プロフィール
村松怜
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 楽しすぎました♪
- ジャンル:日記/一般
- (JINPEN, 自己満足, FRANKY, PLEX, ナイトゲーム, 日記, チヌ, デイゲーム, イベント, 大会, 沖堤防, 釣行記, ランカー, LEVIN, KICKBEAT, シーバス, マゴチ, 夕グラ, LONGIN)
どうも、おはこんにちばんは!!
もうすぐ新たな年へと変わっていきますね♪
過ぎ去ってみると時間というものはあっという間に感じ、年々歳を重ねるごとに1年が早くなっていく気がします。。
もう過ぎ去りつつある2013年、公私共に色々ありましたが、
記録や画像をみつつ2013年を振り返っております。
2013年初フィッシュとなるシーバスは「フランキー」♪

バチシーズンでは、「PLEX」のバチセレクションカラーで♪


東北から遠征してきてくれた仲間と、デイ→ナイト→デイと、楽しかった2日間♪



シノビーくん、namiさん、またお待ちしております(^^)
「fimoコミュニティ」内にて、ソル友のSHINさんが管理人を務めるコミュの大会に参加させて頂き、沖堤防初体験♪

沖堤防では、ジンペン・フランキー・キックビートが活躍してくれました♪
「LONGIN」フィールドスタッフの、名ガイドみやけ氏に同行して頂き、初のアーバンサイドフィッシング♪


地元では味わえない、雰囲気・ポイントへの移動など新鮮で楽しい一時でした♪
梅雨時期にじめじめしたなか「フランキー」にでた80UP♪


猛暑となった夏は、バイブやジグでテンポの早い釣りで楽しみ・・



真夏のど日中に「キックビート」に出たナイスサイズ♪


初めて「オレンジスタイル」主催の「オレンジカップ」に参加させて頂き、大会独特の雰囲気にのまれそうになりながら運良くでた記憶に残る1尾♪

この1尾でなんと、準優勝を頂きました^^
ヒットルアーは「キックビート70(20g)レッドヘッド」

大会の雰囲気を味わえ、とても勉強になる大会でした。
ただ、もう1尾追加したかった。。
千葉キャスティング4店舗限定で発売させて頂いた、「PLEX」のオリカラ♪

初めてカラー監修をさせていただけることとなり、悩みながらもとても楽しく思い出に残る出来事でした。
そしてそのオリカラの「ギンムラパープル」にでてくれたナイスサイズのシーバス♪



ナイトでの「キックビート」によるバイブゲームや、

デイでの「レビン」によるシンペンゲーム、

そして、釣り雑誌「Salty」主催の「夕マズメグランプリ」にも楽しく参加させて頂きました。
来年も「チームひげもぐら」参加させて頂く予定で御座います。

なかなか釣行に出れないときもありますが、フィールドに立っているだけで楽しく、うきうきします♪
普段単独での釣行が多いのですが、色々な方達とご一緒させて頂く機会もあり刺激となりとても楽しい時間となりました。







また釣りだけでなく、お酒の席でも沢山の方々と出会い、





ひとつひとつ画像と釣行記&記録をみながら思い返して、
良かった点や、こうしていたらどうだったのか?
など色々と反省・妄想をしております。
そして私事ですが、これからの人生のパートナーと出会うことができたのも一大出来事でありました。

初めてなフィールドに立つ機会が多くあり、勉強になる1年でした。
来年は今年予定していたができなかった新たなフィールドへ足を運んでいく予定です♪
一緒に遊んで頂いた方、イベントにお越し頂いた方、フィールドなどでお声を掛けて頂いた方など、沢山の方々に出会うことができ、楽しく感謝の気持ちがいっぱいな1年でした。
本当に皆様、有難う御座いました!
2014年、背伸びをせず自分らしく、そのままをお伝えできたらと思っております。
あと約1日で2013年から2014年へ移り変わろうとしておりますが、体調には気をつけて、暴飲暴食しないように元気に新年を迎えようと思っております。
「ひげもぐらリョウの妄想シーバスフィッシング」
をご覧いただきまして有難う御座いました!
どうぞ2014年も宜しくお願いします!
それでは皆様、良い新年を・・・・。。
もうすぐ新たな年へと変わっていきますね♪
過ぎ去ってみると時間というものはあっという間に感じ、年々歳を重ねるごとに1年が早くなっていく気がします。。
もう過ぎ去りつつある2013年、公私共に色々ありましたが、
記録や画像をみつつ2013年を振り返っております。
2013年初フィッシュとなるシーバスは「フランキー」♪

バチシーズンでは、「PLEX」のバチセレクションカラーで♪


東北から遠征してきてくれた仲間と、デイ→ナイト→デイと、楽しかった2日間♪



シノビーくん、namiさん、またお待ちしております(^^)
「fimoコミュニティ」内にて、ソル友のSHINさんが管理人を務めるコミュの大会に参加させて頂き、沖堤防初体験♪

沖堤防では、ジンペン・フランキー・キックビートが活躍してくれました♪
「LONGIN」フィールドスタッフの、名ガイドみやけ氏に同行して頂き、初のアーバンサイドフィッシング♪


地元では味わえない、雰囲気・ポイントへの移動など新鮮で楽しい一時でした♪
梅雨時期にじめじめしたなか「フランキー」にでた80UP♪


猛暑となった夏は、バイブやジグでテンポの早い釣りで楽しみ・・



真夏のど日中に「キックビート」に出たナイスサイズ♪


初めて「オレンジスタイル」主催の「オレンジカップ」に参加させて頂き、大会独特の雰囲気にのまれそうになりながら運良くでた記憶に残る1尾♪

この1尾でなんと、準優勝を頂きました^^
ヒットルアーは「キックビート70(20g)レッドヘッド」

大会の雰囲気を味わえ、とても勉強になる大会でした。
ただ、もう1尾追加したかった。。
千葉キャスティング4店舗限定で発売させて頂いた、「PLEX」のオリカラ♪

初めてカラー監修をさせていただけることとなり、悩みながらもとても楽しく思い出に残る出来事でした。
そしてそのオリカラの「ギンムラパープル」にでてくれたナイスサイズのシーバス♪



ナイトでの「キックビート」によるバイブゲームや、

デイでの「レビン」によるシンペンゲーム、

そして、釣り雑誌「Salty」主催の「夕マズメグランプリ」にも楽しく参加させて頂きました。
来年も「チームひげもぐら」参加させて頂く予定で御座います。

なかなか釣行に出れないときもありますが、フィールドに立っているだけで楽しく、うきうきします♪
普段単独での釣行が多いのですが、色々な方達とご一緒させて頂く機会もあり刺激となりとても楽しい時間となりました。







また釣りだけでなく、お酒の席でも沢山の方々と出会い、





ひとつひとつ画像と釣行記&記録をみながら思い返して、
良かった点や、こうしていたらどうだったのか?
など色々と反省・妄想をしております。
そして私事ですが、これからの人生のパートナーと出会うことができたのも一大出来事でありました。

初めてなフィールドに立つ機会が多くあり、勉強になる1年でした。
来年は今年予定していたができなかった新たなフィールドへ足を運んでいく予定です♪
一緒に遊んで頂いた方、イベントにお越し頂いた方、フィールドなどでお声を掛けて頂いた方など、沢山の方々に出会うことができ、楽しく感謝の気持ちがいっぱいな1年でした。
本当に皆様、有難う御座いました!
2014年、背伸びをせず自分らしく、そのままをお伝えできたらと思っております。
あと約1日で2013年から2014年へ移り変わろうとしておりますが、体調には気をつけて、暴飲暴食しないように元気に新年を迎えようと思っております。
「ひげもぐらリョウの妄想シーバスフィッシング」
をご覧いただきまして有難う御座いました!
どうぞ2014年も宜しくお願いします!
それでは皆様、良い新年を・・・・。。
- 2013年12月30日
- コメント(19)
コメントを見る
村松怜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です♪
今年も大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いいたします
m(_ _)m
まずは。。。
5日ですね!(笑)
ヨシギ
千葉県