プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:328
- 総アクセス数:365780
QRコード
▼ 試練
- ジャンル:釣行記
【2020年4月の終わり頃に】
これまで人生をのほほんと生きて来て
それなりに大変だった事もあったけど
人生最大の試練?(トラブル)がやって来た。
世界がコロナでどーなるのか?
見当もつかない時に最大のピンチ
泣きっ面に蜂どころか
泣きっ面にスズメバチの巣が出来た
みたい
ここ1ヶ月そのトラブルの事以外
何も考えられず
しかし、そーしていると
ドンドン落ちてしまいそうなので
やまない雨は、無い
トンネルは、長くてもきっと出口が有る
なすがまま
なるようになる
直ぐにネガティヴ思考になるので
なるべくポジティブに考えるように努力する事にして
コロナの前から、楽しみにしていた
東京湾のタコ解禁日
コロナで仕事も甘く
月曜日なのにお休みだったので
気持ちの切り替えに
長崎屋さんから、船タコ
手釣りのテンヤと
ロッドを使いタコエギに行って来ました。
流石に解禁日
先シーズンの残り物の大型を狙ってか?
太公望達が押し寄せ
3隻出しで50数名
ソーシャルディスタンスには、ちと距離が近いのでは?っと
8:00に出船しました。
港前からスタート
船中ポツポツ上がり始めて
特大サイズも上がりだしたのに
気分転換に来ても試練かよ!
昼過ぎに根だと思ったら、乗っかったようでミニマムサイズをようやくキャッチ
よしここからと仕切り直してみたもののその後もタコの乗りを感じる事なく沖上がり
3隻で1〜9 1〜9 1〜7
最大4.5kg
2kgクラス多数でした。
やっちまった
と思っていましたが、よほど悔しかったのでしょう?
何もしていないとトラブルの事しか考えられなかったのに
半分の時間は、何故釣れなかったと考えるようになり
逆に良かったのかも?
ポジティブにポジティブに
おしまい
今後もボチボチと更新して行きます。
- 2020年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 15 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント