プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:284218
▼ ご無沙汰です(^▽^;)
- ジャンル:釣行記
- (シーバスフィッシング)
みなさん、ご無沙汰でぇ~す!
暫く大したネタもなく、忙しくてアップできませんでした!
やっと余裕が出きたのでアップしました(^▽^;)
まぁその前に…
9月14日~16日まで隅田川沿いにある牛嶋神社のお祭りがありました!
今年は5年に一度の大祭で50基以上のお神輿が水戸街道を埋め尽くすという壮大な宮入があったんですが、生憎オイラは青年部員ということもあり忙しくて画像を撮る暇がありませんでした(^▽^;)
とりあえず宮入前の1枚だけ(^▽^;)

ところで、お神輿を担いでいるとよく見かけるのが2階からお神輿を見る人が多いですね!
本来、お神輿は御霊入れの儀によって神様が入っているようなもの!
そんなお神輿を上から見下ろしてはいけませんね!
昔は「神輿を上から見下ろすな!!」なんて怒鳴られていましたが、最近ではそういう人も見かけなくなりましたなぁ(^▽^;)
まだまだお神輿などに纏わるお話はたくさんありますが、まず気になった点をあげてみました!
もしお祭りなどでお神輿を見かけたら上からではなく下から見上げましょう!
とまぁ連休はお神酒所作りから始まって宮入、片付けとまったく出撃する暇もありませんでした!
当然、この3日間は呑んだくれで尿酸上がりまくりでしたわ!
ということでその前後の釣行を少しだけ…
今月に入り6回の釣行に挑みましたが最初に4回はホゲ、ホゲ、バラシ1、バラシ2と全くシーバスを触ってません(^▽^;)
先月のサマフェス以来ですからほぼ1ヶ月…
そして今月5回目の釣行は好調と聞き、仕事を終わらせサッサと出撃!のつもりが、最近バイクからまたヘチ釣りに戻ってきた息子がロッドが欲しいからキャスティングに来て!って時間がないのに仕方なくキャスティングに行くとなんとソル友のKURIさん発見!
時間がないので挨拶だけしてヘチ竿の支払いをし、即行で河川に出撃しましたが、時間的厳しかったようで全く反応なし!
しかもライトを忘れ真っ暗闇でルアー交換に手間取り、集中できない!
だったら少しでも明かりがある場所へということで秋のホームへGO!
先行者は一人!当然、一声掛けていれてもらい、TKLM9/11からスタート!
1投目からバイトはあるがなかなか乗らない!
いろいろ試すがイマイチ…
思い切ってTKLM9/11をストラクチャーにタイトに流すとバシュ!と水柱が立った!思わず合わせを入れるとなかなかのサイズ!
前回タモがなく抜く上げで失敗しているのでシッカリとタモ出動!

61㎝の元気なスズキ!
結局、この日はこの1本で終了!
そして、祭りの疲れも取れた19日、ozapyさんが河川の様子を見にいくというのでオイラも出撃!
南風が下げ抑えてしまい時間より少し遅く下げが始まる!
まぁそれまで久しぶりに会ったozapyさんと談笑してたのは言うまでもありませんね!
暫くアタリもないまま1時間が過ぎようとしたころ、ところどころでボイルが始まり、マリブ68やラビットなどにバイトはあるが、一度バイトがあるとスレてしまいTKLM9/11にチェンジ!
すると一発で「ゴンッ!」
抜き上げで焦ってしまったが、しっかりキャッチ!

51cm TKLM9/11 ペナンSP
因みに昔のベナンSPは印刷ミスでベナンがペナンになってます!
余談ですけど(^▽^;)
その後、佐藤君、荒川坊主さん、太田さんも合流!
そして、明暗に絡まないオープンでニーサンにバイトしたが乗らなかった!
思い切ってヨレヨレを遠投し遠目の明暗にフルキャスト!
ターンを切ったところで「ゴンッ!」
荒川坊主さんにタモってもらい無事にランディング成功!

これを最後にタイムアップ!
と言いながら予定より1時間オーバー(^▽^;)
いやぁやっぱ大勢でワイワイの釣行は楽しいですわ!
河川も好調になって…
と思ったら今日は土砂降りの雨…
また暫く河川は厳しくなりそう(TOT)
でも、気温も下がって本格的に爆がやってくる日もそこまで来ていますね!
今後の河川が楽しみですわ!
ozapyさん、佐藤君、荒川坊主さん、太田さんお疲れ様でした!
また遊んでくださいね!
暫く大したネタもなく、忙しくてアップできませんでした!
やっと余裕が出きたのでアップしました(^▽^;)
まぁその前に…
9月14日~16日まで隅田川沿いにある牛嶋神社のお祭りがありました!
今年は5年に一度の大祭で50基以上のお神輿が水戸街道を埋め尽くすという壮大な宮入があったんですが、生憎オイラは青年部員ということもあり忙しくて画像を撮る暇がありませんでした(^▽^;)
とりあえず宮入前の1枚だけ(^▽^;)

ところで、お神輿を担いでいるとよく見かけるのが2階からお神輿を見る人が多いですね!
本来、お神輿は御霊入れの儀によって神様が入っているようなもの!
そんなお神輿を上から見下ろしてはいけませんね!
昔は「神輿を上から見下ろすな!!」なんて怒鳴られていましたが、最近ではそういう人も見かけなくなりましたなぁ(^▽^;)
まだまだお神輿などに纏わるお話はたくさんありますが、まず気になった点をあげてみました!
もしお祭りなどでお神輿を見かけたら上からではなく下から見上げましょう!
とまぁ連休はお神酒所作りから始まって宮入、片付けとまったく出撃する暇もありませんでした!
当然、この3日間は呑んだくれで尿酸上がりまくりでしたわ!
ということでその前後の釣行を少しだけ…
今月に入り6回の釣行に挑みましたが最初に4回はホゲ、ホゲ、バラシ1、バラシ2と全くシーバスを触ってません(^▽^;)
先月のサマフェス以来ですからほぼ1ヶ月…
そして今月5回目の釣行は好調と聞き、仕事を終わらせサッサと出撃!のつもりが、最近バイクからまたヘチ釣りに戻ってきた息子がロッドが欲しいからキャスティングに来て!って時間がないのに仕方なくキャスティングに行くとなんとソル友のKURIさん発見!
時間がないので挨拶だけしてヘチ竿の支払いをし、即行で河川に出撃しましたが、時間的厳しかったようで全く反応なし!
しかもライトを忘れ真っ暗闇でルアー交換に手間取り、集中できない!
だったら少しでも明かりがある場所へということで秋のホームへGO!
先行者は一人!当然、一声掛けていれてもらい、TKLM9/11からスタート!
1投目からバイトはあるがなかなか乗らない!
いろいろ試すがイマイチ…
思い切ってTKLM9/11をストラクチャーにタイトに流すとバシュ!と水柱が立った!思わず合わせを入れるとなかなかのサイズ!
前回タモがなく抜く上げで失敗しているのでシッカリとタモ出動!

61㎝の元気なスズキ!
結局、この日はこの1本で終了!
そして、祭りの疲れも取れた19日、ozapyさんが河川の様子を見にいくというのでオイラも出撃!
南風が下げ抑えてしまい時間より少し遅く下げが始まる!
まぁそれまで久しぶりに会ったozapyさんと談笑してたのは言うまでもありませんね!
暫くアタリもないまま1時間が過ぎようとしたころ、ところどころでボイルが始まり、マリブ68やラビットなどにバイトはあるが、一度バイトがあるとスレてしまいTKLM9/11にチェンジ!
すると一発で「ゴンッ!」
抜き上げで焦ってしまったが、しっかりキャッチ!

51cm TKLM9/11 ペナンSP
因みに昔のベナンSPは印刷ミスでベナンがペナンになってます!
余談ですけど(^▽^;)
その後、佐藤君、荒川坊主さん、太田さんも合流!
そして、明暗に絡まないオープンでニーサンにバイトしたが乗らなかった!
思い切ってヨレヨレを遠投し遠目の明暗にフルキャスト!
ターンを切ったところで「ゴンッ!」
荒川坊主さんにタモってもらい無事にランディング成功!

これを最後にタイムアップ!
と言いながら予定より1時間オーバー(^▽^;)
いやぁやっぱ大勢でワイワイの釣行は楽しいですわ!
河川も好調になって…
と思ったら今日は土砂降りの雨…
また暫く河川は厳しくなりそう(TOT)
でも、気温も下がって本格的に爆がやってくる日もそこまで来ていますね!
今後の河川が楽しみですわ!
ozapyさん、佐藤君、荒川坊主さん、太田さんお疲れ様でした!
また遊んでくださいね!
- 2012年9月21日
- コメント(12)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント