プロフィール
房総男児
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:335073
QRコード
春のランカー
- ジャンル:釣行記
昨日は久々に先輩の船で出撃。
最近港口の外側のテトラで40cmのセイゴがバイブで入れ食いだと言うので、
朝5時に出船。
まだ薄暗いので、沖の根回りをランガンしてヒラスズキを狙って行くと50cm位のヒラスズキがヒット!
その後もランガンしたが、バイトは得られなかったので港口に移動。
他の先輩達も来て居たので釣果を…
最近港口の外側のテトラで40cmのセイゴがバイブで入れ食いだと言うので、
朝5時に出船。
まだ薄暗いので、沖の根回りをランガンしてヒラスズキを狙って行くと50cm位のヒラスズキがヒット!
その後もランガンしたが、バイトは得られなかったので港口に移動。
他の先輩達も来て居たので釣果を…
- 2016年4月1日
- コメント(1)
ランカーヒラスズキ♪
- ジャンル:釣行記
今日の朝最近ボートヒラスズキで調子が良いって事で、先輩の船に同行させて頂きました。
朝四時過ぎに出港して、一番最初のポイントに到着。
超が付くほどのベタ凪ぎで、辛うじてサラシが出来る程度。
一番の実績ポイントで、ランカーヒラスズキも出てる場所なので、気合いを入れてまずはロウディーをキャストするも夜明け…
朝四時過ぎに出港して、一番最初のポイントに到着。
超が付くほどのベタ凪ぎで、辛うじてサラシが出来る程度。
一番の実績ポイントで、ランカーヒラスズキも出てる場所なので、気合いを入れてまずはロウディーをキャストするも夜明け…
- 2015年5月4日
- コメント(1)
初フィッシュは!!
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。
前回ブリを釣った時コメントくれた皆様。
返信出来ずに大変申し訳ありませんm(__)m
話しは戻って、今朝仕事が休みになったので久しぶりに釣りに行って来ました!
いつもの港口は激荒れでよさげな感じ♪
磯は姿を消してたので魚が避難してくるだろうと期待を膨らませながらキャストする事…
前回ブリを釣った時コメントくれた皆様。
返信出来ずに大変申し訳ありませんm(__)m
話しは戻って、今朝仕事が休みになったので久しぶりに釣りに行って来ました!
いつもの港口は激荒れでよさげな感じ♪
磯は姿を消してたので魚が避難してくるだろうと期待を膨らませながらキャストする事…
- 2015年1月23日
- コメント(3)
ブリフィーバー!
- ジャンル:釣行記
つい最近の出来事!
ちょっと私用で木更津に出掛け、夕方4時位に師匠から電話が掛かってきたので出てみると近所の小規模港でブリが釣れ巻くってるとの情報が。
しかも昼前から釣れ続いていたらしく、今さら感ムンムンだけど一応様子を見に行くと人…人ざっと数えただけで9人。
ものすごい狭い小場所に9人も居るのは異様…
ちょっと私用で木更津に出掛け、夕方4時位に師匠から電話が掛かってきたので出てみると近所の小規模港でブリが釣れ巻くってるとの情報が。
しかも昼前から釣れ続いていたらしく、今さら感ムンムンだけど一応様子を見に行くと人…人ざっと数えただけで9人。
ものすごい狭い小場所に9人も居るのは異様…
- 2014年12月16日
- コメント(4)
ヒラマサフィーバー♪
- ジャンル:釣行記
皆様お久しぶりです☆
fimoを止めたと言いながら、最近地元の港周りで凄い事が起きたので書いてみました。
最近イワシが接岸しているせいか、巨大な水柱が上がりまくってるので狙いに行くとヒラマサのスーパーボイル!!
ハードコアTTをキャストすると『ドン!』
なんと立派な5kgオーバーのヒラマサ♪
ヒラスズキタックルで…
fimoを止めたと言いながら、最近地元の港周りで凄い事が起きたので書いてみました。
最近イワシが接岸しているせいか、巨大な水柱が上がりまくってるので狙いに行くとヒラマサのスーパーボイル!!
ハードコアTTをキャストすると『ドン!』
なんと立派な5kgオーバーのヒラマサ♪
ヒラスズキタックルで…
- 2014年11月23日
- コメント(5)
嘘だろうが!(*`Д´)ノ!!!
- ジャンル:釣行記
今日はシケ休みになったのでいつもの港に行ってきました。
夜が明ける前の暗い時間帯なので先ずは最近実績が出てきたサイレントアサシン160F TMクレイジーピンクからスタート!
予報では南西の風14mだったが体感的に7~8m☆
だけど磯は波が高くて姿を消している。
低気圧が沖を通ってるのでウネリが入って強烈な流れも発生…
夜が明ける前の暗い時間帯なので先ずは最近実績が出てきたサイレントアサシン160F TMクレイジーピンクからスタート!
予報では南西の風14mだったが体感的に7~8m☆
だけど磯は波が高くて姿を消している。
低気圧が沖を通ってるのでウネリが入って強烈な流れも発生…
- 2014年6月13日
- コメント(7)
久々ヒラメ♪
- ジャンル:釣行記
五月の終わりにナイトヒラスズキ狙いで1匹釣れました☆
6月に入ってからは仕事が忙しく、天気も余り良くなかったので今日久々にいつもの港に行ってきました。
雨も止み、ナグロもおさまって来たけど流れがあるので状況は良さそう♪
まだ夜が明ける前の暗い時間帯だからサイレントアサシン160Fトミーオリカラからキャスト開…
6月に入ってからは仕事が忙しく、天気も余り良くなかったので今日久々にいつもの港に行ってきました。
雨も止み、ナグロもおさまって来たけど流れがあるので状況は良さそう♪
まだ夜が明ける前の暗い時間帯だからサイレントアサシン160Fトミーオリカラからキャスト開…
- 2014年6月8日
- コメント(3)
ハードコアTTでナイトヒラスズキ!
- ジャンル:釣行記
昨日船が休みになったので、朝いつもの港口に行きました。
うねりもあり、結構流れが強かったのでヒラスズキには良さそう♪出てもシーバスかなと思いつつ、130剛力、サイレントアサシン、魚道130MDを投げるが反応無し。
流れが強すぎてルアーもまともに泳がないのでDDアサシンに変えてリールを巻かず流れの中を漂わせてたら『…
うねりもあり、結構流れが強かったのでヒラスズキには良さそう♪出てもシーバスかなと思いつつ、130剛力、サイレントアサシン、魚道130MDを投げるが反応無し。
流れが強すぎてルアーもまともに泳がないのでDDアサシンに変えてリールを巻かず流れの中を漂わせてたら『…
- 2014年5月2日
- コメント(5)
ハードコアTTでヒラスズキ!
- ジャンル:釣行記
今日もシケ休みだったので、朝3時に起きていつもの港口に同期生と行くもベタ凪ぎ、流れ無しだったので数投で見切り、他の場所を探すもベタ凪ぎで厳しい。
唯一他がベタ凪ぎでもサラシが出来る磯に移動すると、予想通りサラシが広がってる♪
今日は久しぶりにロッドをアバリスの116Mをセレクト☆
先行者が1名いたので邪魔に…
唯一他がベタ凪ぎでもサラシが出来る磯に移動すると、予想通りサラシが広がってる♪
今日は久しぶりにロッドをアバリスの116Mをセレクト☆
先行者が1名いたので邪魔に…
- 2014年4月11日
- コメント(3)
最新のコメント