東讃メバリング

  • ジャンル:釣行記
2月22日

さぁやってきました大潮、満月。
どうも苦手。
『魚が散ってしまってポイントがぼやけてしまう』
『あれこれリグってみてもタイミングが掴めない』
と釣りする前から考えてしまう。

東かがわ市某波止に到着。いつもなら人がいないのに、珍しく波止の先端にはウキ釣りのおっちゃんが3人いる。移動が面倒なので波止の真ん中辺りで釣りをしてみる。

新しく買ってみたルアー nada『ビーグルF』でyevb6yth5vmjkn4x4s3b_480_480-bba2786f.jpg
17~8cmってとこかな。
これ動きも操作感もリ〇ジやん(笑)タダ巻き、ポンプリトリーブではあまりアタリが無く、連続トゥイッチの後に5秒くらい潮にかまして待つとガツンとひったくるようなアタリがでる。

同じ誘いで何匹か追加した後、違うルアーではどうかと思いミノー、シャッド、シンペンなんかをローテで試してみる。

・・・釣れる。レンジが合っていれば今日は何でも喰うのかよ(笑)

ビーグルしかアタらなかったら1軍に抜擢しようと思ったのに残念ね。

そうこうしていると潮の流れが遅くなり、アタリが無くなってきたので、尺ヘッドD4gにシュラッグミノーのコンビで沖の多少流れが残ってるポイントへフルキャスト、2~3回誘いを入れてポーズ。これで少し追加。

釣れたのは釣れたけど全てが中途半端な感じで終了。

mvdccuerwafvoh5ae66z-f7f99b51.jpg
本日のから揚げ用キープ分

もう食べるの飽きた。


☆使用タックル1☆
ロッド:GRF-TR74electro
リール:ルビアス2004
ライン:フロロリミテッド0.8号

☆使用タックル2☆
ロッド:GRF-TR83deep
リール:イグジスト2506
ライン:ウルトラサーフ0.5号
リーダー:Vハード1.25号
 

コメントを見る