プロフィール

ヒロ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:289043

初鱸!

皆さん、こんにちは~!

最近、仕事が忙しくてログアップできないヒロです(^▽^;)


先日、息子の雄生がどこからか貰ってきたこいつ…



なんて言う名前だっけぇ~

ウー

ウー



ウーピーゴールドバーグ?いやいや違うなぁ…


ウーパールーパーだ!

90年代?80年代かにかなり流行りましたよね!


なぜか知らないが我が家の一員になりました!



さて、1月に入り、2度もシーバスにチャレンジしたが、ヒゲシーバスが釣れたり、ホゲったりでなかなかシーバスに出会えません…L(TOT)」

ならば、このシーズンに近場で簡単に釣れて食べれる魚をという事で荒川坊主さんとメバリングに行ってきました!


このシーズンはシラウオを捕食してると聞きつけ、シラウオっぽいワームを付けて早速キャスト!

すると4、5投目に「ゴンッ!」


ワームの名前忘れました! 25㎝ 

なかなか好スタートを切りましたが、その後ぱったり…

カサゴ狙いの荒川坊主さんもさっぱり…

潮止まり直前にやっと荒川坊主さんにHITするも赤ちゃんサイズのメバル(^▽^;)


さらに、赤ちゃんサイズのカサゴ…



そして納竿前にファーストリトリーブで「ゴンッ!」

画像無し(^▽^;)


結局、二人とも2本ずつしか釣れず撤収!


荒川坊主さんお疲れ様でした!


またリベンジしましょうね!





そして昨日は、荒川坊主さんがこの時期絶好調のポイントに入ると聞いて、オイラも違うエリアへ出撃!


去年の2月にバチパターンで良型が出ていたのを思い出し、いろいろバチ系を投げてみたが、全く反応がないため、いつもの真冬ポイントへ移動!


前々日に買ったばかりのローリングベイト66を装着し、先ずは支流からスタート!

しかし、全く流れがないため本流へ移動!


そして1投目になんとスナップが折れてピューってすっ飛んじゃいました


音速スナップは装着がしっかりしていないと簡単に折れてしまうようなのでちゃんと確認が必要です!


急いでスナップを付け替えし、ローリングベイト77を装着!


地形変化をボトムズル引きパターンでズルズル引いてくるとゴツッとアタリがあった瞬間に「ゴンッ!」


重い…


浮いてこない…


エラ洗いもない…


しかし、ロッドには首を振る感触が…


下にドンドン潜るこの感触…


恐る恐るライトを照らすと…し、し、し、シーバス(⌒_⌒)

意外と簡単に上がってきたのですんなりランディング成功!


ローリングベイト77 65㎝ 19:00

頭がデカく、最初は70を越えているかと思った!

まぁ今年の1本目が60UPとは嬉しい限り!



まだ居るだろうといろいろ攻めましたが、ヒゲシーバスっぽいバイトが2、3回あっただけで、空腹に耐え切れず、20時半に撤収しました!

やっとシーバスが戻ってきましたが、今年のこのポイントは地形や状況が変わってしまい、期待は出来ないと思っていたんですけど、どうにか1本捕れて安心しました!

まぁ、毎年この時期はランカーが出る場所なんで根気よく通うことが大事かな!


メバルタックル

ロッド:ABU GARCIA SALTY STAGE SMS862ULT
リール:カルディアKIX2508Wカスタム
ライン:T.D.LINE FLUORO 3lb



シーバスタックル

ロッド:風神AD NEON KNIGHT 85LX

リール:イグジストハイパーブランジーノカスタム
ライン:東レ シーバスパワーゲーム1号
リーダー:シーガーエース フロロカーボン 5号
スナップ:音速スナップMサイズ







 



コメントを見る

ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ