プロフィール

西川大皓(ひろ)

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:21849

QRコード

バチパターン終盤!?

  • ジャンル:釣行記
5/26 中潮

タイトルにもあるように、そう、今日も真面目に釣行でございました。

東京湾奥のバチパターンも終盤戦!?ということで、大学の友人おぶり君に案内してもらい、お初の場所へ。

と、その前に。
おぶり君と二人でオフショアビッグゲームのキャスト練をしに多摩川へ。

俺はマグロタックルをおぶり氏はGTタックルを持ち、ぶん投げる。

友人と目標に向かって練習をする。まさしく、青春の1ページ。

話は東京湾奥へ戻る。
満潮1時間前に現地入り。
ゆっくり準備し禁煙を始めた真面目なボクはミナモを眺めつつ時合いを待つ。

ゆっくりゆっくりワンキャスト。夕方にマグロタックルを振り回していたせいなのか、シーバスロッドがオモチャのような感覚でした。

満潮を過ぎても魚の気配がなく、俺の知ってるポイントへ移動しよかと言った途端!

おぶり氏の竿がプチ曲がる笑笑

も、足元まで来てランディングならず。

突然の魚に俺のテンションもプチ上がった。

そして、気合を込めたツーキャスト目。

ズン。

抑え込むようなバイトがあるも乗せきれず。
また数投目。

ズン。

今度はこらえて乗ってからの鬼合わせ!

即エラ洗いからのゴリゴリファイト。
手前ではティップを水面に近づけ慎重ファイト、からの一気にネットイン!

ナイスプロポーションの60ジャストをいただきました!!

(この手はなんだ。笑)
それからというもの魚とのコンタクトは無しに俺にとってはまだまだ未開拓の別のポイントへ移動する。

とはいえそんなに甘くない。移動先も時合いが終わってしまったようで、バチはいるけどボイルは無し。

仕方がないのでそこで粘るも三回ちっさいやつのバイトがあったのみ。

今日は終了いたしました。

帰り際、おぶり氏がボソッとつぶやいた。

「初めて人のことガイドして釣ってもらったわ」

シーバスを始めた時期は俺とほぼ同じおぶり氏。お互いそれぞれ別のポイントを開拓してはガイドし合う。そんな関係ができ始めた釣行でもあったな〜!

と、ビールを飲みつつブログを書きつつ思うホームレスでした。

コメントを見る