プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:77329
QRコード
▼ 朝の流星群散歩
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
今朝はオリオン座流星群を見るため、かなり早く起きてポイントへ向かった。
ポイントへ着くと先客はいなかったが、風がかなり強く、予備で持っていって地面に置いていたロッドが吹き飛ばされそうな程だった。
また、第一目的?のオリオン座流星群も、晴れという天気予報とは異なって厚い雲が空を覆っており、見ることはできなかった。
仕方が無いので釣りに集中することにした。
暗い中風にラインが流されながらも手前まで湛然に探っていると、足下で烏賊がのってきた。
最初は根掛かりかと思ったが、ギュインと引くのでアオリだと分かった。
上げて見ると310gのアオリだった。

すぐに餌木を外して投げ込んだが、すぐ後には続かなかった。
久しぶりに真っ暗な中で釣ったが、マグレ的な釣果だった。
その後、この餌木が根掛かりで殉職し、色々餌木を変えてみたが当たりは無かった。
ただ風が強く、当たりがあっても分からなかっただけかもしれない。
明るくなってくると、自分の前に風上から風下へのびる良い潮目ができているのが見えた。
風にのせ、その潮目に沿うように探ってみたが、明るくなって間もなく終了の時間になった。
見た目こんな良い潮の状態で釣れないとは、かなり修業が足りないのだろう。
修業の必要性を噛み締めながら帰路についた。
ポイントへ着くと先客はいなかったが、風がかなり強く、予備で持っていって地面に置いていたロッドが吹き飛ばされそうな程だった。
また、第一目的?のオリオン座流星群も、晴れという天気予報とは異なって厚い雲が空を覆っており、見ることはできなかった。
仕方が無いので釣りに集中することにした。
暗い中風にラインが流されながらも手前まで湛然に探っていると、足下で烏賊がのってきた。
最初は根掛かりかと思ったが、ギュインと引くのでアオリだと分かった。
上げて見ると310gのアオリだった。

すぐに餌木を外して投げ込んだが、すぐ後には続かなかった。
久しぶりに真っ暗な中で釣ったが、マグレ的な釣果だった。
その後、この餌木が根掛かりで殉職し、色々餌木を変えてみたが当たりは無かった。
ただ風が強く、当たりがあっても分からなかっただけかもしれない。
明るくなってくると、自分の前に風上から風下へのびる良い潮目ができているのが見えた。
風にのせ、その潮目に沿うように探ってみたが、明るくなって間もなく終了の時間になった。
見た目こんな良い潮の状態で釣れないとは、かなり修業が足りないのだろう。
修業の必要性を噛み締めながら帰路についた。
- 2010年10月22日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント