プロフィール

村松怜

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
anime01.gif
anime02.gif= がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

魚がいっぱい!そして・・・♪

どうも、おはこんにちばんわ!!




相変わらず夜勤が多い日々を過ごしております。


夜間作業は日中作業よりも気温が落ち着く分いくらか作業しやすいのですが・・

昼間は暑くて寝れません。。




帰ってもゆっくり寝れないので、寝れないなら釣りに(笑)

ってことで夜勤後にデイゲームへ♪





車を走らせポイントに無事に到着~


暑い中水分補給しながら準備!

そしてキャスト開始!







久しぶりのポイントなので、潮位の変動による流れ方の変化・そして流れ方と地形との関係などを、前回訪れたときのことを思い出しながら1つづつ確認していく。








まずは飛距離を生かし広範囲にわたって流れの変化などのフィールドの状況を分かりやすく伝えてくれるフランキーLONGIN)をキャスト!







続いてフランキーより少し下のレンジの流れを探るためと、フランキーとはまた違ったトリッキーな動きでの反応をみるために、プレックスLONGIN)をキャスト!








大体の流れ方を探ったところで、今度はキックビートLONGINで先ほどまでに感じた流れの変化を考慮しつつボトム変化を確認していく。
















そして確認しながら探っていくと怒濤の連発!!
















sm4g872gtwh84j5mzd6b_480_480-e2948221.jpg





7e7jhktiz7m4eoge7yum_480_480-bba5a31d.jpg





fw7g75rfy3bnfd9j7bof_480_480-ca0fd532.jpg





42zmw7dta8ieedyr37ks_480_480-d27aede5.jpg






・・・・ヒイラギで、スレですが・・・・(汗)

写真を撮っていないのも多数あるのでこの倍以上。。



















あっ平たいのも・・(汗)










umfryhjybgngnmba9u9e_480_480-5888e784.jpg








7maduucxb6x3vzwekoi6_480_480-ca5aa029.jpg
コレはちゃんと食ってました♪

















でも、ベイトのいるレンジ・スポットが大体把握できたので、場を休める為にその場で少し休憩することに。






少しの期間来てないあいだに奥と手前のブレイクの角度が変わっているように感じ、以前より手前側のブレイクの角度が急になっているような・・


そんなことを考えながら、見えない水中の底の様子を妄想したり、ベイトの動きや水面の変化を観察しつつ休憩。





そしてある程度シーバスが付きそうなスポットを、流れ・地形・ベイトを考慮してキャスト再開!!











少しづつ通す位置を変えながら、瀬の上から手前の角度がきついほうのブレイク下に落ちてきたベイトを待ち構えているシーバスがいるであろうと予想し、探るっていると・・・・・












「ドスッ!!」







っとヒット~♪






激しいエラ洗いをしながら手前まで寄せるものの、あと数メートルの所でフックアウト・・・・・(汗)





サイズはそんなに大きくないけど、バラシは残念。。



でも予想通りでめっちゃ面白い♪♪





その後同じくらいのサイズをまたバラシ・・・・・






う~ん、脇が甘いです。。








バラシてしまったので少し場を休ませてから少しずらしてキャスト!!






瀬の上を通過し、手前のブレイクに差し掛かったので少しリトリーブスピードを緩め、ブレイクに沿わせてレンジを下げようとした瞬間!!











「ヌトッ!!」









っとヒット~!!







「2度あることは3度ある」




じゃなくて、




「3度目の正直」



となるように慎重にファイトし・・・・・・・・












無事にネットイン!!!











8xssjsrkvtff5v94yhmd_480_480-1e81ec48.jpg
キックビート70LONGINグリーンゴールドイワシ





長さを計測すると、86センチのランカーサイズ!!






なので、ブツ持ちも♪


o8aun7p3grezsg7tg3xf_480_480-595a9d12.jpg






この後少し打ち、反応はあるもののフッキングまで持ち込めないまま潮位が下がってきたので納竿としました。




フランキーPLEXで流れを感じ、その流れを考慮しキックビートで地形を確認!

そして、ナイスサイズまでキャッチでき、暑かったけどなんか凄く面白かったです♪







使用タックル:
ロッド:モアザンAGS93ML
リール:ヴァンキッシュC3000HG
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム1号

ヒットルアー:キックビート70(20g)グリーンゴールドイワシ
naz9rafkijbatwkm5t6v_480_480-bd69004c.jpg





キックビート55(12g)・キックビート70(20g&15g)が当たる
サマーキャンペーン第3弾!只今応募受付中♪

j87ye5a9xa67f4g7pzyv_480_480-bbce30e2.jpg



2013年9月1日~2013年12月15日までの期間限定モニターも募集しております。
(尚、応募募集期間は2013年8月20日までです)
yf69ns9rj6bfjefhojhz-da11e1ec.gif


どちらも詳しくはLONGINメーカーホームページに記載されておりますので是非ご覧下さい。

↓↓メーカーホームページ↓↓

http://longin.jp/top.html







ロンジン公式Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BElongin/197995306972299?sk=wall




最新のロンジン情報がいち早くチェック出来ます♪


LONGIN公式ツイッターlongin2011


LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html


ルアーデザイナー伊藤仁の開発ブログ
http://ameblo.jp/longin2011/


「fimoコミュ」LONGINクラブ
http://www.fimosw.com/s/longin



LONGINウェブマガジン
http://longin.jp/magazine.html


LONGINフィールドスタッフページ

http://longin.jp/staff.html

 

コメントを見る