プロフィール
たばしゃん
長崎県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:81467
▼ メーター春マサ
最近右手痛くてビンのフタすら開けれないたばしゃんです。
またログサボってましたねwww
けどちゃんと釣りはしてました(^O^)/
ヤズばっかり(^_-)-☆

大好きな夜釣りを封印してラジオ体操並みに仕事前に海に通ってやりましたよ←夏休みのラジオ体操は全然行ってなかった
そして3月28日
朝イチ北西の風と西のウネリの予報だったので6:00着でポイントへ
ま、さ、か、の、、、、先行者(;_;)
仕方なく来た道戻って別のポイントへ
ド干潮からの上げの時間帯
このポイントは干潮で反応があったことがないですが大きく移動する時間もないのでそこで釣りをすることに
小雨降るなかラピード190で探りますが濁りもあってか反応がありません
今シーズンMVPのラピード190を信じて投げ続けます
すると、
水面爆発


アワセて竿を立てようとするとグリップエンドがライジャケに引っ掛かるというトラブル(T_T)
どうにかロッドを立てて反撃開始!
と、思ったら恐ろしい速度でラインが引き出されていきます
これオワタwww
キツキツなのにwww
ファーストラン止まってから最近習得したワンピッチポンピング!
オラオラオラー!
バルス!バルス!バルスwww

引いたり、出されたりを繰り返し、寄せてはみたものの
手前には当日まで知らなかったおびただしい数の根が
そ、そっちは。。。。
らっ、らめーー!
ゴリっ

岩に当たってる!
・フリーにする
・強引にいく ←
スペーサーラインが目視出来たので自分のラインシステムを信じることにしました
ギューーーー。。。
手前の根にリーダーが当たる感触

引いても出されても擦れて切れる状況なのでテンション掛けながら耐えます
そしてラインが根から外れた瞬間強引に浮かせて寄せ波でズリあげ


リーダー掴んで上げてからオーシャングリップで確保!!
ッシャー!!
久しぶりに叫びました
両ひざガクガクwww
死闘でした

109cm
8.7kg(血抜き後)
↑まさかのスマートボデー
しかし自己ベスト更新(*′∀‵*)
されどリーダーズタボロ

しかしどうにか耐えてくれました
肉を切らせて骨を断つとはこのことか!←そうなのか?
フロロ100lbのロングリーダーを苦業としか思えないイモムシノット(笑)
3年前くらいからショアからヒラマサ20kgを目標にラインシステムを見直して準備してきたので、ラインシステムの真価をやっと発揮できました(^^)
目標はショアから20kg!まだまだ夢の途中(∀)
先月誕生日で買ってもらったマズメのリュックにも入魂できました(^_-)-☆

帰りの山登りは地獄かと思いきや、リュックのバランスとアドレナリンで楽勝(^^)/~

ロッド コルトスナイパーエクスチューン106h ps
リール ツインパワーsw14000xg
メインライン バリバスSMP5号
スペーサー よつあみパワーハンター10号
リーダー ガリスFCアブソーバー100lb
接続 シャウト ソリッドリング6
マリア ファイターズリング楕円7
ルアー マリア ラピード190f
フック カルティバST66
またログサボってましたねwww
けどちゃんと釣りはしてました(^O^)/
ヤズばっかり(^_-)-☆

大好きな夜釣りを封印してラジオ体操並みに仕事前に海に通ってやりましたよ←夏休みのラジオ体操は全然行ってなかった
そして3月28日
朝イチ北西の風と西のウネリの予報だったので6:00着でポイントへ
ま、さ、か、の、、、、先行者(;_;)
仕方なく来た道戻って別のポイントへ
ド干潮からの上げの時間帯
このポイントは干潮で反応があったことがないですが大きく移動する時間もないのでそこで釣りをすることに
小雨降るなかラピード190で探りますが濁りもあってか反応がありません
今シーズンMVPのラピード190を信じて投げ続けます
すると、
水面爆発


アワセて竿を立てようとするとグリップエンドがライジャケに引っ掛かるというトラブル(T_T)
どうにかロッドを立てて反撃開始!
と、思ったら恐ろしい速度でラインが引き出されていきます
これオワタwww
キツキツなのにwww
ファーストラン止まってから最近習得したワンピッチポンピング!
オラオラオラー!
バルス!バルス!バルスwww

引いたり、出されたりを繰り返し、寄せてはみたものの
手前には当日まで知らなかったおびただしい数の根が
そ、そっちは。。。。
らっ、らめーー!
ゴリっ

岩に当たってる!
・フリーにする
・強引にいく ←
スペーサーラインが目視出来たので自分のラインシステムを信じることにしました
ギューーーー。。。
手前の根にリーダーが当たる感触

引いても出されても擦れて切れる状況なのでテンション掛けながら耐えます
そしてラインが根から外れた瞬間強引に浮かせて寄せ波でズリあげ


リーダー掴んで上げてからオーシャングリップで確保!!
ッシャー!!
久しぶりに叫びました
両ひざガクガクwww
死闘でした

109cm
8.7kg(血抜き後)
↑まさかのスマートボデー
しかし自己ベスト更新(*′∀‵*)
されどリーダーズタボロ

しかしどうにか耐えてくれました
肉を切らせて骨を断つとはこのことか!←そうなのか?
フロロ100lbのロングリーダーを苦業としか思えないイモムシノット(笑)
3年前くらいからショアからヒラマサ20kgを目標にラインシステムを見直して準備してきたので、ラインシステムの真価をやっと発揮できました(^^)
目標はショアから20kg!まだまだ夢の途中(∀)
先月誕生日で買ってもらったマズメのリュックにも入魂できました(^_-)-☆

帰りの山登りは地獄かと思いきや、リュックのバランスとアドレナリンで楽勝(^^)/~

ロッド コルトスナイパーエクスチューン106h ps
リール ツインパワーsw14000xg
メインライン バリバスSMP5号
スペーサー よつあみパワーハンター10号
リーダー ガリスFCアブソーバー100lb
接続 シャウト ソリッドリング6
マリア ファイターズリング楕円7
ルアー マリア ラピード190f
フック カルティバST66
- 2020年4月1日
- コメント(0)
コメントを見る
たばしゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント