プロフィール

みっちゃん

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:18591

QRコード

大分県南チニング三昧。

  • ジャンル:日記/一般
20時間ほど釣りしまくって飯→温泉→爆睡からの起きたら午後4時でした。みっちゃんです。




さぁ雨脚から逃げるように高速に乗り込み向かった大分県県南地方でございますよ。

到着は午前7時と朝マヅメとはいかないまでもまだまだ気温、水温も上がってないいい条件なはず!潮も上げ3分と悪くない感じでした。




意気揚々と聖地へ向かう前にまず道中の小河川で竿だし。

ザブラポッパー&フェイキードッグで探りを入れます。

ポン。

ポン。

ポッ、ジュボっ!

即効でバイト!

さすが県南!だが乗らず!

揚がります!いろんな意味でww

橋脚下なんかを探りいれながらやっていると橋上を散歩中のおいちゃんが「おー!魚寄ってる寄ってる!」

まじすかw寄ってんすかwあと少しな感じすね!とスイッチ入れる為に竿握る手にも力がはいります。

でもなぜか

バシュ!

パシャッ!

シャバッ!

乗らないwwwww



ビビビっ!

乗った!

と思ったらメッキさんw

メッキさんには申し訳ないんですがゴゴゴッっと引くチヌ氏を探してまして・・・・

心の中で声をかけつつソソクサとリバースし目指すは私の聖地へ。








初めて歳無しを釣り上げ、行く度にトップでチヌさんを揚げてきた我がサンクチュアリ。

5月、6月であれだけ出てるんですし夏真っ盛りの今ならそりゃもう引き波パラダイスなはず!

期待しか膨らみませんw

いざ勝負!






んん?

そこかしこと探りますがなんか様子がおかしい。

まずいままで目視で見えまくってたチヌ氏がまず全然見えないw

潮位とか関係なく本来いるはずの。いやいたはずの彼らの姿が全然見えません。

水を舐めてみてもしっかり塩味。水潮ではない。

う~んなんでやろか?

でもせっかく来たんだしとひたすら探ります。









アカン!こりゃ気配がない!







一通り探った後に場所移動という事で少し上流ポイントへ。

時間は昼の12時過ぎ。

そこで一度力尽き車中で3時間ほど睡眠をとり、さぁ釣るか!と車外へ出たら

oh ド干潮やないですかw

上流ポイントはウェーディングで過去数度干潮時に攻めましたが釣れた試しがなかった為また移動。





食事にマグロのカマ煮つけと赤えびの寿司なんかで舌鼓を打ちいざリベンジthe聖地

上げ潮にさしかかり岸際をあがってくるであろうチヌを狙います。




が・・・

全然いない!まじでいない。





デカボラは勢い良く跳ねますがチヌもシーバスも全然気配がない状況。

釣れるのはグーフーさんばかりと少し気持ちが萎えだしたその時。

遠くから一緒に行った釣り友の叫び声w


「釣れたー」

「なにがー?」

「シーバスー!」

ほぉ

遠くから見る感じなかなかのサイズ!

80あるかないかってとこです。

g7adkjicnobfaurnkkcp_691_920-f5d8b033.jpg

時間は夕マヅメということもあり俄然やる気が出ます。








が結果はノーフィッシュ。

2度ほどチヌっぽい引き波があったような気がしますが乗らない病は継続中です。

本来ならあきらめて帰るところなんですがせっかくの休日。

あきらめきれませんwwwww






ってことで夜のボトムチニングへ。

上流のジャリ砂地点へ移動してズル引きます。

干潮時にそこで蝦蛄の抜け殻を見つけてたのでアマジャコ&ARリグで探ってみるとゴッゴッゴッっとチヌっぽい当たり連発!

やっと釣れそうやと一安心しつつ丁寧に乗るのをただただ待ちます。

が!

やっぱり乗らないwwwwwwwww

もう!日ごろの行いっすか?ほんとに。

試行錯誤しつつ小さめの乗りやすそうなジグへ変更しつつ粘ります。

そこでオーシャンルーラーの波動チャーターにチヌ職人を投入し3投目。

ドバッシャーン!!!

ギュゥーーーーン!

でけー!シーバスうぉおおおおおおおおおおお!

フッ!

ん!!!

フッ??

え?またっすか?!!!!

前ログにも書きましたが朝方のラインブレイクが再来。

PEから切れてますやん!

しかも結構手元側から。

正直あまり道具のせいにしたくはないのですがPEから糸切れされると本当に何を信じたらいいのかわからなくなりますw

ドラグも割りとユル目だったんだけどなぁ。。。。。








そこで私の体力の糸も切れ釣行終了。

釣果といいますとメッキにフグに・・・

県南でチヌが一枚も揚がらなかったのは初だったので割とショックだったりしてます。

でもまぁ友人がシーバス一匹揚げてたので最悪の事態にはならんやったし・・次 がんばります。。。







くそぉおおおおおお!







ちなみにこのシーバスさん。めちゃくちゃ身がついててあんまりにもおいしそうだったので神経締めしてお持ち帰り!

bw235ups83c3eszhmats_920_690-e62a7d4d.jpg

おいしく刺身で頂きましたwwwめっちゃおいしかった!!

izruijnfx7ggzkocpo4u_690_920-d455dece.jpg


 

コメントを見る