プロフィール
ヒロキメン
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:420516
QRコード
▼ H.S.N。【JPN】
- ジャンル:日記/一般
- (MUSIC)
前回のヒロキメン'S セレクトナンバー【USA】編、お聴き頂けましたでしょうか?
あらためてなんですが、好みは人ソレゾレなんで、今回もめんどくさいヤツの独り言。と、線引きして下さいまし。
さてさて今回【JPN】編ときたら早速コレ。
現在30~40代の大半の方はご存知?でしょう!
確かインディーズの頃『戦争反対』やったのが、メジャーになって『1999』ってタイトルに変わった曲があったと思う。
ま~なんせ、『SOS』、『GET THE GLORY』、『PARADISE』、『FALLIN’FALLIN’INTO YOUR HEART』などなど。好きな曲を挙げればキリがありません。
『MEAT MARKET』以来、ロクに聴かんなったけど。爆
別ジャンルでは、『ARB』、『THE MODS』、『ルースターズ』、『サンハウス』とかも、かっちょえ~です。
ちなみにルースターズって、綴りの最後が『S』と『Z』では曲調が全然違います。もし買うなら絶対に『S』の方ですよ。
売っていれば!の話ですが。
更に続きましてのJPN編。
ヒロキメン’Sセレクトはコレ!!
日本語やのに何を言ゆ~か?ひとっつも分からん!
『LEAVE ME ALONE』の収録曲、『NOT ME』、『THRASH NIGHT』、『KNOCK OUT』とかサイコー。
ドラムのリズム・・・?
いやいや“リズム”と言うより正に“スピード”やね。
ハードコアの域を超えてます。笑
下段に貼り付けた『What's The Truth?』からデスメタル系に変わって、『LEAVE ME ALONE』よりはちょっとだけ聴き易ぅなったろか?
他にハードコアでは『LIP CLEAM』とかも好きやったけんど、やっぱりコレは外せん!
『LEAVE ME ALONE』の収録曲、『NOT ME』、『THRASH NIGHT』、『KNOCK OUT』とかサイコー。
ドラムのリズム・・・?
いやいや“リズム”と言うより正に“スピード”やね。
ハードコアの域を超えてます。笑
下段に貼り付けた『What's The Truth?』からデスメタル系に変わって、『LEAVE ME ALONE』よりはちょっとだけ聴き易ぅなったろか?
他にハードコアでは『LIP CLEAM』とかも好きやったけんど、やっぱりコレは外せん!
フライングVをメインに使うTATSUの早弾きがマヂヤバ!
イチ押しは1stアルバムの『DEAD SONG』。
高校の時にこのLP持っちょったけんど、ドコいったか分からんなって、20代の頃に店でCD見つけて即買いしたけんど、またコレもドコいったか分からんなった・・・。泣
『DEVIL』、『SEX』、『GERONIMO』、『SAD』と、タイトル含めてどの曲もインパクトあり!
イチ押しは1stアルバムの『DEAD SONG』。
高校の時にこのLP持っちょったけんど、ドコいったか分からんなって、20代の頃に店でCD見つけて即買いしたけんど、またコレもドコいったか分からんなった・・・。泣
『DEVIL』、『SEX』、『GERONIMO』、『SAD』と、タイトル含めてどの曲もインパクトあり!

おまけにイミフな歌詞もインパクトあり!笑
80年代後半~90年くらい?で、『GASTUNK』から『GASTANK』に変わったり、ジャンルもハードコアからヘビメタ?に転向したり・・・。
ソレ以来は全く聴いてないけんど、ダレか聴いた事あります?おらんよね!笑
ってな今回のJPN編、いかがでしたでしょうか。
またしてもパンク主体のH.S.N。でした!
- 2014年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒロキメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze