プロフィール

房総男児

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:336315

QRコード

ランカーヒラ♪

  • ジャンル:釣行記
今日は休みだったのでいつもの港口に行ってきました☆

4時30分起床。

気温は2℃ 風速北東5m

まずはサイレントアサシン160F TMグレイシーピンクをキャスト。

波はまぁまぁで流れも左から右に流れてるので状態は良い感じだが、小一時間程探ったけど反応無し。

薄明かるくなって来たタイミングでカラーをボラコノシロにチェンジ☆

北風の追い風に乗せてフルキャストし、スローに探って行くと『コツコツ』っとアタったのでフルパワーのフッキング!のハズが寒さで体が硬直していたのか、魚の重みを感じてリールを巻いて寄せてる途中でフックアウト(;´Д`)

渋い状況の中バラシは致命的…

気を取り直して再度キャストをし、同じトレースを引くと『ゴン!』

今度こそフルパワーのフッキングでアワせるもまたフックアウト…


ショートバイトに苦戦しながらも今度は港口の際にルアーをキャストしてスローに探って行くと…

『ゴン!』


3度目は獲る!
フルパワーでアワせて今度は乗った!


流れに乗られないようにロッドのパワーを利用して寄せると首降りはするもシーバスっぽく無い…


水面まで浮いてきたのはヒラメ!

しかもデカイ~( ; ゜Д゜)

ぶっこ抜くにもデカ過ぎるので脇のテトラまで引っ張っていき、グラスパーマチェットを突っ込んでキャッチしたのは

2hxto2f7ycrvzivzsjv7_920_517-27cea790.jpg
80cm 4kgの座布団ヒラメ♪
vszxb76p2t7scfuk6uve_920_517-ca42b0a8.jpg
サイレントアサシン160Fをガッツリ!

この1枚で満足して帰ろうと思ったが沖で鳥山が出来てだんだん近付いて来たので再度キャストをしたが反応無いのでヒラメを掛けた時と同じように港口の際を探って行くと『ゴン!』

バイトはあったが乗らず…

アタリ的にヒラメっぽい感じなのでもう一度同じように探ると『ゴン!』

今度はフッキングも決まり引き的にヒラメなのでそのままゴリ巻きで寄せ、ぶっこ抜いてキャッチ!
ozghttrippfcwkz4wjr2_920_517-8762b788.jpg
サイズは56cmとまあまあサイズ♪

ta9c5gsckw6gv6ta8os9_920_517-26dc82ec.jpg
普段なら2匹目のヒラメでも十分満足サイズだけど1匹目と比べるとマルでソゲに見えました(笑)

使用タックル
ロッド
リップルフィッシャー
アバリス 116M
リール
SHIMANO
13 ステラ 4000XG
ライン
YGKよつあみ
WX-8 UPGRADE PE1.5号
リーダー
バリバス
フロロカーボン 30lb
ルアー
SHIMANO
サイレントアサシン 160F
ボラコノシロ

Android携帯からの投稿

コメントを見る