相変わらずのノーフィッシュwwwwww

  • ジャンル:釣行記
n5n4zusupujo4y2fdidc_480_480-86cb8274.jpg

珍しく
日曜日の釣行してみたw
1月18日ホーム釣行AM4:00満潮~の下げ8:30くらい下げ止まり。

6:00過ぎより釣行
風強北西の風
濁り「中」
ボトムの釣りとなる予感

着くと
地元のおじさん釣り師が寄ってきて

おじさん「昨日60と65とでたよ!」
あたす「まじすか!?どのへんすか?」
おじさん「珍しく河口直下だよw」
あたす「まじすかwルアー?」
おじさん「や、叩きだけどねw」
あたす「ああwww」
おじさん「がんばってね~」

ジムニーを軽快に走らせ、去るw

河口か~!
やってみるか!!
と思ったんだけど半分下げてて
カッスカスよもうそこがほぼ見えてるしwwwwwww
だめだこりゃと

河口付近からの
ヒラメ釣行スタート!

30分後・・・河口から700メートル付近
朝一アタリもなしのまま
だいぶ強めのカレント発見
離岸だいぶ強し!
引き抵抗が凄い。。
波がだいぶ強ポンポンでボトムがなかなか取れないo( *`エ´*))o。。。

投げる
ラインが風でドンドン左へふけていく。。。。。。
着水。
フケまくってる!ラインwwwww
すぐさま水面へとラインを落とすも
波に巻かれるwwwwwwwwwwwww

焦って巻く

な、感じで
ほぼ中層と表層しか探れない状況ww

全くあたりなし。
そりゃそうだw

jv7a7wokc5gak3vn8ck2_480_480-581b61e0.jpg


これ見ると波穏やかに見えるでしょw
一瞬こうなるんだけどね
ま、
この瞬間に投げるんですがwww
後ろからの風が吹くと前のめりのなるくらい!で
波間に虹が出てwwwwwwぁぁ綺麗ね~みたいなねww
こんとき
すでにやる気減少してるなwwwwwww


ほぼサーファーが居ないサーフなのに
今日に限って来るわ来るわww
ここは釣り師メインの場所だからね!と
関係ないわと
投げてたら
着水と共にサーファーあたすのラインの前を横切る(;◔ิд◔ิ) エッ!!!
ラインもって行く!!!!!!!!!!!
糞若造サーファーw
メッチャ怒ってやろうかと思ったけど
昔、片貝でハマグリ密漁じじいに
ライン引っ掛けて
クッソ文句言われたことを思い出す。。。
腹立ったから
同じ気持ちにさせるのは辞めとこうと。。。。。
お互い楽しいことを求めてサーフに着てるんだしね^3^v


そんなこんなもありながら

なんだか今日はめちゃ腰がイテー!!

   ↓
腰が痛くてまえかがみwwwwwwwwwwwwwwww

3aagshyz68hgicvgta67_480_480-11563aac.jpg


下げいっぱいで帰ろうかと思ったものの
根性で13時まで頑張ってみたけれども・・・

結果

ノーフィッシュ


終わりにしました。。。
未だ2015の魚獲ってないって言うねwwwwwwwwww


きっと次ぎ掛けて上がった魚はデカインダヨ!
ああああああ
楽しみだーーーーーーーーーーー!!!!!!!

うんうん。。。(⊙Д⊙)ノ

次回は2月だな・・・


帰りにお約束の
ラーメン調査w
いつもは東金の
背油らーめん宮本に行くんですが

fi9h37tarktutjb4aehc_480_480-33adc836.jpg

今回は
これ!

炭火らーめん いち 

8fu49p4agy9zazgkjzh9_480_480-6dd2796e.jpg

チャーシューのボリュームとやらかさはいいね!
ただ
後半ショッパ過ぎて
スープ全部飲めーず。。。

醤油らーめんはやっぱ
あんま好きじゃねーゎw

やっぱ
ぁたすは生まれた場所のB級グルメ!
絶品豚骨やな^3^z

次回は東金の千葉なのに→横浜家系らーめんって
あったから行ってみよwwwwwwwwwww。

コメントを見る