プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:371
- 総アクセス数:358278
QRコード
3/5 新勝丸 ②
- ジャンル:釣行記
【レディーファーストと年功序列】
新勝丸は、沖に出てやや南下した所のポイントへ到着
すると既に船酔いの方が・・・
こんな凪の日なのにかわいそうにこの方は、最後までロッドを握るかとなく終わったそうです。
水深は、40〜70mぐらい
船長の合図で実釣開始
少しの間何も無く
いきなり右舷③のロッドが曲がる。
始まった…
新勝丸は、沖に出てやや南下した所のポイントへ到着
すると既に船酔いの方が・・・
こんな凪の日なのにかわいそうにこの方は、最後までロッドを握るかとなく終わったそうです。
水深は、40〜70mぐらい
船長の合図で実釣開始
少しの間何も無く
いきなり右舷③のロッドが曲がる。
始まった…
- 2017年3月7日
- コメント(0)
3/5 新勝丸 ①
- ジャンル:釣行記
【チーム寄せ集め】
久しぶりにハンドメ野郎から、外房のお誘いが入り3/5新勝丸さんへの釣行を決めた。
そして
いろんなやり取りが有り
むかーし渡辺さんで中乗りをしてその後千葉の船宿で3年船頭をした通り名AKBこと私の呼び名は、U2(ユージ)が彼女連れで参戦
さらには、カッキィさんも
ワラサが好調なので早めに予約は、…
久しぶりにハンドメ野郎から、外房のお誘いが入り3/5新勝丸さんへの釣行を決めた。
そして
いろんなやり取りが有り
むかーし渡辺さんで中乗りをしてその後千葉の船宿で3年船頭をした通り名AKBこと私の呼び名は、U2(ユージ)が彼女連れで参戦
さらには、カッキィさんも
ワラサが好調なので早めに予約は、…
- 2017年3月7日
- コメント(0)
2/27 太田屋・佐野船 ③
- ジャンル:釣行記
【不安定なサワラ・安定のワラサ】
昨日
この海域でサゴシが爆ったものだから、船が多い
沢山のプレジャーボート
鴨下丸さん(萩ちゃん船)
人数少なめと思っていたら、黄色の鴨下丸さんもいたので2隻出し
そして、宮川丸さん・こなや丸さん・サワウラ丸さんに相洋丸さん等東京湾に相模湾のルアー乗合船多数でした。
佐野船…
昨日
この海域でサゴシが爆ったものだから、船が多い
沢山のプレジャーボート
鴨下丸さん(萩ちゃん船)
人数少なめと思っていたら、黄色の鴨下丸さんもいたので2隻出し
そして、宮川丸さん・こなや丸さん・サワウラ丸さんに相洋丸さん等東京湾に相模湾のルアー乗合船多数でした。
佐野船…
- 2017年3月3日
- コメント(0)
2/27 太田屋・佐野船 ②
- ジャンル:釣行記
【やっちゃった。ゴメン】
ポイントへ到着
ここは、まだ観音崎沖でいいと思う。
水深40mから、スタート
「昨日、模様があったのは、潮替わりくらいからなのでそれまでに一本出るか?二本出るかって感じかな?」 と佐野船長
着底させて水面下10mまで魚を誘う
異常なし
流し替え
同じような感じ
異常なく流し替え
「水深40…
ポイントへ到着
ここは、まだ観音崎沖でいいと思う。
水深40mから、スタート
「昨日、模様があったのは、潮替わりくらいからなのでそれまでに一本出るか?二本出るかって感じかな?」 と佐野船長
着底させて水面下10mまで魚を誘う
異常なし
流し替え
同じような感じ
異常なく流し替え
「水深40…
- 2017年3月2日
- コメント(0)
2/27 太田屋・佐野船 ①
- ジャンル:釣行記
【ワラサ祭りとサゴシ祭り<懐具合と】
2月の最終日曜日
釣りに行きたいのだが、かなり懐具合厳しく
釣行したら、赤字だな。
そこで少しでも節約
外房へ行く交通費は、出そうもないので前回の釣行で釣れなかったサワラにリトライすべく金沢八景の太田屋さんを候補に上げていた。
前日、昼頃
外房の船宿のブログ等を見ると
…
2月の最終日曜日
釣りに行きたいのだが、かなり懐具合厳しく
釣行したら、赤字だな。
そこで少しでも節約
外房へ行く交通費は、出そうもないので前回の釣行で釣れなかったサワラにリトライすべく金沢八景の太田屋さんを候補に上げていた。
前日、昼頃
外房の船宿のブログ等を見ると
…
- 2017年2月28日
- コメント(0)
2/11 太田屋・佐野船 ②
- ジャンル:釣行記
【東京湾五目ルアー】
佐野船は、観音崎沖に到着
船長の合図で実釣開始
しば〜らくは、異常なし
スパンカー流しで反応を探しながら徐々に南下
水深は、50m前後
フォールさせてジグが止まる
直底だと思いベールを戻してハンドルを回す。
すると抵抗をラインを通してロッドに伝えて来たが、生命感はなし
ゴミ?
もしかしたら…
佐野船は、観音崎沖に到着
船長の合図で実釣開始
しば〜らくは、異常なし
スパンカー流しで反応を探しながら徐々に南下
水深は、50m前後
フォールさせてジグが止まる
直底だと思いベールを戻してハンドルを回す。
すると抵抗をラインを通してロッドに伝えて来たが、生命感はなし
ゴミ?
もしかしたら…
- 2017年2月18日
- コメント(0)
2/11 太田屋・佐野船 ①
- ジャンル:釣行記
【東京湾でも彦満足だったのに】
3:00am アラームが鳴る。
かなり眠いが、向こうに着いたらまた寝れると目をこすりながらの起床
3:45am 出発
カーラヂオからは、久しぶりのF横・フライデーナイトホットミックス
3時台は、80sだったが
4時台になりDJがどこぞのクラブでお皿回している人にチェンジ
知らない曲がいい感じに…
3:00am アラームが鳴る。
かなり眠いが、向こうに着いたらまた寝れると目をこすりながらの起床
3:45am 出発
カーラヂオからは、久しぶりのF横・フライデーナイトホットミックス
3時台は、80sだったが
4時台になりDJがどこぞのクラブでお皿回している人にチェンジ
知らない曲がいい感じに…
- 2017年2月14日
- コメント(0)
2/5 新勝丸am
- ジャンル:釣行記
【ー ー ー ー ー】
午後の予報が、悪いので
新勝丸am船に行ってきました。
am船には、アイアンマンことYGさん、カッキィさん、イーストさん、YUさんを含む
13名乗船して出港
ーーーーー 〜
船中
ハチカサゴ
チカメキントキ
ハチカサゴ
〜 ーーーーー終了
今日の勝浦沖も異常無し
【ラーノッ…
午後の予報が、悪いので
新勝丸am船に行ってきました。
am船には、アイアンマンことYGさん、カッキィさん、イーストさん、YUさんを含む
13名乗船して出港
ーーーーー 〜
船中
ハチカサゴ
チカメキントキ
ハチカサゴ
〜 ーーーーー終了
今日の勝浦沖も異常無し
【ラーノッ…
- 2017年2月9日
- コメント(0)
1/29 新勝丸 pm
- ジャンル:釣行記
【異常なく】
カッキィさんと新勝丸pmに行ってきました。
amでは、ぼちぼちワラサが出ていた様子です。
pmは、サメ付きのヒラマサ情報で真潮根からのスタート
そして、タチハゲ〜大原方面へ
水深は、40〜70m
終始ジギング
ほぼ新作の190gでのフォールリフトの繰り返し
船中ホウボウ 1で終わりました。
ちゃんちゃん
おしま…
カッキィさんと新勝丸pmに行ってきました。
amでは、ぼちぼちワラサが出ていた様子です。
pmは、サメ付きのヒラマサ情報で真潮根からのスタート
そして、タチハゲ〜大原方面へ
水深は、40〜70m
終始ジギング
ほぼ新作の190gでのフォールリフトの繰り返し
船中ホウボウ 1で終わりました。
ちゃんちゃん
おしま…
- 2017年1月31日
- コメント(0)
1/11 鴨下丸 ②
- ジャンル:釣行記
【オオトモのチャンスは、2度】
船中
バタバタっとし出したのですが、イナダの活性は入れ食いやぁ と言う程ではなく
たまに誰かのロッドが曲がる程度
鳥山があちらこちらにばらけている感じなので凝縮した群れぢゃなくて広範囲に点在しているのでしょう?
底から、上げてくるとたまにあたるのでポツリポツリと
相手がイナ…
船中
バタバタっとし出したのですが、イナダの活性は入れ食いやぁ と言う程ではなく
たまに誰かのロッドが曲がる程度
鳥山があちらこちらにばらけている感じなので凝縮した群れぢゃなくて広範囲に点在しているのでしょう?
底から、上げてくるとたまにあたるのでポツリポツリと
相手がイナ…
- 2017年1月20日
- コメント(0)
最新のコメント