プロフィール
ヒロ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:37205
QRコード
▼ 最近思う事
- ジャンル:日記/一般
春がもうすぐそこまで来ている今日この頃、メバリングアングラーなら誰もが待っていた時期だと思う
この時期にメバルを追い求めて色んな場所で釣りをしている光景を見るし、人気ポイントであれば夕方より前から場所入りしないと取れない所なんかもある
でもね、最近よく見るんですよ、釣ったらダメな場所で釣ってる人を
最悪の状況も想定せず、ライジャケを着用しないで落ちたら潮に流されて仏さまになるような場所で釣りする人を
釣りが出来る場所でもワーム、ジグヘッド、プラグの袋、ケースやタバコの吸い殻が平気で捨てる人を
そりゃあ釣り禁になったり、外灯消されたり当然されるわ
「自分だけならいいやろ」と思ってない?大間違いだよ!
好きな釣りを長く続けたいと思うなら、自分の身は自分で守れ!そして、自分の釣り場も自分で守れ!
あと、これは番外だけど
現場でワームやプラグのカラーを聞いてくる人
こっちが聞きたいわ(笑)
この質問が一番聞かれても答えられない
道具の選択の中で一番最後が「ルアーのカラー選択」だから
なんで、自分はオレンジと黄色のルアーが多い(笑)
好きな色で釣ればいいと思う派なんで
人から勧められたルアー&カラーで爆釣するより、自分のお気に入りのルアー&カラーで爆釣した方が遥かに楽しいし、経験値が上がる
で、そういう経験をすると「プラグを投げ続け(投げ倒せ)る事ができる」
投げ続ける事ができるプラグが増えると「状況把握し易くなる」
状況把握し易くなると「その場に応じたプランが組み立て易くなる」
という事です
この時期にメバルを追い求めて色んな場所で釣りをしている光景を見るし、人気ポイントであれば夕方より前から場所入りしないと取れない所なんかもある
でもね、最近よく見るんですよ、釣ったらダメな場所で釣ってる人を
最悪の状況も想定せず、ライジャケを着用しないで落ちたら潮に流されて仏さまになるような場所で釣りする人を
釣りが出来る場所でもワーム、ジグヘッド、プラグの袋、ケースやタバコの吸い殻が平気で捨てる人を
そりゃあ釣り禁になったり、外灯消されたり当然されるわ
「自分だけならいいやろ」と思ってない?大間違いだよ!
好きな釣りを長く続けたいと思うなら、自分の身は自分で守れ!そして、自分の釣り場も自分で守れ!
あと、これは番外だけど
現場でワームやプラグのカラーを聞いてくる人
こっちが聞きたいわ(笑)
この質問が一番聞かれても答えられない
道具の選択の中で一番最後が「ルアーのカラー選択」だから
なんで、自分はオレンジと黄色のルアーが多い(笑)
好きな色で釣ればいいと思う派なんで
人から勧められたルアー&カラーで爆釣するより、自分のお気に入りのルアー&カラーで爆釣した方が遥かに楽しいし、経験値が上がる
で、そういう経験をすると「プラグを投げ続け(投げ倒せ)る事ができる」
投げ続ける事ができるプラグが増えると「状況把握し易くなる」
状況把握し易くなると「その場に応じたプランが組み立て易くなる」
という事です
- 2017年3月19日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント