プロフィール
平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:705763
QRコード
▼ 対馬ヒラマサ釣行
- ジャンル:釣行記
僕のメインフィールドである、長崎県対馬でヒラマサ狙い。
3/29から3日間、取材とテストを行ってきました。
今回の課題は、春マサの行動把握と、ニューコンセプトジグのテスト。

この時期、ヒラマサとブリが混生する対馬の環境で、どうやってヒラマサを狙い獲るか。
ただ、ジグを落としシャクるだけではなく、ブリとヒラマサを釣り分ける事の難しさを楽しんできた。
一つは、ホッツのフェイクレジュとケイタンジグのタックル。
一つは、当社KEI HIRAMATSUのBuaya Daratと仮名Gummy。
このバランスタックルとして、二機種を使い分けての釣り。
前者のフェイクレジュ&ケイタンジグでは、飛ばすスピードの釣り。
後者のKEI HIRAMATSU&仮名Gummyは、ジグをステイさせて、そこに居るヒラマサをどう食わすか。言ってみれば、イカに「居食い」させるか。
こんな使い分けである。

僕の魚の行動と、釣り分ける術は、是非次のソルトワールド連載「平松慶のヒラマサワールド」を読んで頂きたい。
見事に魚を見つけだし、口を使わせた部分は、しっかりと伝えたいと思っています。

このジグ、すんげえ!です。
船中キャッチしたヒラマサの大半はこのジグ。
明らかに、ヒラマサを狙い獲る事が出来たジグです。
ちょっと嬉しかったので、こちらに先に書かせてもらいました。
次号ソルトワールド、100号記念号をお楽しみに!
iPhoneからの投稿
3/29から3日間、取材とテストを行ってきました。
今回の課題は、春マサの行動把握と、ニューコンセプトジグのテスト。

この時期、ヒラマサとブリが混生する対馬の環境で、どうやってヒラマサを狙い獲るか。
ただ、ジグを落としシャクるだけではなく、ブリとヒラマサを釣り分ける事の難しさを楽しんできた。
一つは、ホッツのフェイクレジュとケイタンジグのタックル。
一つは、当社KEI HIRAMATSUのBuaya Daratと仮名Gummy。
このバランスタックルとして、二機種を使い分けての釣り。
前者のフェイクレジュ&ケイタンジグでは、飛ばすスピードの釣り。
後者のKEI HIRAMATSU&仮名Gummyは、ジグをステイさせて、そこに居るヒラマサをどう食わすか。言ってみれば、イカに「居食い」させるか。
こんな使い分けである。

僕の魚の行動と、釣り分ける術は、是非次のソルトワールド連載「平松慶のヒラマサワールド」を読んで頂きたい。
見事に魚を見つけだし、口を使わせた部分は、しっかりと伝えたいと思っています。

このジグ、すんげえ!です。
船中キャッチしたヒラマサの大半はこのジグ。
明らかに、ヒラマサを狙い獲る事が出来たジグです。
ちょっと嬉しかったので、こちらに先に書かせてもらいました。
次号ソルトワールド、100号記念号をお楽しみに!
iPhoneからの投稿
- 2013年4月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント