プロフィール

ヒロ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:278195

天高く馬肥ゆる秋の気配!

皆さん、こんにちは~!

相変らず、変わり栄えしない始まりですみません(⌒_⌒)

タイトル通り、私は午年なんで秋は必ず太ります
けど何か?

話は変わりますが先日、息子の雄生がこんなバイクを買いました!

レースにでも出るつもりですかね!

親としては事故だけが心配です!

と言ってる自分が10日土曜日、野球の練習から帰宅途中にトラックに当て逃げされ、マッハで追っかけ、とっ捕まえ警察へ連絡!

ミラーがバキバキ!

相手は気付かなかったと言っていましたが、認めさせ100%相手の全額負担で話しがつきました!やれやれです!



さて、釣りの方は…ご存知の方もいるとは思いますが、9月の凄腕はマルチ戦です!

ということで先ずはシーバスから…と思いましたが、台風の影響で先週のクロダイポイントはドチャ濁り!

金曜日、少しは濁りが取れて良いかなぁ~と思ってキビレを2本出したポイントへ行ってみました!

しかし、南風が強く軽いジグヘッドのため距離も出ないしアタリもとり辛かった…結果、根掛り続出、手持ちのルアーがなくなったので終了!ホゲッターロボでした!

諦めきれず、いつもの港湾へ移動し延長戦突入!

手持ちのルアーはベイスラッグ80Sとスーサン!

スーサンから始めるが豆さんがコツコツとアタックしてくる!

で直ぐにベイスラッグ80Sへチェンジ!

ピンスライドメソッド(自分で考えたネーミング(⌒_⌒))で「ゴンッ!」


ベイスラッグ80S 32cm 22:45

デイでは出なかったカラーだったので夜には良いかなと思って使ったら出ました!

暫くアタリも遠のき、ダレダレモードになろうかと思ったら何かが頭に…振り払ってみたら…

体長およそ7センチのカマキリ!

こんなアーバンサイドにも居るんですね!

その後、船と船の間にベイスラッグ80Sを深めに落としピンスライドメソッドで「ゴンッ!」

狭いところでのやり取りに苦労しなんとかGET


ベイスラッグ80S 55cm 23:20

久しぶりにキックオフTシャツを着てみました!

これを最後に納竿!


翌日の土曜日は、マスターズ甲子園に備えて練習!やはり硬球でのバッティングは気持ち良いですわ!ちょっとアッパースイング気味なんでなおさないと(^▽^;)

日曜日は5時から港湾へ朝練!しかし、大潮の下げにも拘らず流れが逆!

全くBITEもない状況でやっとピンスライドで出たのが…


ベイスラッグ80S およそ15cm 6:35

その後、反応がないため納竿!

そして夕方、ネレイデスさん情報で「河川が秋のパターンで良いよ」ということなので妻の許しを得て久しぶりに千葉方面の河川へ行ってきました!

現地に到着したのは19時、既にパッコン、パッコンとボイル多発!

早速、ニーサンをキャストゥ~!

2投目にいきなり着水BITE!

ニーサン 48cm 19:05

今度はラムタラをチョイス!

今度はU字でパッコーン!

ズバババババ~ン!

ライトを照らすと良型!タモ出動!

ラムタラ 62cm 19:15

完全に秋のパターン!

ならば、息子から借りてる女医黒…ちがったジョイクロを投入!

1度だけパッコーンと出ましたが誤爆!

その後、ザブラシステムミノーやグース125など長物系を投げましたがボイル終了と共にBITEがなくなる!

最後にイナッコの群れの中にラムタラを通すと「ゴンッ!」


ラムタラ 45cm 20:40

これを最後に流れも緩くなったので納竿しました!

いや~秋パターン、ついに突入しましたね!しかし、ラムタラはよく釣れますねぇ~

暫くはこのポイントへ通ってみますかね!

でもあと4魚種をどうするかが問題だ~!

ロッド:風神Z Quattro Collection FLOWHUNT 810ML
リール:イグジストハイパーブランジーノカスタム
ライン:東レ パワーゲーム 1号
リーダー:シーガーエース フロロカーボン 5号
スナップ:音速スナップMサイズ  

コメントを見る

ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ