プロフィール
房総男児
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:336405
QRコード
▼ 湊川~ナイトゲーム~からの!? 木更津「がたひ」デイゲーム
- ジャンル:釣行記
え~皆様こんにちは♪
今日は仕事が強風の為無くなり、急遽釣りに行ってきました("⌒∇⌒")
前回釣りログに書きました「オオニベ」の件ですが、
狙いに行こうと思ったが、房総半島の最大の敵とも言われる南西の風がボーボーだったので諦めました(-o-;)
そこで考えたのが河川でのミッドナイトゲーム!
到着する時間帯には丁度上げ一杯から下げ始め。
これはチャンスとばかりに軽トラを走らせ、2時過ぎに到着。
状況は水は結構澄んでるが流れはあり、ベイトもチラホラ☆
まずはゴッツァンミノーからスタート。
定番の橋脚周りから攻めるが反応無し。
次にコモモⅡをキャストするが反応無し。piece80、エアーオグル、ローリングベイトも投入するが反応無し( ̄□ ̄;)!!
空も白々し始めてきたし、諦めて帰ろうと思い、車にロッドを積んで、とりあえず橋の上から魚が居るか確認したら、橋の下でボイル音が!
すぐ駆け寄り下を見たら、居た!
シーバスがボイルしてるじゃん!
すぐにロッドを取りに行き、ソルトスキマーをセットしてボイルしている橋脚にキャスト!!!
着水して小刻みにドッグウォークさせたらドブァっとシーバスが出た!
直ぐ様フッキングさせてランディング成功\(^o^)/
53センチではありますが貴重なシーバスゲット(o^-')b !
無事に撮影も済んでシーバスをリリースし終わったら夜が明ける寸前だったので今度は木更津の「がたひ」に向かいました。
到着すると、なにやら撮影をしている模様☆
手前で撮影していたので奥の方に入らせて貰うために挨拶に行くと、そこに居たのはなんと!
鈴木斉さん!(o>ω<o
超ビックリしてほんの少ししか挨拶出来ませんでした(>_<)
気を取り直して、ポイントに到着するが、この前とはうって変わってベイトが見当たらず、南西の風が強く底荒れしちゃってる状態でヒットは獲られず納竿しました☆

今日は仕事が強風の為無くなり、急遽釣りに行ってきました("⌒∇⌒")
前回釣りログに書きました「オオニベ」の件ですが、
狙いに行こうと思ったが、房総半島の最大の敵とも言われる南西の風がボーボーだったので諦めました(-o-;)
そこで考えたのが河川でのミッドナイトゲーム!
到着する時間帯には丁度上げ一杯から下げ始め。
これはチャンスとばかりに軽トラを走らせ、2時過ぎに到着。
状況は水は結構澄んでるが流れはあり、ベイトもチラホラ☆
まずはゴッツァンミノーからスタート。
定番の橋脚周りから攻めるが反応無し。
次にコモモⅡをキャストするが反応無し。piece80、エアーオグル、ローリングベイトも投入するが反応無し( ̄□ ̄;)!!
空も白々し始めてきたし、諦めて帰ろうと思い、車にロッドを積んで、とりあえず橋の上から魚が居るか確認したら、橋の下でボイル音が!
すぐ駆け寄り下を見たら、居た!
シーバスがボイルしてるじゃん!
すぐにロッドを取りに行き、ソルトスキマーをセットしてボイルしている橋脚にキャスト!!!
着水して小刻みにドッグウォークさせたらドブァっとシーバスが出た!
直ぐ様フッキングさせてランディング成功\(^o^)/
53センチではありますが貴重なシーバスゲット(o^-')b !
無事に撮影も済んでシーバスをリリースし終わったら夜が明ける寸前だったので今度は木更津の「がたひ」に向かいました。
到着すると、なにやら撮影をしている模様☆
手前で撮影していたので奥の方に入らせて貰うために挨拶に行くと、そこに居たのはなんと!
鈴木斉さん!(o>ω<o
超ビックリしてほんの少ししか挨拶出来ませんでした(>_<)
気を取り直して、ポイントに到着するが、この前とはうって変わってベイトが見当たらず、南西の風が強く底荒れしちゃってる状態でヒットは獲られず納竿しました☆

- 2011年8月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント