プロフィール

ヒデはやし
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:1110429
QRコード
▼ 閑話休題~ESPADA AROWANA~
- ジャンル:日記/一般
今回は釣りの話ではありません。
自分の場合、釣り具以外に生き物関連のグッズとか好きだったりするんですが・・・
最近、ちょっと面白いモノをFBで見かけたので思わずポチッ。
いつ来るかいつ来るかと首を長くしてると、数日してピンポーン。

サクッと到着!!
振込なんてメンドクサイことせずに、代引きで直送。
良い時代になったモノです♪
さっそく梱包を解いて・・・ご対面。

ぢゃかぢゃ~ん。
Espada~AROWANA(Wild Liquid)という
クリアレジンという硬質樹脂で作られたアロワナ君。
くわしくはコチラ→http://jetslow4wear.com/products/detail95.html
大きさは全長20cmぐらい。
大きくもなく小さくもなく・・・ちょうど良いサイズ。
見た目はゴーストクリアーの地味な感じ。

そう自分の好きなあのカラー「ゴーストミラージュ」にテイストは近い。
バキバキのクリアーでなく、光を通しながらも柔らかな発光をするゴーストカラー。
買う前からいろんな事を想像(妄想)して楽しんでたんだけど・・・
さっそく遊ぶ(爆)。
ゴソゴソと小道具を車から引っ張り出しセッティング完了。
まずはWaterRocks のマグネティックライト〈→http://www.waterrocks.jp/products/9589.htm〉で下からライティング。

満月のようなイメージの神秘的な雰囲気におもわず鳥肌・・・。

ヒレも細かく作りこんでいるので非常に綺麗なグラデーションが出る。

鱗のひとつひとつまで彫りこまれているので、光が透過すると綺麗に浮かび上がる。

魚のフィギュアにありがちな魚類図鑑から飛び出しました的な無機質な感じではなく、優雅に泳ぐ魚の筋肉のうねりも表現。
コレは凄い。
んで、どんどんエスカレートして・・・
今度はゼクサスのZX-R340〈→http://www.zexus.com/product/ZX-R340.html〉でライティング

だんだんアロワナのイメージに近づいてきた。
そんでもって最後は・・・

太陽にもし水があったら・・・その中に生息してそうな荘厳な雰囲気に息をのむ。

地味なレジンの無垢の塊がライティング次第でここまで化けます。
もしかしてゴーストミラージュもネオンの下でこんな色になるのか?
なんて新たな想像心を掻き立てられるアイテムでした。
綺麗な色合いなので、この秋のマイブログイメージに決定!
生産数が28個しかない少数生産らしいので気になる方はお早目に・・・。
自分の場合、釣り具以外に生き物関連のグッズとか好きだったりするんですが・・・
最近、ちょっと面白いモノをFBで見かけたので思わずポチッ。
いつ来るかいつ来るかと首を長くしてると、数日してピンポーン。

サクッと到着!!
振込なんてメンドクサイことせずに、代引きで直送。
良い時代になったモノです♪
さっそく梱包を解いて・・・ご対面。

ぢゃかぢゃ~ん。
Espada~AROWANA(Wild Liquid)という
クリアレジンという硬質樹脂で作られたアロワナ君。
くわしくはコチラ→http://jetslow4wear.com/products/detail95.html
大きさは全長20cmぐらい。
大きくもなく小さくもなく・・・ちょうど良いサイズ。
見た目はゴーストクリアーの地味な感じ。

そう自分の好きなあのカラー「ゴーストミラージュ」にテイストは近い。
バキバキのクリアーでなく、光を通しながらも柔らかな発光をするゴーストカラー。
買う前からいろんな事を想像(妄想)して楽しんでたんだけど・・・
さっそく遊ぶ(爆)。
ゴソゴソと小道具を車から引っ張り出しセッティング完了。
まずはWaterRocks のマグネティックライト〈→http://www.waterrocks.jp/products/9589.htm〉で下からライティング。

満月のようなイメージの神秘的な雰囲気におもわず鳥肌・・・。

ヒレも細かく作りこんでいるので非常に綺麗なグラデーションが出る。

鱗のひとつひとつまで彫りこまれているので、光が透過すると綺麗に浮かび上がる。

魚のフィギュアにありがちな魚類図鑑から飛び出しました的な無機質な感じではなく、優雅に泳ぐ魚の筋肉のうねりも表現。
コレは凄い。
んで、どんどんエスカレートして・・・
今度はゼクサスのZX-R340〈→http://www.zexus.com/product/ZX-R340.html〉でライティング

だんだんアロワナのイメージに近づいてきた。
そんでもって最後は・・・

太陽にもし水があったら・・・その中に生息してそうな荘厳な雰囲気に息をのむ。

地味なレジンの無垢の塊がライティング次第でここまで化けます。
もしかしてゴーストミラージュもネオンの下でこんな色になるのか?
なんて新たな想像心を掻き立てられるアイテムでした。
綺麗な色合いなので、この秋のマイブログイメージに決定!
生産数が28個しかない少数生産らしいので気になる方はお早目に・・・。
- 2014年10月3日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

















最新のコメント