プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:342388

QRコード

市販ジグ炸裂(ヒコジグは?) 最終話

  • ジャンル:釣行記





【ジギングとスナップ】

 

 

100gでは、潮流れ速く

お祭りを考えて140gセンターバランス ピンク/シルバーにチェンジ

 

何度かのフォールリフトでパターンを見つけ連発モード

(入喰いモードまではいかない)

 

しかし、このパターンは、諸刃の刃

 

大きめにシャクってラインスラッグがかなりでるのでラインカットの危険性が極端に上がります。

 

なのでK山さんに

「切られる前に替えるは、」

と言った

2シャクリ後

 

ラインテンションが抜けました。

 

あーらら、  言ってたそぼから

 

どこを切られた? 

ラインを回収

すると何故かアシストフックが残っております?

 

スナップが開いてました!

 

おゆまる用のタックルで

アンチョビミサイルとの付け替えが楽なようにスナップにしてあったんぢゃー

 

ジャークでジグに叩かれて開いたのでしょう?

 

これで今日自作ばかり4個ロストです。 T^T

 

って事で時間も残り少なくスナップをリングにかけるのめんどくさいのでベイトにチェンジ

 

カリボソジグでもキャッチ出来て昨日買って来たジグは、全員安打達成

yzhcfwn9b6o48ych6hff_480_480-79556b3a.jpg

市販のジグでこれだけ数釣ったの初めてでした。

 

そして安定のブランカにチェンジして1本追加後

ラインカットでブランカもロスト

 

総力戦になって来たところで

残るタックルは、ベイトのサブとスピニング

 

よーしどーせなら、アンチョビミサイル110に実績を

(80gくらいのアンチョビミサイルでの釣果は有る。)

 

 

2fz94vohhy9erm2cfije_480_480-25204d49.jpg

 

1本上げる事ができましたが、次がなかなか来ないので

残りの時間

自作のジグに実績を作る為に費やす事としました。

 

んぢゃこのジグをと出して付け替えようとしたところに

大型船舶の引き波が・・・

 

落ちたと思ったら、揺れで見失いどっか行ってしまいました。

(自作ロスト5個目?)

 

探す時間もったいないのでそんなのあと あと

 

じゃー何使う?

 

っと洒落っ気を入れて

共喰いの検証って事で

ステンレスパイプに鉛を流し込んだロングジグ120g

カラーは、ステンレス素地でアイも付けてません。

 

どこから見てもただの穴の埋まったパイプです。

(過去にワラサは釣りました。)

 

そんなジグでも答えは、直ぐに返って来ました。

 

何回かの入れ替えで見事にヒット 無事キャッチ

 

nep38sb6nwmba878prng_480_480-2c5c6038.jpg

 

共喰い検証成功?

 

でフックを外したりしていたら、先程どこぞへ遊びに行ってしまったジグが直ぐそこに有りチェンジ

 

何度かのフォールリフトをしましたが、途中で沖上がりのコール

 

実績を作るには至りませんでした。

 

 

【まるで餌】

 

 

しっかし、何度も書きますが、フォルテン半端なく

非公認テスターのK山さん

36本と申請していましたが、きっちり数えてなくておそらく40本超えていたでしょう。   

 

最後の方では、

「このジグ

釣れ過ぎてつまらない

まるで餌」

とまで言っていました。

 

途中私だけ釣れない時間帯は、かなり焦りましたが、そこで我に返り自分の釣りを追求したところ結果に結びついてくれてとても貴重で楽しめた釣行となりましたが、自作4市販15個のロストは、辛いな。

 

結局は、市販のジグと自作ジグで半々くらい釣り最終的には、23となりなんとか格好つきました。

 

sjhzxkrg2bhgv5hpfxzp_480_480-befb704e.jpg

 

今日活躍してくれたルアー

(ロストした分は、同じ型で作ったジグで代用)

 

 

 




長くなった記事に最後までお付き合いくださいまして有難うございました。

 

コメントを見る