしました。
これは半年…
これは半年…
- 2023年9月5日
- コメント(0)
言語化ってとても大事だと思った
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
自分の中のもやもやがすっきりと整理された気がします。
ここまで言語化できるのってさすがだなーと思いました。
https://youtu.be/z9YNt5dxnDY
自分も知っていればストーリーが大事、な人だな。
ダイワのロッドにシマノのリール、のところは個人的に爆笑しました。
自分がこれなんで(笑)
ここまで言語化できるのってさすがだなーと思いました。
https://youtu.be/z9YNt5dxnDY
自分も知っていればストーリーが大事、な人だな。
ダイワのロッドにシマノのリール、のところは個人的に爆笑しました。
自分がこれなんで(笑)
- 2023年7月11日
- コメント(0)
キャップのあのシールはやはり剥がすべきだった
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
みなさんはカッコいいキャップを買った時につばについてるシール、剥がしますか?そのままですか?
なんて記事を2年前くらいに書いたはずなんだけど、どうしても見つからないorz
この帽子を買ったのはもう1年半前かな。
自分はその時ファッションとして貼ったままなのもアリ、という見解に立って、貼ったまま釣りを続けて…
なんて記事を2年前くらいに書いたはずなんだけど、どうしても見つからないorz
この帽子を買ったのはもう1年半前かな。
自分はその時ファッションとして貼ったままなのもアリ、という見解に立って、貼ったまま釣りを続けて…
- 2023年3月9日
- コメント(3)
20メタニウムのハンドルが逆転してしまう・・・
穴撃ちからロックフィッシュ、フラットフィッシュからSLJ、SBKまで、僕のバーサタイルな釣りで活躍してくれている20メタニウムHG。
あ、SBK=サビキです。
コンパクトで飛距離もすごく出てお気に入りなんですが、先日の釣行でハンドルに異変が・・・
これは帰宅後に撮影したもの。
https://youtu.be/8fFydTPC_No
たまになん…
あ、SBK=サビキです。
コンパクトで飛距離もすごく出てお気に入りなんですが、先日の釣行でハンドルに異変が・・・
これは帰宅後に撮影したもの。
https://youtu.be/8fFydTPC_No
たまになん…
- 2023年2月27日
- コメント(5)
船上でカップラーメン食べたくて水筒買いました
寒い冬のボートゲーム。
以前からボートの上であったかい食べ物が食べたいと思って、船で湯を沸かせないかとずっと考えてた。
でも揺れる船上で火を使うのは危険だし、そもそもお湯が沸くまでの時間も目が離せないわけで、キャンパーと違って釣り人にとっては、それはちょっと時間がもったいなくない?
とか思ってJETBOIL…
以前からボートの上であったかい食べ物が食べたいと思って、船で湯を沸かせないかとずっと考えてた。
でも揺れる船上で火を使うのは危険だし、そもそもお湯が沸くまでの時間も目が離せないわけで、キャンパーと違って釣り人にとっては、それはちょっと時間がもったいなくない?
とか思ってJETBOIL…
- 2023年2月10日
- コメント(1)
タチウオにタングステンのタイラバを持っていかれないために
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
そろそろマダイの乗っ込みシーズンですね~♪
でも自分たちがタイラバやるポイントは太刀魚も多くて、高価なタングステンで狙うと結構な確率でラインカットされてロストしてしまうという課題があります。
ましてや入手困難なTGビンビンスイッチをそのまま使うのはかなりの蛮勇が必要。
結果自分は少なくとも5-6個は海底…
でも自分たちがタイラバやるポイントは太刀魚も多くて、高価なタングステンで狙うと結構な確率でラインカットされてロストしてしまうという課題があります。
ましてや入手困難なTGビンビンスイッチをそのまま使うのはかなりの蛮勇が必要。
結果自分は少なくとも5-6個は海底…
- 2023年2月8日
- コメント(0)
これはいくらで買い取ったんだ?
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
昨日は映画、The FIRST SLUM DANK観てきました。ごく控えめに言って最高でした。
各シーンで流れる音楽が本当にハマってて、映画館の音響もすごくよくて、途中何度もゾワって鳥肌立ちそうになりました。
普段は原作知ってるから映画見なくてもいいや、ってことの方が多い自分ですが、これは原作知ってる人には絶対におす…
各シーンで流れる音楽が本当にハマってて、映画館の音響もすごくよくて、途中何度もゾワって鳥肌立ちそうになりました。
普段は原作知ってるから映画見なくてもいいや、ってことの方が多い自分ですが、これは原作知ってる人には絶対におす…
- 2023年1月14日
- コメント(1)
22/12/29の釣果 なんとか釣り納まった!!
7:00-13:30
闘猛さん、虎くん、釣れねえおじさん
船中合計
シーバス 3匹
ヒラメ 2匹 ~50cm
マゴチ 3匹 ~45cm
トラフグ 1匹
前日の反省を踏まえてシーバス狙えるところでまずスタート。
その後タイラバ→タチウオ→タイラバ→フラットフィッシュの順で狙っていった。
タイラバもフッキングするようなバイトはなし。
TG…
闘猛さん、虎くん、釣れねえおじさん
船中合計
シーバス 3匹
ヒラメ 2匹 ~50cm
マゴチ 3匹 ~45cm
トラフグ 1匹
前日の反省を踏まえてシーバス狙えるところでまずスタート。
その後タイラバ→タチウオ→タイラバ→フラットフィッシュの順で狙っていった。
タイラバもフッキングするようなバイトはなし。
TG…
- 2022年12月29日
- コメント(0)
22/12/28の釣果 厳しすぎ・・
6:30-13:30
N-Styleさん、BONさん、maruさん
船中合計
シーバス 1匹 50cm
タチウオ 1匹 指5本弱
ホウボウ 2匹 ~50cm
ヒラメ 1匹 30cm
タイラバメインに頑張ったけど、タチウオとシーバス釣れただけ。
ヒラメ・シーバス狙いに切り替えてなぜかホウボウが2匹、あと小さめのヒラメ1枚で終了。
1人ずっと釣れなくて…
N-Styleさん、BONさん、maruさん
船中合計
シーバス 1匹 50cm
タチウオ 1匹 指5本弱
ホウボウ 2匹 ~50cm
ヒラメ 1匹 30cm
タイラバメインに頑張ったけど、タチウオとシーバス釣れただけ。
ヒラメ・シーバス狙いに切り替えてなぜかホウボウが2匹、あと小さめのヒラメ1枚で終了。
1人ずっと釣れなくて…
- 2022年12月28日
- コメント(0)
22/12/25の釣果 厳しい・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣果速報(船中合計), サバ, ヒラメ, マダイ, シーバス)
6:30-14:00
光進丸さん 釣れねえおじさん
船中合計
シーバス 1匹 55cm
マダイ 1匹 40cm
ヒラメ 1匹 35cm
サバ 1匹 40cm
朝イチにシーバス、タイラバ開始直後にサバ、潮どまり直前にマダイ、帰り際にビッグバッカーでヒラメ。
いやもうめっちゃ厳しいっす・・・(T_T)
光進丸さん 釣れねえおじさん
船中合計
シーバス 1匹 55cm
マダイ 1匹 40cm
ヒラメ 1匹 35cm
サバ 1匹 40cm
朝イチにシーバス、タイラバ開始直後にサバ、潮どまり直前にマダイ、帰り際にビッグバッカーでヒラメ。
いやもうめっちゃ厳しいっす・・・(T_T)
- 2022年12月28日
- コメント(0)
最新のコメント