プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:882
  • 昨日のアクセス:624
  • 総アクセス数:1414174

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

14/10/9 ホームリバー2で空振り

5:10-6:30 曇り
昨日のいい思いを引きずったまま今朝も行ってきました。
全く同じポイントで同じ狙い方で攻めましたがノーバイトノーフィッシュ。
大潮の朝がこんなことでいいのか、
と色々棚に上げて暴言を吐きながら帰りましたorz
やはり昨日はまだ台風の影響残ってただけかな。
というか沖の方がまた青く見えてるぞ
(((…

続きを読む

2014/10/8 ホームリバー2で3匹引きずり出しました^ ^

4:45-8:30 晴れ 北東の風 弱く
まだ台風通過の好影響が残っていることを期待して出勤前にホームリバーの一個隣の河口へ。
夜明けが遅くなりましたねー。
暗いうちはテトラでシンペンを流す釣りしていたのですが無反応。
グッときたと思ったらエイ。
そしてまさかのラインブレイクでロスト。
モニターでもらったブルースコ…

続きを読む

14/10/01 沈黙のホームリバー

21:00-23:15 曇り 弱い北風
満潮直後からの開始。
水はもう青くないんですが超澄んでます。
分かりにくい写真ですみません。
でもいい感じで流れも出始めて、
ボラとかイナッコも跳ねてるし、
と期待して2時間、色々手を尽くしましたが
結局NBNF(T . T)
ホームリバーでもうどのくらい釣ってないんだ?

続きを読む

14/09/28 ホームリバー また青潮発生

20:00ー20:05
ホームの釣り施設から帰ってきて、朝釣った魚を捌いて子供とサッカーして、官兵衛見て晩御飯食べて再びホームリバーへチャリンコで。
着くと海面が明るい。
このところずーっと北風だったからなー。
はい。青潮発生です。
魚の気配はなし。
水面ギリギリのテトラにはカニカニカニ。
下げが効いて綺麗にできた…

続きを読む

14/09/23 ホーム&ホームリバー そして僕は途方にくれる

6:00-11:00 晴れ
ホームは今日も超満員。
大潮の下げから始めるいい雰囲気だったのですが結果は2バイトノーフィッシュ。
散々な結果で凹みました。
で、夕方までふて寝。
17:15-19:00 晴れ
今度はホームリバーへ。
同じく満潮からの下げで流れがではじめたところで、橋の明暗部を攻めるポジションもゲットできてこれはイケ…

続きを読む

14/09/17 ホームリバー またもNBNF

21:00-22:30 曇り 北東の風
仕事から帰ってご飯食べてから出動しました。
到着するととってもいい感じで潮目ができていましたが、いろいろ試して結局ノーバイトノーフィッシュ。
時間帯も良くないんですけどね。小潮の満潮時で。
まったく。これで何連敗なんだっけ(T_T)
 

続きを読む

2014/09/10 ホームリバーで連敗は止まらず

20:30〜22:00 曇りのち雨
大潮の下げ。今日こそホームリバーの連敗脱出だと意気込んで到着すると、水面ではイナッコが派手にバシャバシャやってます。
ボイルのようにも見えるので期待してごっつぁんミノーやスレンやエリア10など表層系投げたり流したりするもボラへの接触のみ。
バイブレーションやワームも投げて速度も…

続きを読む

2014/09/07 隣の河川 花火鑑賞(T_T)

18:00〜19:30 晴れ
ホームリバーの一個隣の河口で釣りしました。
ここもボラばっかりです。
青潮以降、シーバスの気配が全くしません。
夕暮れだけは美しい。
釣れないまま悶々としていると突然の轟音。
どでかい花火。
今日は花火ナイターの日だったのか!
ここは球場の裏なのですがうっかりしていて、花火は八月で終わっ…

続きを読む

2014/09/06 ホームリバー またもNBNF

しょっちゅうなので勝手に略称作りました。No Bite,No Fish.
5:15〜7:30 曇り 気温26度くらいかな
今日も早起きしてホームリバーへ。
休日ですが家庭の都合で7:30までの勝負です。
で結局アタリもなし。
無数に泳ぎまくるボラにコツコツ当たるだけ。
釣り方見失いました。
ついでに昨日書いたビスマルクも一個失いました(T…

続きを読む

2014/09/05 ホームリバー ノーバイト・ノーフィッシュ(T_T)

明らかにタイトルだけで十分な記事ですね^^;
5:10〜6:20 薄曇り 25度くらい?
南風が吹いたし、青潮も消えたし、
下げの時間帯だし、暑くもないし、
というのとで出勤前にひと勝負してみました。
イナッコは無数にいる感じでしたがボイルは起こらず。
そしてグラバーHiからアルカリまで小刻みにルアー変えながら投げました…

続きを読む