イカとヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
ゴールデンウィークって何ですか?



休みですか?休みなんて2ヶ月以上ありませんよ(。´Д⊂)





釣りはしてないと病んでしまうのでだいぶ遅いながらエギングロッドを買いました!(^3^)/

セフィアSS806M
6bb7bs6orh8i2hewjvfh_320_320-8047c113.jpg



今までは釣りの途中にイカ見つける→シーバスロッドでエギ投げる→たまに釣れる


って感じでしたがこの前狙って2匹釣れてしまったので思いきって購入!



持ってみると軽い!!



けどバット部を爪で叩いてみるとめーーっちゃ軽い音!



バット部はカーボン薄いんですね(。´Д⊂)





バットまで曲げるイカ掛けたらどーしよ(///∇///)←そんなのは掛けれない







GWに友達が愛知からイカ釣り専門の後輩を釣れてくるそうなので練習がてら五島の名探偵と海へ


ロッドはセフィアSS、リールは昔のバイオマスター(笑)、エギはエギ王Qlive2、5号



え?春イカ狙いで2、5号?





そうです!田端はセコイのです!(。´Д⊂)




2箇所目で見えイカハケーン!




誘うと
5or7xicp9rx93gbwfahs_518_920-2b17ccee.jpg






2、5号の威力(笑)





その後ランガンするも反応得られず!



そしてGWに友達と後輩と5人でエギング








そしてファーストヒットはボトム付近をネチネチ攻めていた一番ビギナーのワタクシ!(笑)




見たか!これが小さいエギの威・・・・・




まさかのバラシ(。´Д⊂)





気を取り直して投げているとイカハケーン!!





上手くヒットに持ち込みゲット!
42nn9tvwwei4tw48h223_518_920-b01a6342.jpg






その後誰も反応無くビギナー田端の1人勝ちで帰宅






そして五島を猛烈な低気圧が襲い
過ぎた後の西のウネリを狙い磯へ






予報が変わり予定より爆風で波が高かったがやれそうだったのでハードコアTT投げていると





「たばしゅーん♪」





???






まさかの帰省してきた同級生2人登場










「優作がたばしゃんがここに行くって聞いて♪」




1人より3人のほうが安全なので一緒に釣ることに






すると田端ファーストキャッチ!

d254ud4sj4sxi4xwue9k_518_920-9e8a48ab.jpg




複数釣行は写真撮って貰えるのが大きな特典(笑)




当日、島の出る予定のSに一番いいとこを譲り多少釣りにくいが魚がいそうな場所を撃てる場所からトゥルーラウンドを投げているとまたヒット!

2yez4v2wtrjtyrd2pjzz_920_518-611e7dcb.jpg




田端ドヤ顔が止まらないWWW




その後また同じコースに投げてヒット!






「ジジジジー」

ドラグが滑りサイズアップを確信!






逃がさんぞ!




逃がさんぞ!






鬼のぶっこぬき!



i276zntm4a252wj6kp4a_518_920-462e8d87.jpg

ohgipi7ycg2cwvw8a77x_920_518-d68a1731.jpg



いい魚に出会えました(///∇///)


その後腹痛MAXで7時15に早めの帰宅(。´Д⊂)


Android携帯からの投稿

コメントを見る