プロフィール

T中

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (5)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (8)

2017年11月 (5)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (13)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:228753

QRコード

時期

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!

新月周りの大潮ですね!岩虫掘って関門開幕戦を目論んでましたが嫁に却下されたT中です(;_;)この時期の潮だとどんな展開になるのか楽しみにしてたのですが…



なので、先週の平日仕事前にメバリングへ!

エントリーしたのはいつもの簡単楽ちんノンビリポイント(笑)タイミングよく無風凪の絶好のコンディション!


釣りできるのは1時間ほど。居るはずなのでまずはプラグでやってみることに。クリアカラーのミノー。おそらくアミ食いなので何かしらの反応を期待するも10投しても何もなし?




ならばとボックスの中からレンジクロスヘッドの2.3グラムをチョイス!年に数回しか使わないので前に使って若干フックが開き気味ばかり(笑)もちろんメバル相手なので構わず使います(爆

ワームはアジリンガーのクリア系のカラーを適当にチョイス(笑)


一投目!ゆっくりリトリーブしてくると

モゾっ

としたバイト!

おっ!メバルは居る!





次の一投。モゾっとしたバイトを無視してスローに巻いてくるとヒット!

元気が良いのか結構キツめのドラグが滑るほど♪寄せたらぶっこ抜いて袋の中へ!




一匹掛かると次から連発するのでそれを期待して次のキャスト!




足元の暗がりでヒット!至近距離なのでそのままぶっこ抜く♪



見た目感じ前回よりアベレージ良くて28くらい?

そこからラッシュ♪一投一匹といった感じ。5匹くらい掛けたとこで一際重たいのがヒット!引く力以上に重量でドラグが滑る感じ( ゚д゚)!


これは尺?寄せたとこでぶっこ抜く!




暗闇にぼんやりと浮かぶスゴイ体高のメバルのシルエット♪





竿から伝わる重量感!















次の瞬間、無情にも跳ね上がる竿先(;_;)














間違いなく尺あったのに…
8vrhbwdfbusb3eznbgjz_480_480-328a2901.jpg

流石に開きすぎですね(笑)そのせいで口の皮一枚とか掛かりが悪かったのか?




ならばとまたゴソゴソ(笑)ふと軸のラッシュヘッドにチェンジ!


一投目は無反応。次の一投はコースを変えて、沖目でメバルとは違ったバイトでアジ(笑)そのままリリース。


次の一投でも沖目でバイトあるも無視して手前でヒット!メバルさん♪

そこそこ重量感あるもバラしたやつの比ではなく…


次の一投でも同型のメバル♪





それをキープしたら持ってきた袋が小さくて入りきらなくなったので時計を見ると、30分しか経ってない(笑)


でもアベレージが良いサイズばかりの釣りだったので満足して終了〜



サイズが気になってメジャーを当ててみると
ki9x4c3ncbi9d3br3mpi_480_480-b9a33f84.jpg

MAX31.8。アベレージ29くらい。一番下が27と充実のサイズ(笑)29くらいのが元気よく引いたらドラグすべるわけだ(笑)昔はテトラを並行引きでデカメバル狙ってたのでドラグはフルロックでしたが、最近はストラクチャーをタイトに攻めないのでドラグは少し緩めです♪

これぞ求めるメバリングって感じで気持ちよかった♪

タックル
ダンパー90
ソアレbb2500s
pe0.3号
リーダーフロロ2.5号
ラッシュヘッド、クロスレンジヘッド
アジリンガークリア系のラメ入り各種

ダンパーの長さと折れる気がしない安心感♪メバリングでの最高の相棒です!特に最近は繊細さのかけらもないライトゲームばかりなので(^_^;)

コメントを見る