プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:459
  • 昨日のアクセス:452
  • 総アクセス数:1357339

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

今年最多の4匹のシーバスをキャッチ 17/03/14

この日も帰宅してすぐにレインウェア着て雨の中ホームリバーへ。
やはり自分の中のランキング1位と2位、3位のポジションには先行者あり。
職住近接は大事(TT)
なのでランキング4位のポジションへ。
北風が9-10mと強く、表層は波立っている。
でも捕食っぽい音がする。
風に負けないルアーということで
エリア10エボからス…

続きを読む

セイゴ一匹でも釣れてよかった 17/03/13

仕事を定時に終えて、帰宅してすぐにレインウェアに着替えて、
ホームリバーに到着したら19時。
すでにいいポジションは先行者がいるので、
自分の中の優先順位上位の場所へ入る。
すると、パシュ、パシュ、と捕食音とライズが(^^)/
これはいける。テンション高くエリア10でスタート。
でも、なかなかバイトが出ない。
ス…

続きを読む

雨の中、貴重なバイトをモノにできてよかった 17/03/01

連敗脱出の歓喜の夜から明けて翌日。
この日も仕事を定時で終えて、
まっすぐ帰宅してホームリバーに19:00到着。
雨が降る予報で、実際到着したらポツポツ降り始めた。
前日同様、先行者いっぱい。
でも明暗ポイントに入れた。
なんでみんな談笑ばっかりで釣りしないんだろ?
とか思っている時点で友達少ないのバレるな(笑…

続きを読む

冬の終わる日 17/02/28

大潮後の中潮。日没直後の満潮。
仕事なんかそっちのけで急いで帰宅(^^)
さあ今日こそ。
そう思ってホームリバーにチャリンコ飛ばす。
19:00、到着したらすでに10人近い先行者。
このエリアとしては混雑、と言っていい状況。
でもなんかみんなで談笑してたので釣れてないっぽく、悪くないポジション確保できた。
ライズは…

続きを読む

今日も備忘録 17/02/27

来年以降の自分に向けてのログです(T_T)
10か月以上前に会社の人間ドックの希望日を申請する機会があって、
候補日の中から最も潮がよさそうだったこの日を申込み、無事確定(笑)
そんなわけで休暇を貰って人間ドッグに行って、そのあと夕方からホームリバーへ。
胃カメラは相変わらず嗚咽と涙が止まらないwww
珍しく河…

続きを読む

もうマイクロバチ!? 17/02/26

この日はホントは木更津ボートの予定が諸事情により自宅待機。
ただ夕方に少し時間ができたので満潮時刻と同時にホームリバーへ。
明るいうちは新しく買ったルアーのテスト。
引き波がとてもよさげに見えるぞコレ。
暗くなってからライズリング出るの楽しみにしていましたが、
結局何もなく、1時間が経過。
うーん・・・。…

続きを読む

そして僕は途方に暮れる2017 17/02/15

この日も満潮時刻に合わせてバチ抜け狙いで出撃。
このどうしようもない結果を見かねていろんな方が手を差し伸べてくれた。
本当にありがとう!今日こそ。
そこで今回は隣のホームリバー2へ行ってみることに。
ほぼ満潮と同時に釣りを開始。
でも水面は静か。エリア10の表層じゃだめかと思い、
feelで少しレンジ入れようと…

続きを読む

結局ウデの問題だった 17/02/14

大潮後の中潮。
残業しないで済むよう仕事を調整して速攻で帰宅して出撃。
19時に現地到着するも、狙っていた明暗には先行者ありorz
こればっかりは仕方ないので下流側でその時を待つ。
19:30、バチを発見。
エリア10を投げる。流す。
30分頑張るも沈黙。
上流側へ移動。
風もなく、ボイルもない。
バチもあれから見えな…

続きを読む

バチ来りなば、爆遠からじ 17/02/13

仕事をうまく調節して、18時にはホームリバーに到着。
今日はいけるんじゃね?
満潮から1時間、何も起こらなかったけど、
流れが出てきて、足元で何かが見える。
も、もしや。
おお、バチだ。エリ10サイズだ。
1匹だけかと思ったら数匹流れてきた。
っしゃー!
とテンション高くエリア10を投げて流す。
でも、ボイルもライ…

続きを読む

雰囲気だけ満点だった 17/02/12夜

厳しかった朝のボートシーバスの後、
自宅に帰ってちょっと休んで、家事手伝って、
明るいうちにホームリバーへ。
早ければ今夜から始まるんじゃないか、と期待。
明るいうちはルアーのスイムチェック。
やがて日没、満潮。
まだ何も起こらない。
30分待つ。まだ何も起こらない。
さらに30分。流れが出てくる。
でも何も起…

続きを読む