プロフィール

ひらまにあ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:42189

磯マル ヒラ狙い

  • ジャンル:釣行記
22日の夕方の満潮から下げ狙いで三浦方面出撃!

満潮時はいつものサーフへ 濁りもあり少しのウネリありでいい感じ・・

ベイトは見えず、先行者1人、準備していると更に3人のアングラー、

準備を済ませ、サーフへキャスト~ノード150からリップルポッパー140

~ショアラインSL14 ランカーを期待したがノーバイト最後にSL14を

フルキャスト~~プッツン・・・・・海の神様へお供えしました。



先行者のアングラーとしばし釣り情報交換・・

磯へ移動 下げ6分位 いつもの場所にベイトがいません・・取りあえず磯

へ行くと磯際にはベイト無数にいます!

可能性ありと磯へ渡ります。 ファーストキャスト~巻いていると

いつもと感じが違います・・下げなのに、風も無いのに

流れが逆です?? ベイトは居るもアタリありません・・・信じて粘るも

小移動・・思ったよりサラシが有るので高めの場所へ、サラシ撃つも

反応ありません、現地には誰も居ません波の当たる音に混じり

誰かが呼ぶような、後ろ振り返るも誰も居ません、ビビリます・・・・



ちょっと移動し干潮間際 別の磯へ渡ります、ここも流れが逆です・・

いつもと感じが違うので変ですが、コモモSFを流します 

プンプンと小さなアタリ!合わせるとフッと軽くなりました・・・・

PEラインブレイク・・・さっき磯で擦れていた所です・

大丈夫と、たかをくくってラインチェックをしなかったからです・・

分かっていたけど面倒くさがっちゃいけません!

気を付けましょう この後当たりも在りませんでした・・・

変な音?声?はしてましたので、撤収

その後漁港廻り確認すると少し沈んだ位置にベイトが無数に居ますが

何も起こりません、橋脚の明暗部に移動するとベイトがもじっています

良く見るとたまにバシュ!!ボシュ!と下からつき上げ捕食していま

す!! 水しぶきが自分に飛んでくるような位置でランカークラスの

ボイルもあります!! 取りあえずコウメ80投げます!

水面直下早めに巻いてくるとググンッ!!

アワセると一瞬ノッテすぐバレました・・・・ その後も試行錯誤 

しましたが、食わせる事が出来ませんでした・・・

時間は深夜一時過ぎ 片付けて撤収!!

リベンジを誓いました。

コメントを見る