プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:283826
QRコード
▼ 荒川下流域 12月3日 中潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
昨日は荒川でバチ抜けの釣り。
まあ今日も同じように抜けそうだけど、バチ食いのセイゴ以外は釣れてるのだろうか?
という事で荒川へ出撃( `ー´)ノ
下げの3分。
色々用事済ませてたらスタートダッシュ出来ず。
現場に着いた時にはもう橋は埋まっている。
まあ仕方ない('ω')
という事で橋の近くのオープンエリアに入水。
すでにバチはポツポツ居て、ライズも起きている。
でももうあまり時間ないかも。昨日は下げ4分くらいで終わったし。
さっそくアルデンテでキャスト開始。
すぐにHTIするもバレ。
その後も掛けるもバレ。
バレ。
バレ。
バレ。
は??(?_?)
全部バレんだが。。。
昨日よりも少しサイズの良い魚ばかりだったが、まーバレる。
時間ないからって慌ててやってるからでしょうね。
リールゴリ巻きしてるから(笑)
ま、サイズもあれだし・・・いいか。
そんなこんなで一本も取れずにあっという間にバチの時間は終わり。
さーてどうすっかなーとスマホの地図見て、暗い場所でも行くかなと思っていたところ・・・
あれ?
近くの橋からキャスト音が聞こえなくなったなあー。
さっきまでヒュンヒュンしてたのに。
まだ下げの4分。
一応居るか確認しに行くと・・・
あら、もうお帰りで(*'▽')
そういう事なら・・・入らしてもらって~。
急に明暗GET( `ー´)ノ
明暗入ってしまえば、今の状況が一番よくわかるし、良かったわー。
ただまあ、先行者の方がすぐに帰ったという事は良くないんだろうな・・・と思いつつシンペンでサーチ開始。
明暗から橋脚周り、ブレイク、橋の下の暗い中・・・
あーーーまったく魚に触らず。
これは・・・釣れんな(笑)
バチの時間は魚は動いているが、バチが消えるとベイトらしいベイトが居なくなるため、まあ沈黙。
こりゃーなんか新たな魚入らないと無理だなー。
水面も潮目も無く静かだし・・・。
しょうがないんで少し一服して休憩。
この時点で下げの5分。もう一回流れが走るタイミングがあるだろう。
15分くらい休憩していると、急に潮目が何本か入り、水面をベイトがピシャっと跳ねる姿が。
ん?なんか少し雰囲気変わってきたな('ω')
流れも少し増した感じで、チャンスタイムか?
ヨレヨレ・ヘビーショット・パンチライン辺りで、探ってみると・・・
ゴンッ!!

おっといきなり!
バチ食いのシーバスとは違うサイズの魚!
なんか入ってきた!(^^)!
さらにガンッ!!

50半ば。
こいつが釣った直後に20cmくらいのコノシロ吐いた( ゚Д゚)
コノシロ食いが来たーーーーー!!(*'▽')!!
コノシロ自体は目で確認できないけど、コノシロ追っかけて食ってる活性の高い奴らが目の前に。
すぐに移動するかもしれないから急げ急げ!!
表層付近をサイレントアサシンで何投か探るも反応無いので、やっぱり中層からボトムかなと思って信頼のヨレヨレ。
ガコンッ!!!

60cm。 お腹もパツパツ('ω')
そして・・・
ガコンッ!!!!
おっ!これはいいぞ!
ここ最近ランカーに届かずの70クラスばかりだったが、今度こそいけんじゃね?と思わせる重量感(*'▽')

んんん~~~(;・∀・)

いかないよね~~~( ;∀;) 75cm。
もう慣れたわ(笑)
結局バチで5ヒット5バラシ、コノシロ付きで5ヒット5ゲット。
ま、運が良かっただけの話(;・∀・)
おしまい。
昨日は荒川でバチ抜けの釣り。
まあ今日も同じように抜けそうだけど、バチ食いのセイゴ以外は釣れてるのだろうか?
という事で荒川へ出撃( `ー´)ノ
下げの3分。
色々用事済ませてたらスタートダッシュ出来ず。
現場に着いた時にはもう橋は埋まっている。
まあ仕方ない('ω')
という事で橋の近くのオープンエリアに入水。
すでにバチはポツポツ居て、ライズも起きている。
でももうあまり時間ないかも。昨日は下げ4分くらいで終わったし。
さっそくアルデンテでキャスト開始。
すぐにHTIするもバレ。
その後も掛けるもバレ。
バレ。
バレ。
バレ。
は??(?_?)
全部バレんだが。。。
昨日よりも少しサイズの良い魚ばかりだったが、まーバレる。
時間ないからって慌ててやってるからでしょうね。
リールゴリ巻きしてるから(笑)
ま、サイズもあれだし・・・いいか。
そんなこんなで一本も取れずにあっという間にバチの時間は終わり。
さーてどうすっかなーとスマホの地図見て、暗い場所でも行くかなと思っていたところ・・・
あれ?
近くの橋からキャスト音が聞こえなくなったなあー。
さっきまでヒュンヒュンしてたのに。
まだ下げの4分。
一応居るか確認しに行くと・・・
あら、もうお帰りで(*'▽')
そういう事なら・・・入らしてもらって~。
急に明暗GET( `ー´)ノ
明暗入ってしまえば、今の状況が一番よくわかるし、良かったわー。
ただまあ、先行者の方がすぐに帰ったという事は良くないんだろうな・・・と思いつつシンペンでサーチ開始。
明暗から橋脚周り、ブレイク、橋の下の暗い中・・・
あーーーまったく魚に触らず。
これは・・・釣れんな(笑)
バチの時間は魚は動いているが、バチが消えるとベイトらしいベイトが居なくなるため、まあ沈黙。
こりゃーなんか新たな魚入らないと無理だなー。
水面も潮目も無く静かだし・・・。
しょうがないんで少し一服して休憩。
この時点で下げの5分。もう一回流れが走るタイミングがあるだろう。
15分くらい休憩していると、急に潮目が何本か入り、水面をベイトがピシャっと跳ねる姿が。
ん?なんか少し雰囲気変わってきたな('ω')
流れも少し増した感じで、チャンスタイムか?
ヨレヨレ・ヘビーショット・パンチライン辺りで、探ってみると・・・
ゴンッ!!

おっといきなり!
バチ食いのシーバスとは違うサイズの魚!
なんか入ってきた!(^^)!
さらにガンッ!!

50半ば。
こいつが釣った直後に20cmくらいのコノシロ吐いた( ゚Д゚)
コノシロ食いが来たーーーーー!!(*'▽')!!
コノシロ自体は目で確認できないけど、コノシロ追っかけて食ってる活性の高い奴らが目の前に。
すぐに移動するかもしれないから急げ急げ!!
表層付近をサイレントアサシンで何投か探るも反応無いので、やっぱり中層からボトムかなと思って信頼のヨレヨレ。
ガコンッ!!!

60cm。 お腹もパツパツ('ω')
そして・・・
ガコンッ!!!!
おっ!これはいいぞ!
ここ最近ランカーに届かずの70クラスばかりだったが、今度こそいけんじゃね?と思わせる重量感(*'▽')

んんん~~~(;・∀・)

いかないよね~~~( ;∀;) 75cm。
もう慣れたわ(笑)
結局バチで5ヒット5バラシ、コノシロ付きで5ヒット5ゲット。
ま、運が良かっただけの話(;・∀・)
おしまい。
- 2024年12月4日
- コメント(0)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント